• ベストアンサー

ICOCAのかわり

電車に乗るにてICOCAというものがありますが、定期券でないと割引が適用されず、回数券のほうがお得ということは知っているんですが、ほかの電車に乗れるカードで割引が適用されるカードってありますか?ちなみに利用頻度は月4回です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • predater
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.2

関西でピタパなら確か使用2000円以上なら割引が受けられますよ。 ただし、JRで使用しても対象外のようですが。 私は地下鉄にまれに乗るのでピタパを持ってます。

参考URL:
http://www.pitapa.com/area/discount.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

あくまであれは毎回切符を買うわずらわしさをなくした ってだけなので切符を買っているって行為をなくしただけですからね 割引って概念はどの会社もないですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪PiTaPaとICOCA、どっちがお得?

    JRと大阪市営地下鉄を利用して通勤しています。 今はどちらもペラペラの定期券です。 そこでICカードへの切り替えを検討していますが、どちらがいいのかなと。 大阪PiTaPaは利用金額に応じて割引になると宣伝していますが、 ICOCAはどうなのでしょうか。 どちらか1枚を持つとしたら、どっちが得とかありますでしょうか。

  • ICOCAとPiTaPaの定期

    近鉄奈良から、鶴橋経由で大阪まで通学しています。 SMARTICOCAと普通のPiTaPaを持っているのですが、今は磁気カードの連絡定期一枚を利用しています。 ICOCAかPiTaPaのどちらかを定期として利用したいと思っているのですが、どちらがお得になるのでしょうか? ICOCAならポイントが貯まるけれど、通常利用の割引制度はないし……。 PiTaPaの場合、マイスタイルのほうがお得なんでしょうか?

  • ICOCA継続

    今まで高校生でICOCA定期券を利用していたのですが 大学進学後も同じICOCAをできれば使いたいと思うんです。 職業区分と定期券適用区間を書き換えた上 高校のときと同じICOCAを引き続き使うことは可能なのでしょうか? それとも一度いままでのICOCAを払い戻しして 新たにICOCAをつくる必要があるのでしょうか?

  • 大阪PiTaPaとICOCAってどう違うの??

    大阪地下鉄及びJRを最近よく利用するものですが、最近までほとんど電車に縁がなく車での移動だったため、昔は定期券・回数券・プリペイドカードしかなかったのが、今は電子チップを利用したPiTaPaやICOCAなど登場してきているようですが、いったいどう違うのでしょうか?時代遅れですみませんがご回答宜しくお願い致します。

  • ICOCAを利用した鶴橋駅での乗継割引について

    ICOCAを利用した鶴橋駅での乗継割引について、 大阪城公園から鶴橋乗換えで布施まで移動しました。 先ほどICOCAの記録を確認したところ、行きは 大阪城公園→鶴橋 120円 鶴橋→布施 130円(乗継割引-20適用) となっていましたが、帰りは 布施→鶴橋 150円 鶴橋→大阪城公園 120円 となっていました。 ちなみに大阪城公園から定期を利用し、新大阪に 移動しています。(定期区間:大阪⇔大阪城公園) 帰りだけ乗継割引が適用されていないようなのですが、 定期を利用した場合は乗継割引が適用外になるので しょうか。 ICカード乗車券取扱約款によると別途規定があるよう なのですが、別途の規定が見つかりませんでした。

  • ICOCAの定期券について教えて下さい

    私鉄とJRで通勤していて定期券は1枚で使っています。 次回からICOCA定期券を利用しようかと思っているのですが 今まで通り私鉄とJRでICOCA1枚で定期券は作れないですよね(薄型タイプがあるのかと思いまして…) ICOCAはクレジットカードのように厚みがあるので、私鉄の改札機には通せないと思うのです。 私鉄とJRで通勤されておられる方は、ICOCAの定期券と私鉄の定期券を別々に作られているのでしょうか? 今まで1枚の定期券でいけたのに、2枚になって不便だと感じたりしませんでしたか? 宜しくお願いします。

  • icocaについて

    こんばんわ。 引越しの際に定期券を買うのですがいちばんお得なやつを探しています。 近畿ですが、阪急御影からJR芦原橋の通勤です。阪急とJRをまたぐのですが、普通に定期券を買うか、icoca.pitapaで分けて使うか、smart icocaで買うか(pitapaエリアでも使えるとのことですが・・・)で迷っています。あと、たまにJRで三宮方面へ行くことがあるのですが、使用できますか? よろしくお願いします。。

  • ICOCAに定期券機能を追加する方法

    現在ICOCAカード(定期券機能なし、ノーマル柄)を持っているのですが、この4月から通勤に使うことになり、ICOCA定期券を導入したいと思っています。 この場合、すでに持っているICOCAの情報を残したままで(現在のカードにそのまま印刷or別のカードを発行)ICOCA定期券が発行できるのでしょうか? あるいは、いったん現在のICOCAを払い戻して新しくICOCA定期券を購入することになるんでしょうか。

  • icoca定期券に現金をチャージできる?

    4月から大阪市営地下鉄でicoca定期券が発売されるそうですが大阪市営地下鉄のicoca定期券を買ってそのicoca定期券に現金をチャージして例えば南海電車で使うことは可能でしょうか?

  • 近鉄電車の回数券に関して

    いつも皆さんにはお世話になっております。ありがとうございます。 今日お尋ねしたいのは、近鉄電車の回数券??カードに関してなのですが、私が電車やバスを使っていたときと違い、ピタパとかICOCA?など私からすると多種多様で、一体それがどのようなものなのかわかりません。 娘の定期が切れ、しかし夏休みも補習などで登校する時もあるのですが、一ヶ月間の定期を買うまでもないの、何か回数券のようなもの(回数券という言葉自体、今は使わないのかもですが・・・)はどれなのでしょうか・・・・。近鉄電車のサイトを覗くとパールカードであったりカード式のものがあるようですが、そういうものがあるのに、あえてICOCAやPITAPA??があるという事は何かお得なのでしょうか? 近鉄電車の往復だけで現金だと500円かかるのと毎回お金を渡したりするのも面倒なので、妥当なものを教えてください。