• ベストアンサー

WindowsXPで全てのユーザに同じアプリケーションを使えるようにするには?

Hageoyadiの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

方法1 「コンピュータの管理者」としてユーザーを作成し、あとから制限ユーザに変更。 ただし、いろんな設定をやり直す必要があります。 方法2 管理者権限で入り、コントロールパネル→ユーザーアカウント→「アカウントを変更する」→アカウントの種類を変更する→「制限」を選択して、アカウントの種類の変更ボタンをクリック。 ただし、操作の後で、権限を得ますので、操作の前にインストールしたプログラムはスタートメニューに現れません。 方法3 管理者ユーザーの環境をコピーします。 コピーするユーザー以外の管理者ユーザーで、ログオンし、マイコンピュータ→プロパティ→詳細設定タブを開き→ユーザープロファイルの設定ボタンをクリック。 コピーしたいユーザー名を選択し、「コピー先」ボタンをクリック。→コピー先フォルダを指定します。 使用を許可するユーザーグループの変更穂短をクリックします。 宛先ユーザー名を指定して「OK」ボタンをクリックします。 コピー先の表示に戻るので、「OK」をクリックしておしまいです。 ただし、この場合も種々の設定のやり直しが必要でしょう。 方法4 まともに動くかどうか自信なしです。 該当ユーザを管理者権限にしてから、別の管理者権限で入り、「C:\Documents and Settings\はげおやぢ」以下をそっくりコピーするのは・・・やめたほうがいいかな。

nkayo
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろなやり方があるのですね。。。 勉強になりました!

関連するQ&A

  • ユーザによるアプリケーション共有について

    こんにちは。 WindowsMeからWindowsXPにアップグレードしました。 Meの時は「yoko」のユーザ名で、パスワードを入れて使用出来るようにしていたのと、他の人が使うときは「yoko」のユーザ名でキャンセルをすれば使えるうにしていました。 XPにアップグレードして「yoko」ではなく「田中」でユーザを登録しました。(管理者権限付き) で問題なく今までのアプリケーションは使えるのですが今度は私以外の人が使えるように「Guest」を作ったところOffficeその他のアプリケーションが使えなくなりました。 どうすればアプリケーションを共有できますか? それから以前「yoko」をキャンセルして使用していた人がデスクトップにおいてあった会計ソフトがどこかにいってしまったようで困っています。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願い致します。

  • WindowsXPの一般ユーザーについて

    WindowsXPProを使っています。 とあるアプリケーションだけ一般ユーザーで随時管理者権限で実行したいのですが、やり方がわかりません。 WindowsVistaはファイルのプロパティの互換性の箇所に管理者として個のプログラムを実行するという設定があるのですが、WindowsXPはどのようにすれば管理者権限で随時一般ユーザーがプログラムを実行することが出来るでしょうか? ご存知の方、ご教授下さい。

  • 制限付きユーザーでのアプリケーション起動

    管理者権限でログインしないと起動できないアプリケーションを制限付きのユーザーで起動させたいのですが、何か良い方法はありますか?

  • 管理者権限のユーザーが分かりません

    私が所属している会社で、管理者権限のあるユーザーとパスワードが分からなくなってしまいました。 WindowsXP Professional SP2です。 元々管理者権限だったユーザーのユーザー名を変更したら、 知らない間に管理者権限が外されてしまったようです。 (通常有り得ないので、誰かがいじったのか・・・?) そして、Administratorユーザーのパスワードも誰も知りません。 はたまた、Administratorユーザーが存在するかすらもう分かりません。 一応、管理者権限ではないユーザーであればログインは出来るようです(多分Userグループ)。 どうにかして、ログインしたユーザーに管理者権限を付与するか、 管理者ユーザー、パスワードが分かる方法はありますでしょうか?(後者は有り得ない・・・) 出来ればリカバリーは避けたいと祈るばかりです。 また、どこにユーザー情報は保持されているものなのでしょうか?分かったら好き勝手にいじれそうですが、 設定するからにはどこかにあると思うのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • アプリケーションやユーザー設定の情報とは?

    MEから2000へのアップグレードに対してマイクロソフトのページで、 「Windows Me から Windows 2000 Professional へのアップグレードを行うことで、Windows Me に最初からインストールされていたアプリケーションやユーザー設定の情報は使えなくなり、再度のインストールと設定が必要となります。また、元の Windows Me 環境が完全に継承されるものではないことを予めご了承ください。」 という風に書かれていたのですが、「最初からインストールされていたアプリケーションやユーザー設定の情報」 っていうのは具体的にどういうことなんでしょうか? わかりやすく説明していただけたらうれしいのですが。 よろしくお願い致します。

  • admini権限でログインすると、アプリケーションが表示されない

    管理者権限を持たないユーザーにインストール可のアプリケーションです。 管理者権限を持たないユーザーでログインし、アプリケーションをインストールしました。 その後、管理者権限(administrator)でログインしたところ、[スタート]-[すべてのプログラム]に該当のアプリケーションがありませんでした。 これは、動作として大丈夫なのでしょうか?

  • 制限ユーザでインストールする方法

    WindowsXP/2000での話です。 制限ユーザの環境にアプリケーションをインストールしたいのですが、管理者権限が必要なので、一時的に管理者権限を与えて・・・。 は、いいのですが、いちいち管理者権限のユーザでログインしなおして、Administratorsに所属させてから再ログインし、インストールが終わったら、Administratorsから除去して・・・、ってのが面倒です。 そこで、管理者権限でインストールができる方法として、runasコマンドを使う方法や、「別のユーザとして実行」などがありますが、これが曲者で、あくまでも「別のユーザとして」実行する状態になる、つまりHKEY_CURRENT_USERの内容までもが指定したユーザのレジストリの内容に切り替わった状態で実行されるので、本来のユーザの環境にインストールされないのです。 VISTAでは「管理者として実行」というのがあって、希望通り対象のユーザが一時的に管理者権限をもってインストールが行えるのですが、これと同じように、WindowsXP/2000でも、管理者権限(だけ)を一時的に所有してインストールする方法はないでしょうか? 方法はコマンドでもWindowsAPIでも構いません。

  • WindowsXP アプリケーションサーバー

    お世話になります。 Windows2003サーバーでは、【サーバーの役割管理】という項目にてサーバーをアプリケーションんサーバーに設定することができますが、WindowsXP プロフェッショナルをサーバーの代替とする場合、どのように設定を行えば、アプリケーションサーバーに設定することができるかご教示いただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • WindowsXp 最大ユーザー数について

    ネットワーク接続の最大ユーザー数を増やすため HomeEditionからProfessionalへアップグレードしましたが、最大ユーザー数が「5」のままで「10」へ変更になっていませんでした。これをProfessionalの最大ユーザー数の10へ変更する方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • windowsMEからwindowsXPへアップグレード

    windowsMEからwindowsXPへアップグレードの方法を今悩んでいます誰か教えてください