• ベストアンサー

大学受験の対策について

私は現在、商業科の高校に在学しています。 入学が決まった後に進学の意志が強くなり、進学に不利な面がある事を気にするようになりました。 それでも普通科の学校に負けない位努力はするつもりです。 そこで一つ疑問に思ったのですが、商業科は専門技能の習得に多く時間を割きます。 その分他の学校よりも大学受験に必要となる授業(国・数・英・理・社)が削られるとの事ですが、それは他の学校で習う、基礎の部分が削られるのでしょうか?  それとも応用力などをつける時間が削られているのでしょうか? あまり上手く説明できているつもりがしませんので‥分かりにくかったらすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colhan
  • ベストアンサー率31% (201/631)
回答No.4

「商業高校を卒業した」と、「受験を前提」にと言うのでは、 当然レベルも生徒の意欲も違ってきます。 自ずと、受験を眼中にに入れない場合、必要最低限に留まると考えます。 国立を受験するなら、センター試験で、 国語(現代文、古典、漢文)や、理科(物理、化学、生物) なんてのが必須になってきますが、 これらは、商業高校では、受験を意識した授業ではないと思います。 進学校の3年生では、センター対策や、私大対策が頻繁に行われ、 過去問漬けになりますが、商業高校は、推薦がほとんどなので、 受験を意識いると言うより、成績表の評定を意識すると思います。 私の感じる限りでは、 商業高校からの進学は、推薦がほとんどなので、評定重視で決まってしまう。従って、試験を受けるという考え方が希薄なので、受験用の授業はほとんど無い。 対策としては、予備校などが実施する模試に参加して、自分の実力を把握し、進学校との実力差を逐次埋めておく必要があると思います。

nanndeda4
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.3

両方と考えてもいいですよ。 ただ僕自身の経験ですが、進学校でもやってることは普通です。 「進学校の講義は凄い」ってのはウソです。 公立はいい先生でもすぐ転勤させますし、 私立は有名進学校ほど講義は先生の趣味、研究色が強く 受験と関係ありません。 僕の世界史の講義の時間の9割は現代史で、 しかも零戦についてが主でした・・・ 僕は男子校だったせいもありますが、興味ない講義は みんなけっこう寝てましたよ。 受験勉強は予備校と独学がメインだったと思います。 あなたが不利な理由は見当たりません。 もし不利な点があるとすれば「不利と思うその心」ですかね。

nanndeda4
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 商業高校からの大学進学の場合は、 まず通っている商業高校に指定校推薦の枠があるかどうか確認してください 例えば 愛知商業高校 http://www.aichi-ch.aichi-c.ed.jp/sinro/siteiko.html 都立第四商業高校 http://www.daiyonshogyo-h.metro.tokyo.jp/zenjitsu/sinro.html これらの枠を使うことが一番確実に大学に進学できるルートになります 次に、校内で指定校推薦が少ない、もしくはない場合 大学が行っている、商業高校向け入試枠を活用してください 例えば 中央大学商学部自己推薦制度 http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/commerce/b04_06_02_04_j.html (2)日本商工会議所簿記検定1級もしくは全国経理学校協会簿記検定上級の合格者、 または日本商工会議所簿記検定1級60点以上を取得した者。 明治大学商学部アクティブ入学試験 http://www.meiji.ac.jp/shogaku/admission/active.html 探せばもっとあると思います。 つまり他の普通科の生徒と同じ土俵で、一般入試で勝負するのではなく せっかく職業系高校を選んだので、そのポジションを活用しましょう まず学校の定期テストをかんばって、上位をキープしてください 部活や生徒会活動なんかも参加し、有名大学の指定校推薦を校内で勝ち取ること それを有利に進めるため、日商簿記2級、情報処理の資格を取得 できれば簿記は日商簿記1級を取得しましょう 大学合格の可能性がグッと高まります ご参考になれば がんばってください

nanndeda4
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.1

こんばんは 普通は、簡単なことを時間をかけてやることになると思います。

nanndeda4
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学を志望するにあたって。

    僕は商業高校に入るつもりなんですが、大学へも進学するつもりです。 なので、商業科で大学に進学する為の学問を学べるか不安です。 商業科でも、大学へ進む為の勉強は行われるのでしょうか? また、進学に対して不利な事があれば教えて下さい。

  • 生活保護世帯の奨学金の取り扱い

    生活保護を受けながら専門学校へ進学したい希望 があります。技能習得費では、賄えない分を奨学金を借り ようと考えていますが、奨学金を借りると、世帯分離は必 ずしなければなりませんか? ちなみに専門学校への進学には技能習得費を出せると言わ れました。

  • 社会人の大学受験について

    私は24歳の社会人です。 商業高校→短期大学と進み、フリーターを経て今は契約社員で働いております。 高校在学中にはやりたいことが無かったので、大学進学を全く考えておりませんでしたが 少し前から日本史に興味を持つようになり、大学で勉強したいと思うようになりました。 しかし、大学進学に関心の全く無い生活を送ってきたので、大学受験というものがさっぱりわかっておりません。 受験勉強も、高校は商業でしたから普通科目をしっかりとやっていたわけではないので それぞれの科目に相当のブランクがあります。 やはり、予備校に通うなどしなければ合格は無理なのでしょうか。 国立・私立・公立、センター・一般・推薦、偏差値… 本当に無知です。 一般入試ですと大体、英語や社会は選択、後は国語のようですが、 何から始めればいいかわかりません。 勉強の時間は、普通の会社員よりは取れると思います。 長くなりましたが以上の点についてお教え願えませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 高校受験

    私は銀行員に勤めたいと思っています。 なので皆さんに質問です。 1.銀行員になるためにはどんな資格が必要ですか? 2.普通科と商業科、どちらに進学すれば良いですか? 普通科のほうが大学進学に有利だと思ってるんですが、 普通科だときっと資格を取る時間がなく、大学で取ることになりなす。 大学からでは資格を取ることは遅くはないのでしょうか。 このことを考えたら、商業科へ行き高校で資格を取ったほうが 大学へ進学したときに、他の資格を取ることができるのではないか、 と思ったりします。 しかし、商業科へ進学するとなると成績がトップ程度のものではないと 大学へ進学することは難しいと先生にいわれました。 そんなに難しいものなのでしょうか。 どのぐらいのレベルなら商業科から大学へ進学できるのでしょうか。 私は、普通科・商業科どちらに進学しても絶対に大学にはいきたいんです。

  • 大学受験のための中学数学・英語

    現在20歳ですが、これから勉強して大学に進学しようと思っています。 まだ志望校など詳しいことは決めていませんが、偏差値は60以上はとれるようになりたいです。 そこで、数学も英語も苦手なので中学レベルから始めようと思うのですが、問題集には基礎問題と応用問題がありますが、どの程度までおさえておくべきなのでしょうか。 やはり全部の問題をやり、応用問題まで理解しておくのがいいとは思うのですが、中学の範囲に時間をかけるというのは効率が悪いでしょうか。 それからもうひとつ、英単語の暗記についてです。 「英単語ターゲット1800」を購入したのですが、私立校対策や難関校対策の範囲の単語まで覚えたほうがいいのでしょうか。 当たり前のようなことばかりですみませんが、お教え頂ければと思います。

  • 商業高校2年生の大学受験。

    商業高校2年生の大学受験。 こんにちは。 僕の通っている高校では、ほとんどの生徒が指定校推薦・AO入試・公募制推薦入試…という形で大学進学を決めている高校で、一般受験で大学進学という人はほとんどいません。 僕自身も高校に入学した当初は指定校推薦・AO入試で大学に進学したいなと思っていたのですが、あることをキッカケに高校の英語の教師を目指したいと強く胸に想い、一般受験・センター試験で文学部(英文学科)大学受験をしようと考え始めました。 商業高校という事もあり学校の授業の3分の1が商業科目というカリキュラムになっていて、正直他の普通科と比べて商業科の勉強をしている分普通科科目での学力は相当差をつけられているのが現状で、学校の先生にも一般受験を甘く見ない方がいいと言われました。 ですが知恵袋等で調べてみると「偏差値~から逆転合格をした」のを見たりすると、自分も死ぬ気で頑張れば行きたい大学(現時点では青山学院・専修・神田外語大)に行けるはずだと思い、3週間ほど前から勉強を始めました(一般受験するかしないかは別として勉強は早く始めた方が良いと思い) 僕のような商業高校に通っている生徒でも一生懸命頑張ればMARCHレベルの大学に受かる事は可能なのでしょうか? 大学生の方・塾の講師の方・どのような厳しい事を回答してもらって良いので回答よろしくお願いします。 ※平日は3時30分~20時まで部活、休日は8~12時・13時~19時まで部活という状況です。 受験しようと思っている科目は英語・国語・日本史Bで、国語の古文・漢文・日本史Bは学校の授業で習っていないため独学で勉強しようと思っています。

  • 大学受験 参考書を購入したいです 完全な独学です

    高校を中退した17歳男子です 高校に通っていれば3年生の代になります 通っていた高校は偏差値64の進学校だったのですが、入ってすぐに辞めてしまいました 去年高認を取得致しました 元々は、専門学校に進学する予定だったのですが、大学進学に軌道修正することにしました 群馬大学工学部 応用化学・生物化学科を目指します http://jyukensapuri.jp/SC000023/00000000000131169/00000000000131177... ただ、僕は高校に入学して半年程で退学、その後も勉強を全くしてこなかったので、高校の勉強が全く分からない状態です 英語に関しては中学レベルから危ういかもしれないです こんな状態の僕ですが、やるからには現役で合格したいです つまり、今年のセンター試験まで残り約9ヶ月、それまでになんとか大学合格レベルまで持っていきたいのです 予備校に通うことも考えたのですが、僕のうちは母子家庭で非常に苦しく、予備校に通っても授業についていけないとの意見もあり、独学することにしました 非常に難しいのは理解しているつもりです しかし、なんとしても現役で合格したいです 明日にでも参考書を見に行く気ですが、参考書というものを今まで買ったことがないのでどのようなものが自分に適しているのか分かりません そこで、僕におすすめの参考書を教えていただきたいのです いろいろ意見を見て回ったところ「はじめからわかるシリーズ」が人気ということらしいのですが・・ 基礎の基礎も分からず、時間の猶予もない、こんな僕でも合っているのでしょうか? もしくは、それ以外の参考書でおすすめのものはありますか? 受験科目は センター試験 国・数(IA,IIB)・英・理(生物and化学)・社(地歴or公民) 二次試験は 数(IA,IIB,III)・理(生物II or 化学II) です センターの社会、二次試験の理科については、それぞれどちらの科目を取るかまだ決めていません>< 出来れば科目ごとに教えていただけるとありがたいです 是非回答よろしくお願い致します 長文&乱文失礼致しました

  • 大学受験に際して

    自分は今年、阪大法学部を受験しようと思っている者です 今は高校と(今年から)予備校(国数英)とに通っており(クラブはやっていません)、毎日忙しい日々を送っているのですが、どのように学校・予備校・自習を処理していけばいいのかわからないのです やはり学校・予備校の予習・宿題・復習や自習(英単語・苦手科目の克服)などが山積しており、変に真面目なせいか、一つ一つを丁寧にやってしまい、かなりの時間をかけるため一向に捗らず、雪だるま式にやるべき事が増えていき破綻しそうになることが多々あり、そのために推薦ではないので成績は関係ない思い、学校での宿題を放棄することもあります。 みなさんはどのようにして学校・予備校・自習を並立させているのでしょうか?また学校・予備校・自習を全て全力で取り組んでいるのでしょうか?

  • 商業高校から工業系大学(建築)へ

    今年で商業高校3年生になります。 進路に関する悩みです。中学の時に就職を考え商業高校へ進学しました。でも、今は建築デザイン関係の仕事をしたいと思っています。進学することにきめ、東京都市大学の工学部か都市生活学部へ行きたいと思っているのですが、自分のレベルに合わせて他の大学も考え中です。 学校ではほとんどが商業系(簿記・会計・情報処理)なので、一般入試での入学は確実に無理だと思いますm(__)m 学校では専門に行くことになりそうだと言われたのですが、商業高校から推薦などで工業系の大学へ行く事はかなり難しいことなのでしょうか? また、進学にあたり受けたほうがいい検定などがあったら教えてください。

  • 広島修道大学受験を考えてます

    僕は、広島県にある偏差値45の工業高校に通う 高2の男です。 進学しようと進路を決めているところです。 僕は、高校に入ってから小学校の先生になりたいと 思うようになりました。 そこで友達に聞いてみると、「広島修道大学なんかどう?」と言われました。 さらに友達は、「俺らの高校は、勉強範囲狭いから自分で勉強しないと受からんよ。」と、教えてくれました。 しかし、家に負担をかけたくないため塾には行きたくないです。 参考書を買う事にしましたが、数学Aの参考書を買ったのみとなっています。 近いうちに、システム英単語ベーシックを買う予定です。 皆さんにお願いです。勉強のために他に用意する参考書が他にあれば教えていただきたいです。 ちなみに、国語は現代文や古文は、僕の学校では習いません。 後、広島修道大学や他の大学ではプールの授業はあるのでしょうか?? 学校の事良く調べてないので・・・ 回答御願いします