• ベストアンサー

四六時中、指しゃぶりをしています;

結構深刻に悩んでいます。 5ヶ月の息子がいますが、起きている間ずっと(お風呂や着替えの時もなかなか外そうとしません)、寝ている最中も眠りが浅くなった時・・・ずーっと指しゃぶりをしています。 寝付くときは指が無くては寝れない状態です; この月齢だとまだ外さなくて良いと言われますが、このまま放っておいても自然にしなくなるとは思えないし、出来るだけ早く止めさせた方が良いのではないかと悩んでいます。 大きくなっても取れなくて本人が悩んでいるという話も聞いたことがあります。 どうしたら良いでしょうか・・・ 「先輩ママには、甘えてるんだよ。」と言われました。 私なりに、1日中ほとんど構ってあげてるけど、足りないということでしょうか? もし今外すべきではないのであれば、何歳くらいになったら外すように促すべきですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まずはママが落ち着くことでしょうかね^^ たまに2・3歳で指にタコができている子がいますが 歯並びがわるくなるからなるべく早くやめさせたいという意見で気にする方もいるようですが神経質ではますます子供が不安定になってしまいます。 やめさせるからそれが子供も気になるの悪循環を見かけます。 子供たちはママ中心で世界が回っています。 ママが不安だと子供も不安。 でもママが笑顔だと子供も生き生きします。 大人になって指しゃぶりをしている人はいないのですから。 つかまり立ちやハイハイをするようになれば手をつかいますし。 なにかおもちゃを握らせるとか手を使うたのしいことを考えるとどうでしょう。 今はたくさんかわいいおもちゃがありますからね^^ おどすようですが、これからトイレトレーニングもありますよ(笑) 神経質になるお母様がいます。 最近では逆におおらかすぎて3歳で幼稚園入学でもおむつの児がいるようですが・・・ 三つ子の魂100まで。 3歳までが重要です。絶対にしてはいけない事(痛いがわかる児)の躾だけきちんとできればいいと思いますが^^ ママがんばってください^^

puu_puu
質問者

お礼

おもちゃで気をそらそうとしたり、手遊びをしようとしたり、工夫はしてみてるんですが・・・絶対に外そうとしません; 授乳中ですら乳首の端から指を入れてきます; 夜中に寝ている間もしていて、チュパチュパという音で私が起きるほどです。 夜中の場合は目をつぶったままなので、様子を見ているのですが、なかなか寝付いてくれないのでおっぱいをあげると落ち着いて寝てくれます。 夜中はこういう対応で良いのでしょうか?! 昨夜は5回ほど起きました。 5カ月なのに新生児のころからずっとまとめて寝てくれません;

その他の回答 (3)

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.4

まだ5ヶ月なのですから、あまり気にする必要はないと思いますよ。 うちの子は指しゃぶりの代わりに3歳くらいまでおしゃぶりを咥えてましたね。 2個目のおしゃぶりがちぎれて壊れてしまったとき、それを見せてもうないからね、と教えたらすんなりとおしゃぶりはしなくなりました。 本人が受け入れられる年になったときに、やめさせるようすることは必要だとは思いますが、今はまだその時期ではないと思います。 まあ、放っておいても大概は自然にしなくなるものですよ^^ なくならない場合は、極端に愛情が足りなかったり、情緒不安定だったり、それ相応の理由があるのだと思います。 ご質問者様の場合、そんなことはないようですから、3歳・4歳頃にはきっと自然にしなくなると思いますよ。

puu_puu
質問者

お礼

自分でわかるような年齢になればなくなるんでしょうか。 今すでに癖になっているのではないかと不安です; 自然に無くなってくれるといいのですが・・・ あまり気にしなくても良いようにします。 ありがとうございました!

回答No.3

>>夜中はこういう対応で良いのでしょうか?! 良い対応をされていますよ^^ 寝つきは昼間手や足のマッサージや屈伸をしてあげる(いないばーは赤ちゃんの手でやってあげる)などするちょっとした運動も効果ありますね^^ しかし、puu_puuさんがんばりすぎで寝不足もありますね・・・ 時には誰かに(パパやできるなら有料でも)預けてpuu_puuさんがリラックスする時間を作るのも重要ですよ^^ お友達同士で預けあってもいいのではないかと思います。 子供を預けて自分がどこかに行くなんてご法度と思っているお母さんが多いですが リラックスできたらそれは赤ちゃんにとっても良いことですから。 最近では核家族で周りに見てくれる人が少ないのがあると思います。 puu_puuさんはすてきなお母さんです!自身を持ってください^^

puu_puu
質問者

お礼

ありがとうございます。 「甘えたいんじゃないの?」とか「おっぱい欲しがってるんだよ」と言われ、その度に「愛情が足りてないのか?!」と不安でした。 でも、おっぱいあげてもその最中から指を口に入れたり、たくさん遊んであげてる最中も隙を見ては指にしゃぶりついています; 夜中はもっとまとめて寝てくれると良いのですが・・・環境(温度とか布団とか)を試行錯誤で整えてみても効果ありませんでした。 マッサージやちょっとした運動もやってみます!

  • orize
  • ベストアンサー率43% (105/239)
回答No.1

娘は幼稚園年少のころ、周りの子が指をしゃぶっていないのを見て、 「もう、赤ちゃんじゃないから大丈夫なの」と 自分からやめました。 夜、寝るとき、悲しかったことなどがあると復活はしていましたが、 そっとはずすと外れたままになりました。(もっと小さいころはあわてて手を戻していました) 「こっちの手はイチゴ味で、こっちの手はメロン味なの」 といっていました。 姪っ子は 「右手はイチゴ味で、左手はレモン味なの」といっていました。 どちらもかなりの間指しゃぶりをしていたと思いますが、自分で納得してやめました。 こちらがやめなさいというより、自分の意思が出てきてからでいいと思います。

puu_puu
質問者

お礼

自分から外すようになるといいのですが・・・ いろいろと分かるようになってからで良いのでしょうか。 今は安心するようなので外すのがかわいそうです;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう