• ベストアンサー

ZZTセリカ

noname#89648の回答

noname#89648
noname#89648
回答No.3

ワタシも、MTを挫折し、ATにしてしまったクチです。(笑) MTの方が、断然運転は楽しいです。でも疲れても眠くても、誰も運転代わってくれません。上り坂の渋滞は、イジメ以外のなにものでもありません。(笑) MT車。ちょっと自慢できる。運転に飽きてくるまでは、最高に楽しい。それを過ぎると段々ストレスに感じるようになる。乗る機会が減ってきて、オブジェと化す。 AT車。ヒトに自慢できるワケでもなく、そんなに愛着も沸かないが、家族みんなで、長く共有していける便利な道具。 ただ長いクルマ人生、一度くらいMT車乗りになってみてもよいのでは? NO.1さまのように、MT/ATと2台所有できれば、よいのですけどね。。

dagashi200
質問者

お礼

bakuhatsu1様のATとはセリカだったのでしょうか? AT車とMT車に対するご意見、まさに自分の想像してる通りで、共感できます。 上り坂の渋滞は考えただけでゲンナリしますね。 長時間の渋滞はATでもかなりストレス溜まるので。 >でも疲れても眠くても、誰も運転代わってくれません。 任意保険の対象運転者を自分だけに限定してるので、そこは割と簡単に諦めがつきます(笑) でも、確かにそれもMTならではの制約の一つですよね。 サンデードライバーならまだいいのかもしれませんが、日々の通勤にも使うので、やはり迷います。 本当に2台所有できたらな~と思っちゃいますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セミオートマチック(ステアマチック)って使ってますか?

    そろそろ、車を買い換えようかと思っているのですが、ステアマチック車かMTか迷っています。 本当はMTが良いのですが、渋滞だらけの関東に住む私にはマニュアルが苦痛になってしまうこともしばしば。(なので、現在はAT車) ステアマチックもF1みたくて良いかなとも思っているのですが、でもこれって使ってます? やっぱりはじめの2,3回だけですかね?

  • セリカの中古車。

    私→20歳女性・免許はAT限定・マイカーは中古の初期ワゴンR こんな私ですが将来はAT限定解除して白のセリカに乗りたい!と思っています。 具体的には、走り屋?になる気はないので、レギュラーガソリンで走れるST202(SS1)のMTのホワイトエディションにしようと考えています。改造に興味はないので、ドノーマルがいいです。 それで今お金を貯めているのですが、今の車のローンも残っているので、少し先の話になってしまいそうなんです…。 将来車をどうするかによって貯金や今の車に関することもいろいろ変わってくるので、セリカに詳しい方、質問に答えてやって下さい…! よろしくお願いします。 (1) 今から数年後(仮に5年くらいあと)に買うとなると、まともに走れるものは残っていないのでしょうか…。あってもとても高額になってしまうのでしょうか? 今のワゴンRは10年前の初期型で窓も手動…。なので次のセリカも高性能でなくて構わないです! (2) 今セリカ(ST202系)にお乗りの方、あるいは詳しい方、大体の維持費はどれくらいですか? 特に車検と保険、修理代(中古のクーペなので…)が知りたいです。 (3) そのほかアドバイスや、私が書いたことで地味に間違えていることがあったら指摘して下さい…例えば、SS1にMTはないよ、とか;;

  • ツーリングマシンには AT? それとも MT ?

     旅行用に 大排気量3L車を買おうかと思っているのですが やはり ATの方が楽ですかね~  実は AT セリカ ZZT231 を持っているのですが、(セリカは売らないです。) どうしても高速感のある NSX とかスープラ がほしいのです。  でも MTだと 長距離ツーリングは辛いですかね~

  • アルテッツァ

    先月、MT免許を取得しました。そこでアルテツァを中古で買おうと思っているのですが、初心者がアルテツァというのは運転しにくいですか??また買うとしたらATかMT迷ってます。自分は街乗りとして考えているのですがアルテッツァのオススメはどっちですか??皆さんの意見を聞かせてください。

  • セリカとレガシィ・・・皆さんの意見をお聞かせくいださい

    初めまして、、、高校を卒業して4月から会社勤めになる者なんですが今すんごい悩んでおります・・・。通勤は車なので自分の愛車を探すために中古車屋めぐりをしているとセリカ(ZZT-231、現行型ですね)とレガシィB4 RSタイプB(TA-BE5、一つ古いやつですね~あとパワーが低いです)が目にとまりました。セリカは、約110万円で走行距離5.9万キロ フルエアロ リヤスポイラー カーナビ セキュリティ アルミホイール付きでした。 傷は助手席側ドアミラーに1、2センチ位の傷、運転席側の下あたりに擦り傷、しかしオイルパンを見たところ(真下からの目視ではありませんが)傷はありませんでした。 レガシィは、 約115万円で走行距離1.5万キロ オプションはリヤスポかな?あと傷がなくメッチャキレイ!!でした。ちなみに両方マニュアルです。 自分はマニュアル好きなので。つーかスポーティーな車(セダン、クーペ)好きなので、、、リトラなんかサイコーです。・・・・・・すいませんどうでもいいことですね 皆さんならどっちにしますか?? 走行距離や価格、ルックス、スペックなどの意見。中古車購入経験、知恵、知識、私は前に乗っていた!!などなんでもお教えください。お願いしますm(__)m

  • レガシィGT-B(MT)シフトチェンジについて

    来週中古で11年式レガシィGT-B(MT)BH-5が納車されます。そこで質問なのですが、僕は今現在21歳学生でレグナム1800(AT)に乗っていて(MT)を運転するのが教習以来となります。そこで先日レガシィGT-B(MT)を試乗してみて思ったのですがどこのあたりでシフトチェンジしていいのかわかりませんでした。レグナム(スポーツAT)は遅かったので1速を3000回転位まで上げ2速→3速と行き40キロを超えたあたりで4速にしていたのですがレガシィはすぐに速度が上がってしまうため1速~3速へしたほうがいいのではと思ってしまいました(無知ですみません)。街乗りの場合どの速度、回転数でシフトチェンジしていっていいのか教えて頂けないでしょうか?またできれば街乗りのおおよその燃費を教えていただけますか? 最後に申し訳ありません、あと一つレガシィにきのこ型のエアクリはあまり付けない方がいいのでしょうか? 以上、多くなってしまいましたがまだ車のことについて何も分からずどうしようもない質問なのですが教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • ZZT230セリカ

    ZZT230セリカについてお願いします。 現在スタッドレス購入悩んでいてタイヤなど調べていたのですが… 自分のセリカがはいているタイヤには23545R17と記載があるのですが、これは純正サイズではないですよね? ホイールの購入も考えていて気付いたのですが、気になって… よろしくお願いします

  • バイクが欲しい!…けど

    自分は今MTの普通自動二輪の免許を取りに教習所に通っています! 免許取ったらバイクを買う予定ですが、教習所に行く前はATのPCXがすごく魅力的に見えて買おうと思ってましたが、教習所でMTのバイクを運転してみてたら、MTも良いなぁと思うようになってきましたm(__)m でもバイクを買うとしても 街乗りがメインなので 収納力があるのが良いんです。 形もスクーターみたいな感じの方が好きなんですが、MTでスクーターみたいな収納性に優れてるバイクってありませんかね? また街乗りメインだったら やっぱATのが良いですかね?

  • セリカzzt231

    大学生で中古車の購入で悩んでいます。 大学は実家通いで車で行く予定ですが、中古車でせが、かっこよくてzzt231の購入を考えていましたがスポーツカーは維持費と保険料が高いと聞いて迷っています。駐車代はいらないです。 保険は親のをもらう予定で共済保険ってやつです。 大学生で維持できるような車でしょうか? 10年前くらいのなので修理とか大変そうですが。 大学生でスポーツカー乗っている方どんなの乗っていたか教えてください。

  • ZZT230セリカ

    以前に質問させていただいたものです。 よくよくみたら、タイヤに215・45ZR17と書いてありました。 それでドアに記入してあるのをみた所19560R15 20555R15 20550R16 と3つ記載がありました。 これは一番上のサイズが純正で下2つが対応しているサイズでしょうか? あと現在はいている215だと車検が通らないなどありますでしょうか? やはり純正サイズで買い直したほうがいいのかと…