• 締切済み

アイスホッケー

素人の素朴な疑問ですのであしからず。 アイスホッケーって、ゴール自体があまり大きくないですよね。もしゴールキーパーが小錦、曙クラスの超巨漢が守ったら相手はシュートを狙える隙間がなく、ゴール出来ないと思うのですがいかがですか。 もちろん故意にゴールを塞いで相手のゴールシュートを邪魔するのではなく、キーパーとして普通に守っていて巨漢の為に結果として相手がゴールが出来ないだけの場合です。 これはルール違反の反則ですか、だとするとどんなルールに違反ですか。体が大きいのが違反になりますか。よろしくお願いします。

  • w-icp
  • お礼率61% (53/86)

みんなの回答

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 ルール違反にはなりません。現実的には、障害物にしかならない ゴーリーではむしろ、点を奪われる危険性が高まります。  アイスホッケーのゴーリーは防具のせいかあまり動かない印象が ありますが、実際にはゴール近辺にきたパックに素早く反応して、 シュートを打たせないのが大事な仕事です。また前線の FW に向け パックをフィードしたり、実はけっこうゴールを離れて動いてます。  超巨漢選手をゴーリーにすると、そういったプレーをすべて放棄 することになります。相手はシュートが打ちやすくなるので、コースは 狭くなるかもしれませんが、すきまを狙うプレーはラクになるでしょう。 結果として相手の得点機会は増えることになります。  

  • gon_70
  • ベストアンサー率50% (76/151)
回答No.2

ゴールキーバーの体が大きいほうが有利なのは間違いないです。 ただ、小さいとは言ってもゴールのサイズは122×183cmありますので、小錦でも黙って座っていて隙間がないということはないでしょう。 仮に横幅が180cmある人がいたとしても、人間の体は真四角ではないので、必ず隙間はできます。隙間を防ぐためには俊敏な動きが必要です。 小錦級のサイズで俊敏な動きができるプレイヤーがいれば良いですが、現実的にはなかなかいません。 ちなみに体が大きくてルール違反というのは、体重制のスポーツ以外ではありえないと思います。 ただ、仮にゴールキーパーが大型化して点数があまり入らなくなったら、ゴールを大きくするとかのルール改正はありえます。 最近では、ゴールキーパーの防具を小さくするルール改正がありました。

  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.1

たぶん、体のサイズに制限はなかったと思います。 どんな大きな体の人でも、スケート靴のブレードの幅は同じなので、少なくとも氷上5cmくらいは空いている空間は同じです。 結果的にパックが跳ね上がることもけっこうあるので、キーパーはああいう防具をつけていますが、本来的にはパックは氷上を滑らせてゴールするもなので、体の大きさは関係ないことになります。 もちろん、逆にあまりにも姿勢を低くしていても、上を越えられてしまいます。 また、防具のサイズにけっこう細かい規定があるので、あまりにも体の大きい人だと、グローブなどが入らないか、体がはみ出して危険かもしれません。

関連するQ&A

  • アイスホッケーで質問です。

    アイスホッケーのキーパーは体の大きい人が有利だと思うんです。なのでタレントのKONISIKI にレガーズつけさせて、ゴールの前に仁王立ちさせれば、得点は入らないと思うのですが、、、 なんか反則になるのでしょうか? アイスホッケー詳しい方 よろしくお願いします。

  • アイスホッケーのゴールキーパー

    アイスホッケーのゴールキーパーってあまり大きくないように思えます。KONISHIKIみたいに体のデカい人が座り込んでしまえばパックが入る余地がないように思いますが、どうなのでしょう? またこれはルール違反になるのでしょうか?

  • アイスホッケーについて素朴な…

    アイスホッケーにサッカーみたいなゴールキーパーっていますよね。 あれをコニシキみたいな(笑)デブをゴールキーパーにしたら (何もやることはなくそのまんまドカっと座るだけでいい?) 無失点記録がでそうな感じなんですが (ゴールの大きさも小さいですし) どうなんでしょうか? ど素人の考えなんですが… よろしくお願いします。

  • 味方の円陣の中でドリブルする技は反則?

    とってもくだらない質問で申し訳ないんですけど・・・ サッカーで,味方の10人が円陣を組み,その中にボールを入れてキープしながら,じわじわと相手ゴールに接近し,キーパーのすぐ手前に来たら,シュートっ! って技は反則ですよね?この方法だと,相手チームはボールを奪えませんよね.道義上,許されないのはわかるんですが,ルール上も反則になりますか?

  • サッカー ゴールキーパーの守備範囲について

    サッカーにあまり詳しくないのですが、先日友達と意見が分かれたのですっきりしたく教えて頂きたいです。(くだらない質問でごめんなさい。) 相手チームと味方チームのボールのやり取りがゴールの正面(位置はコート半分の真ん中くらい)で行われた場合、ゴールキーパーがゴールより前に出ていた場合(10Mくらい)の方がシュートを入れ難いですか?友達いわくその方が守れているコースが広く、相手チームからしてシュートを狙い難いとのこと。私はそれだと頭上を越せば簡単に入れられるしサイドからのボールに対してもキーパーはカバーし難く入れやすいと思ったのですが。(つまり私はキーパーがゴールの中にいた方がシュートする側からして決め難いと思ってるのです)

  • ハンドボールのゴールエリアについて

    ハンドボールを始めたばかりのものです。よろしくお願いします。ハンドボールのルールブックは持っていますが、ゴールエリアについて、実際の運用との兼ね合いで分からない部分が2つあります。1つ目、ゴールキーパーがゴールエリアから飛び出して空中でキャッチしてゴールエリア外に着地した場合、キーパーの反則でしょうか。私は、空中にいる間はエリア内にいるとみなしているのだから、エリア外で着地した瞬間、ラインをまたいだということになるのではないかと思うのですが、どうでしょうか。2つ目、ゴールエリア外のプレーヤーが、ゴールエリア内でボールを弾ませてドリブルするのはいいのでしょうか。故意の場合と偶発的な場合とでは違う場合は、そのことも含めてお答え願えればありがたいです。

  • ゴールエリアのフリーキック

    低学年の試合の審判をやってみて不審に思ったことがあります キーパーがゴールエリアでシュートされたボールを体で押さえ込んだとき、見えているボールを相手側が蹴りこんでいる危険なプレイがありましたので笛を吹いて反則をとりました さて、この場合は規則ではゴールキックとほとんど同じ方法で試合が再開されることになりますが、キック力のない小学校低学年では、ゴールキックそのものが最大のピンチになる場合が往々にしてあります もし私が笛を吹かなければ、キーパーは押さえ込んだボールを持って立ち上がり、ペナルティエリアまで出ていって、バントキックで大きくセンターライン近くまでボールを蹴ることができます つまりファウルを取ったことで反則した側が有利になるケースが出てきたのです、、、、、、、 ルールとはいえ腑に落ちない感じが今も続いています、誰か説明の付く方はいらっしゃいますか?

  • ルール上可能ですか

    先日ゴールキーパをしている息子が、ゴール前の混戦の中ボールを取りに行ってスパイクされ頬骨を陥没骨折する怪我をしました。 そこで質問なのですが、サッカーのゴールキーパーはアイスホッケーのキーパーや野球のキャッチャーのように保護マスクを着けることは許されないのですか?透明のアクリル製のマスクなどは商品としてあるようですが、ハンドボールでの装着例はありましたがよくわかりません。肘当てや帽子は許されているようですが、お面はいかがなものなのでしょうか?どなたか教えてください。

  • ゴールキーパーの動き

    ドイツとアルゼンチンのPK戦見てたんですが、ゴールキーパーは、ボールが蹴られる前に動いてます。 これは、ボールが蹴られる前に動いたり飛んだりしないと、ボールに間に合わないということなんでしょうか?ボールってそんなに速いスピードで飛んでくるんですか? あと、キーパーがボールを蹴る前に動くということは、蹴る人はそのキーパーの動きを確認してから蹴る方向を変えたりすることも出来るんですよね。 実際には皆さんどうなんでしょう? キーパーの動きを見てボール蹴ってるのかな? あと、シュートするときは、ゴールの端を狙ってますか?真ん中は狙ってないですよね?

  • サッカーの守備について

    こんばんは 友人と討論になったことなのですが サッカーで 例えば1点取って、後半もうあと数分、自陣で、コーナーになってしまった。 そのとき、戦略として、フォワードなり「全員」自陣のゴールに立たせて 鉄壁の守備を築くことってルール上可能ですか? もし可能ならば、そのような戦い方って何か効率が悪いのでしょうか? (あまり見かけないので) 1~2人ぐらいディフェンダーがゴールで守っている光景はみたことはありますが また、アイスホッケーで、お相撲さんをゴールーキーパーにして 一人で横たわるとか、もしルール上可能ならば ゴールーキーパーと(サッカーでいう)スィーパーをゴールに貼り付けて 無失点にする鉄壁にすることができそうなのですが・・・ ちなみにサッカーもアイスホッケーもよく分からない素人です。

専門家に質問してみよう