• 締切済み

パケ・ホーダイダブルの前月からの適用について。

takahashi2006の回答

回答No.6

無事減算されたようで何よりです。お客様のご利用によって減算を出来る場合と出来ない場合があり、方法もそれぞれ担当が行っております。その為通常『「料金の発生しているものを一旦払って頂き、6月分より減算して行く』でしかご案内することが出来ません。一度ご相談いただくだけでも改善できることもありますので、書かせていただきました。 但し一度しかご利用いただけないので以後この携帯電話番号(お電話番号を改番しても無効)で減算することは出来ないのでご注意ください。また何かございましたらご質問ください。

関連するQ&A

  • パケ・ホーダイ ダブル について

    現在、タイプMとパケットパク10で申し込んでいて、無料通話分を毎回500円~1000円くらい超える感じたったので、パケ・ホーダイ ダブル にプラン変更したのですが、よくよく考えたら、パケ・ホーダイ ダブル は、無料通話分とは関係なく、パケット通信の量で金額が上がるのですよね? タイプMの料金 + パケ・ホーダイ ダブルの上限が請求されるということになるのですよね? ケータイではほとんどパケット通信しかしないのですが、現状ではプラン変更はしない方が良かったということになりますか? また、月3回までプラン変更が無料で可能となっているのですが、パケットパック10廃止と、パケ・ホーダイ ダブルの申し込みで2回使っているのですが、申込取消は1回とカウントされるのでしょうか? 解りにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • ドコモ パケ・ホーダイ ダブルの一回線一回とは

    旦那が人のドコモの携帯を使って勝手にネットにつないでました。パケ放題Wにはいってないので当然高額な請求がきましt。 そこでPCをみていたら 以下の文章を見つけました。 「NTTドコモの優れたポイントは、なんと前月にさかのぼって「パケ・ホーダイ ダブル」が適用できることだ(適用は1回線につき1回だけに限られる)。 例えば、パケット定額プランに未加入の人が翌月に届いた請求書で初めてパケットの大量利用に気づいた、という場合も適用できる。請求書が届いてしまっても、すぐに「パケ・ホーダイ ダブル」に申し込めば、前月のパケット料金を4410円(iモードのみ利用の場合)に抑えられるのだ。 」 ・・・というのをみつけましたが、疎い私は 1回線一回の意味がわかりません。 1回線一回とは一度ネット見始めて、見終わって消した時点で一回線ですか? それか、沢山見た中の1つのサイトのみが1回線一回という意味ですか? それか(ネットにはおとついと昨日繋げられたんですが)一つの携帯からのネットへ繋げる事を一回線一回というのですか? その間に何回ネットにつないだり閉じたり繋いだり閉じたりしても一回線一回というのにあてはまりますか? どなたか詳しい方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。 また、パケ放題Wに一度入って何ヶ月後かにまたコースをネットに繋げない一番安いプランに変更する事できますか? 宜しくお願いします。

  • パケ放題を解約するかどうかについて

    今月のFOMAパケット通信料(合計)は計13,562パケットで1,084円です。 インターネットは全くしていなく、全てメールでのパケット料金です。 現在パケ・ホーダイ ダブルに加入していますが、上限を超えなさそうなので外そうか考えているのですが質問があります。 パケ・ホーダイ ダブル定額料に372円払っていますが、料金一覧のところに 「パケ・ホーダイ ダブル無料通信適用額 -372円」 と書かれていました。 これは、使ったパケ代からパケ・ホーダイ ダブル定額料分が引かれているのですか? 私は定額料+使ったパケ代は別に加算されるものだと思っていたのですがどうなのでしょうか?

  • パケ・ホーダイダブルについて

    ぼくはパケ・ホーダイダブルを利用していて、ケータイでニコニコ動画やyoutubeを利用したいのですが、友達がパケ・ホーダイダブルだとニコニコ動画とかは有料になるというのですが有料になるのですか? ケータイ初心者なのでいろいろわからないんです 助けてください

  • パケ・ホーダイ ダブル/シンプルについて

    タイプシンプル バリュー(パケ・ホーダイ ダブル/シンプル)と言うのはメール・iモードが無料なんですか? My docomoで請求予定金額を見てみると3000を超えていました なにがなんだか意味がわかりません 教えてくれますか?

  • 「パケ・ホーダイ ダブル」を1ヶ月だけ使いたい場合

    「パケ・ホーダイ ダブル」を1ヶ月だけ使いたい場合 開始日は契約日になると思うのですが、 いつまで契約解除を行えば1ヶ月分だけの請求になるのでしょうか? 今日2009/03/09日に「パケ・ホーダイ ダブル」の契約を 行った場合、契約後すぐに使用可能になりますか?

  • 先月、定額サービスをパケ・ホーダイからパケ・ホーダイダブルに変更しまし

    先月、定額サービスをパケ・ホーダイからパケ・ホーダイダブルに変更しました。 しかし、先月半ばに変更(当日から適用にしたのですが…)したせいか、 通常5000円台前半なのですが、余り使わなかったにも関わらず6000円後半になってしまいました。 また今月も 現段階での請求金額を確認したところ、5月1日では2000いくらだったのに、数回のメールで5000円になってしまいました。 現在 タイプSSバリュー、ファミ割MAX50、パケ・ホーダイダブルに加入しており、 通話は主に家族間なので無料分は余っているのですが メールとiモード(音楽のダウンロードや画像の閲覧が中心)の利用がかなり頻繁な状態です。 メールもiモードも今まで通り 音楽をダウンロードしたりきせかえツール等も使いたいです。 ドコモの151に電話してもこのままでいいと言われたのですが... どうすればよいのでしょうか? 教えて下さい。 長々とすみません...

  • ☆docomoパケ放題☆

    4月から高校生ということで携帯を買い換える予定です。 そこでFOMA、パケ放題にしようと思うのですが、 月どれくらいの料金が請求されるのでしょうか? ちなみに家族割、年割りを現在利用しています。 2年目です。 どの料金プランをパケ放題と組み合わせるとお得になるでしょうか?

  • パケ・ホーダイダブルについて

    パケ・ホーダイダブルについて ワタシの知識不足で申し訳ないですが、今月からパケ・ホーダイダブルに加入しています。 パケ・ホーダイダブルについてわからないのですが ●iモードの通信のみなら 上限4700円で ●フルブラウザはまた別に 定額5700円かかるとゆうことでしょうか? それともフルブラウザとiモードを使用した場合、二つひっくるめて定額5700円とゆう意味でしょうか? パソコンなどを接続した場合の定額料は13000円とありますが フルブラウザとの違いが明確に使用してる時にわかるものでしょうか? 知らない間に定額13000円になったとしたらかなりショックです。 パソコンに接続した通信とは具体的にどういったものでしょうか? 携帯のみで利用できるようなものでしょうか? 親切な方おねがいします。

  • DOCOMO新規契約でのパケ・ホーダイ ダブル の日割りについて

    DOCOMO新規契約でのパケ・ホーダイ ダブル の日割りについて 4日前にDOCOMO携帯を買ってパケ・ホーダイ ダブル をつけました。 そこで質問なのですが、今月中(今日明日)にiモードなどを沢山使った場合、パケット請求額は限度額の4410円になるのでしょうか? するとも4410から日割り計算が適用されて4410 × 6 ÷ 31 = 853 円 になるのでしょうか? よろしくお願いいたします。