• 締切済み

KNOPPIXの影響について

KNOPPIXをvistaで利用しようと思っているのですが、今使ってるおパソコンに全く影響を与えずに使用できるでしょうか?ubuntuのように。自分はただインターネットをわけありで使いたいのですが、その場合は履歴など残さず何もなかったかのように利用できるでしょうか?

みんなの回答

noname#161129
noname#161129
回答No.3

Live CDならインストールするわけではないので 影響は全くないですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

要するにVistaがインストールされているパソコンでKNOPPIXを使ってインターネットを使いたいと言うことでしょ ただ、LANボードがギガビット対応のものならドライバを持っているかどうか・・・・ですが、大丈夫使えるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

一般的に、"KNOPPIX" は、CD/DVD ブートで利用しますが、・・・。 KNOPPIXをvistaで利用しようと思っている・・・  どのような使い方をされるつもりですか?

Yuuitisann
質問者

補足

まぁただインターネットを使うだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • knoppixをインストールしたいのですが

    knoppixをノートパソコンで使いたいのですが、 インターネットを利用するのに、LAMポートがなかったので今はLANカードを付けています。 今windowsでは普通にインターネットもつながるのですが、 knoppixを使っているときもLANカードはそのまま使えるのでしょうか? もし使えないのなら、どうすれば使えるようになるのか教えて下さい。 LANカードはELECOMのLD-CDKI/TXです。 よろしくお願いします。

  • KNOPPIXでインターネットが出来ません

    CD-ROM版のKNOPPIXでUSBメモリ起動のKNOPPIXを作り、使用していますが、インターネットに接続できません。 原因と対処方法に心当たりのある方は教えて下さい。 私はノートパソコンを3台所有しています。 うち1台は普通に有線LANを挿しただけでインターネットができます。 ところが残り2台は同じようにしても駄目です。 KNOPPIXは、KNOPPIX5.3.1日本語版からmkbootdevにて起動用USBメモリを作りそれで使っています。 ネット接続は・・ パソコン=ルーター=ADSLモデム=電話回線=プロバイダー=インターネット という感じです。ADSLで、PPPoEについてはルーターで設定しています。 ルーターは他に何も特に設定をしていません。 ルーターは無線で、普段(Windows)は主に無線でネットをしますが、KNOPPIXを使う際は、起動前から有線LANを接続しています。 上述のネットに接続できるパソコンは東芝製のノートパソコン(Vista)。 ネットに接続できないパソコンはHP(XP)とソニー(XP)のノートパソコンです。 ネットには接続できませんが、KNOPPIXはちゃんと立ち上がります。有線LAN部分が光っているので認識はしていると思うのですが。 3台のうち1台はネットに接続できる、ということは、ルーターの設定やKNOPPIX自体の問題ではないと考えられますが、いかがでしょうか。 このような場合、KNOPPIXの設定をいじることで接続可能になりますか。 よろしくお願いいたします。

  • KNOPPIX

    Linuxの勉強をしたいと思いまして、雑誌の付録のKNOPPIXを使用して勉強しています。 超初心者の為、KNOPPIXでのインターネット接続の方法がわかりません。 どのアイコンをクリックして、どう設定すればいいのか教えてください。 いろいろ自分なりにネットで調べて試しているのですが、うまくいきません。 よろしくお願い致します。

  • knoppixとubuntuのデュアルブートについて。

    初めまして、既出かもしれませんが knoppixとubuntuのデュアルブートについて ご教授を頂きたいです。 一台の内蔵HDD(SATA)の パーティションを二つに区切りそれぞれの領域に ・knoppix ・ubuntu をインストールさせるには、どの様にすれば良いでしょうか? また、その後にデュアルブートさせるには どの様にすれば良いでしょうか。 ※knoppixとubuntuは二つ共に インストールCD/DVDを持っております。 内蔵HDD(SATA)には 下記を使用する予定です。 ・HGST HDP725025GLA380 http://kakaku.com/item/05300415851/ それでは、何卒宜しくお願い申し上げます。

  • クノーピクスでインターネットが出来ません・・・

     クノーピクスを使っているのですが、インターネットに接続できません。他のパソコンではIEで繋がりますし、他のブラウザでも繋がります。しかし、クノーピクスでパソコンを起動させるとどうしてもインターネットに繋がりません。よくわからないので教えて下さい。

  • KNOPPIXをCDから上げたのですが

    KNOPPIXをCDから上げたのですが、同じパソコンなのにもうKNOPPIXを認識しない旨のメッセージがでて立ち上がりません。一度は立ち上がった健常なパソコンなのに立ち上がらなかったのはなぜですか?フォーマット形式の問題ですか?KNOPPIXは壊れたUSBやスマートメディアのデータ抽出の使用にはむりでしょうね?

  • KNOPPIXが起動しない

    PCが突然起動しなくなってしまいました。 そこで、せめてHDD内のデータだけでも取り出したいと思い、いろいろと調べてみたところ、KNOPPIXで起動すれば取り出せそうというところまでたどり着きました。 そこで、いろいろなサイトを参考にしてKNOPPIXでの起動を試みたのですが、boot後に真っ暗の画面から全然進みません。bootオプションもいくつか試してみたのですが、状況は同じでした。 このような状況から抜け出す方法等ありますでしょうか。 参考までに、  起動しなくなったPC:NEC Lavie LN500  OS:windows vista  使用したKNOPPIX:knoppix_v5.3.1CD_20080326-20080520-AC.iso 一部のサイトに、NECとKNOPPIXとの相性があまり良くない的なことも見つけ、ちょっと困ってます・・・ よろしくお願いします。

  • KNOPPIX5.1.1 USBメモリーから起動できない

     パソコンはインターネットとメールだけにしか使えないパソコン初心者の老人です。以前、現用のパソコンが誘雷を受けWindowsが動かなくなったときにKnoppixのCDで、かなりのファイルを救うことが出来ました。最近になりUSBメモリーが安く手に入るようになりましたので、KnoppixをUSBメモリーにインストールして使ってみたくなりました。  ネットからKnoppix5.1.1をダウンロードし、CDにコピーして起動できましたが、次にUSBメモリー(2GB)にインストールして、USBブートで起動させようとしましたがうまくいきませんでした。使用しているパソコンのブートメューを見たとき「USB-FDD」があったので、それで起動出来ると勘違いしたのが間違いのようでした。ネットを見たらUSBメモリーで起動できない場合、起動用のFDDを作成することはありましたが、使用しているパソコンにはFDDがついておりません。CDからはブートできますので、KNOPPIX5.1.1をインストールしたUSBメモリーを起動させるCDの作成方法を教えて頂きたくお願い致します. 使用しているパソコン   品  名:PriusAir630H   本体型名:PCF-630H17SVC3A

  • Knoppixでイーモバイル?

    イーモバイルD02HWを使用しています。Knoppix6.0.1でインターネットに接続する方法はありませんか?仕様書ではWindowsもしくはMacとなっていますが、どなたかわかりましたら教えてください。

  • knoppix6.7.1にてzumodrive

    knoppix6.7.1にてzumodriveを使いたい。 CF(USB接続のコンパクトフラッシュ)に既に、インストール&起動に成功済み。 (SAVEDATA領域確保済みです。) その後。 http://www.zumodrive.com/download/zumodrive Ubuntu 8 or later (32bit) Ubuntu 8 or later (64bit) Fedora 9 or later (32bit) Fedora 9 or later (64bit) 上記のLINUXの Ubuntu Fedora どちらのVerをインストールするべきでしょうか? 自分では、すぐには解りませんでしたので、正確で、より正確な解りやすい情報を 是非とも、お願いいたします。

上から2番目の蓋が締まらない
このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりのトラブルで、印刷機の後ろなのに上から2番目の蓋を開けてその後、この蓋が閉じらないトラブルが過去2~3度ありました。
  • たまたま偶然に閉じましたが、閉じる方法を説明書を見ても見つかりません。2晩そのままにいておきました。やっと時間が見つかり「簡単操作ガイド」で解決しようとしましたが分かりません。左側に支えがついているので、そのあたりを押してみたりしましたが。
  • すみません教えてください。
回答を見る