• ベストアンサー

土地の調査、建築屋の選択何から始めればいいですか?

今度大阪の実家の近くの祖母の家を条件次第で購入を考えています。 かなりの都心の商業地で坪300万くらいのところですが、12坪しかありません。築70年の古屋があります。本来ならば新築したいのですが商業地で角地なので建蔽率90%ですが角きりするとすごく小さい土地になるのでリノベーションしたいと思っています。しかし家もかなり古くて柱も多分ボロボロなので専門家に調べてもらう予定ですが、先に建築してもらう業者を探した方がいいのでしょうか?それともリノベーション可能か専門家に調べてもらうのが先ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

何をするにしても、計画の設計などする為の資料作りとして、下調べが必要です。 作業手順としては、既存状態の調査⇒調査結果の検討⇒調査に基づく基本計画の決定⇒基本計画に基づく実施設計⇒実施設計に基づく予算の決定⇒工事業者の選定及び契約⇒工事着工⇒完成引き渡し となるでしょう。(大まかですが・・・) 建築してもらう業者を探すのは、ずっうと後の話です。 まずは、調査・企画・設計をおこなってもらう、建築設計事務所探しが先です。 設計事務所も得手不得手がありますので、吟味して選定しましょう。 ご参考まで

tenkintuma
質問者

お礼

細くてわかりやすい説明ありがとうございました。早速実行に移します。

関連するQ&A

  • 戦後の家のリノベーションか建て直しか?

    現在転勤族ですが、子供の教育や母の体調がよくないため実家の近くに家を探していましたが、良い物件がなく、結局祖母が持っている戦後に建てた家を購入し立て直すか、前面リノベーションか悩んでいます。母の話によると戦後のもののない時代のものなので木やその他のものはもう使い物にならないのではないかというのですが、この土地が12坪しかなく角地ですので立て直すと建蔽率が変りさらに小さい敷地になってしまいます。ですので、できるだけリノベーションで全面改装したいのですが、柱や床の補強はでき、リノベーションは可能でしょうか?又新築に比べてどのくらい費用はかかりますか?ちなみに物件は現在3階たてです。

  • 新築するために土地を決定したいです

     1年前から土地を探しだし、やっと二つの候補に絞られてきました。 一つは180区画ぐらいの新規分譲地。北東角地58坪、間口10メートル、奥行16メートル位です。 まだ、ほとんど家が建っていません。 もう一つは古い住宅地の中の古屋付の家。南向き60坪、間口14メートル。前面道路、5メートルありません。  古屋には現在入居者がいて、半年後に引渡し~解体となります。  古屋のほうが解体費用込みでも180万くらいお安いです。しかし、両隣は親世代。北側は30坪位の家が2件建っていて、新しい家が建つと日当たりが完全に悪くなります。現在あるのは平屋なんです。  北東角地は、東側の擁壁を壊すことができないようで、駐車場が北側となり、家の日当たりが気になります。  それでも、私は角地のほうが気持ちが楽で、新しい宅地にもひかれています。  古屋付きの土地は、相場からいってもかなりお安い物件です。売り出し前の土地に偶然出会えたという、とてもラッキーなものではあります。  しかし、家は小さい子供が二人いて、静かな団地に入っていくのが気がひけるのです。  また、半年後の土地契約になるのもひっかかります。金利がどうなるか。予測できません。 アドバイスいただけたら、嬉しいです!  

  • 21坪の土地に15坪の家はたれられますか?

    21坪の土地に15坪の家はたれられますか? ちなみに建蔽率60%です。 でも角地です。 よろしくお願いします。

  • 20坪の古家つき土地、売れるでしょうか?

    築21年の家です。外観も内装もそんなに汚くありません。 土地は20坪で、前面6M道路に面しています。 ただ、建蔽率50%、容積率80%と厳しくて、20坪の土地には本当に小さな家しか建てられません。 近いうちにこの家から引っ越す予定なのですが、果たしてここを売るべきか、修繕して貸家にすべきかで、今とても悩んでいます。 築21年ではもう土地の値段だけになっていますが、この建蔽率容積率の条件下の20坪の家を買おうと思ってくれる人がいるのだろうか?と考えています。 場所、環境はとてもいいところです。閑静な住宅地ですが、おしゃれなレストランや雑貨店も近所に数軒あるので、そのような店舗ならこの狭い土地でも買い手があるかな?とも思っていますが。 どなたか、こういう狭い土地で古家付、建築条件も厳しい土地が売れるのかご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

  • 建築の高さ制限について

    こんにちは 建築の敷地のmaxの高さを計算したいのですが、敷地が複雑でよくわからないので詳しい方お願いします。 敷地は三角形の敷地で西側が底辺、東側が角になっていて(右向きの三角形)、三方向すべてが道路に囲まれた角地です。建蔽率は80、容積率は700パーセントの商業地域です。 角地のため建蔽率は100パーセントになると思うのですが、建物は敷地境界から3方向それぞれ1.5メートルほどセットバックしたボリュームです。北側道路幅員は7m、南側道路幅員7m、西側道路幅員は6mです。 足りない情報があれば随時追加いたしますのでよろしくお願いします。

  • 建て替えかスケルトンリフォーム・リノベーションか

    敷地面積16.5坪 第一種低層地域 建蔽率50パーセント 容積率100 角地 の築38年の自宅に現在住んでおります。最近、新築に建て替えようと検討していますが、セットバックで敷地が13坪以下になってしまうため、大変困っております。そこで、築38年の自宅をスケルトンリフォーム(リノベーション)しようとも考え始めました。私のような場合 新築とスケルトンリフォームはどちらが賢い方法なのでしょうか?間取りは小さいながらロフトなどを使い、3LDKが欲しいです。新築の場合は地下室を作ることも検討しております。大変悩んでおります。皆様のご助言をお待ちしております。

  • 新築の土地について

    主人の父親が土地を譲ってくれるといいます。 しかし、その土地は北向で、35坪ほど。 南側は現在駐車場になっていますが、いつ新しいお家が建つかわかりません。 北側道路は狭く5メートルありません。 その土地のすぐ裏側の南西角地50坪ほどが、売りに出されることがわかりました。 古屋を解体しないといけませんが、西側道路は6メートルあり、余裕があります。 そして、西側が市街化調整区域で開けていて景色も良いです。 家はFP工法のお家を建てる計画なので、日当たりが悪くて、冬が寒いということはないようです。 タダでもらえる土地と、条件が良い1000万の土地。 どちらがよいでしょうか。

  • 家屋調査

    教えて下さい。何もわからなくて困っています。 一級河川に橋が架かる事になりました。 堤防下の我が家は、土地家屋の3分の1が新しく出来る道路に掛かり、来月始めに家屋調査をすることになりました。 敷地50坪に建坪28坪、延べ43坪の家があります(築30年)。 50坪の土地が、3分の2残っても建蔽率の問題などで、新しく家を建てる事は難しいと思います。 替地を貰う? 残った土地を買い上げて貰う? 家屋調査ってどんなことをするの? 家屋調査の前に、家族に出来ることが何かありますでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 行き止まりの土地 or 東南&北西角地の中古戸建て

    土地を購入して家を建てるか、東南&北西角地築20年の中古戸建てを買うか迷っています。 どちらも土地60坪、建蔽率40%容積率80%です。場所も同じ分譲地内です。 【土地】 価格:1180万円 メリット:自分の好きな間取りとパーツでこだわりの家が建てられること。 デメリット:行き止まりの土地。調べてみると行き止まりの土地は家相的に凶相だということで不安があります。北東角に、公道(5m)の一部が割り込んでいます。車の出し入れはできる入り口幅があります。 【中古戸建て】 気になる物件2つ。 ひとつは南西と北西それぞれお6.8mに接路した角地。築21年。ウッドデッキやビルトインガレージつき。土地:60.17坪、建物35.56坪。見るからに日当たりがよさそうで、外壁一部にレンガ貼りなど、いい感じ。 価格:2280万円 もうひとつは、三井ホーム施工で、築年数や土地建物の大きさもほぼ同じ。接路は北と東それぞれ5mです。 価格:1880万円 15年~20年は住むつもりですが、相方が15歳年上で、自分ひとりになったときに手放してマンションに住む可能性もあるかと思います。(わかりませんが)子供はいません。予定も今のところありません。財産のため、というよりも心地よい暮らしをしたい方が大きいですが、万が一売ってマンション暮らしになることも少しだけ念頭に入れた上で、売りやすい物件も考慮しています。 漠然としていますが、上記条件で土地か中古戸建てかどちらが良いでしょうか。

  • 北西接道の土地

    購入を検討しています。駅から16分。道路は、北と西に面しており、雛段で道路より高台になっています。下に駐車場が1台分あります。建蔽率に駐車場分は関係ないようです。整形地です。71.57m2(21.07坪)に対し、建ぺい率が60%(こちらは角地ですので70%)になるので、1階部分には最大43.05m2(13.02坪)までの広さが確保できます。1種中高層地です。 北西に面しており、それぞれ4m接道、北側斜線には引っかからないようです。ただ、南側に向かって坂になっているため、南側に立っている家で日が入りません。北側に目一杯に寄せて南に庭を作ろうかと考えていましたが、日が入らないために暗い庭になりそうです。西側にも大きな家があり、西日も入りません。東側は開けており、隣の屋根が低く見える、といった感じで、東からの風は見込めそうです。 土地価格が980万円、ということで自分にも手が届きそうで検討し始めました。北西接道で、東側と北側から採光して、風通しがよくカビのない家は作れるものでしょうか。