• ベストアンサー

歯の膿について

今現在、歯の根っ子にある膿の治療をしています。 しかし、歯の膿の治療は最悪抜歯をしなければいけないので 歯医者さんはやらない意向を言われました。 また、痛みが起きた際に再度治療をされるとの事でした。 今まで膿の治療は、最後まで治療して来ましたが(前の歯医者) 今回のケースに納得がいきません。 本当に痛みが出て大丈夫なのでしょうか? 歯医者勤務の方々、ご意見をお聞かせ下さい。

noname#89957
noname#89957

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ton33
  • ベストアンサー率22% (24/106)
回答No.1

こんばんわ 医者ではなくてすいません。経験者です。 私も約2年前 一度神経を抜いた歯を再度開け治療をしました。 最終的に被せる時になり、借りのフタをした時点で激痛が起こり、完全に被せる事が出来ず、噛むのに問題がないくらい(歯の面積の半分)だけ被せてもらいました。その時点で膿があったと思われます。 それから今までほっておいた所、中でかなりの膿が発生していたようで、痛みが出てきてしまいました。 別の歯医者に行って抜いたのですが、それからが悲惨でした。 治りは悪く、抜いてから1週間たった今でも、 微熱 だるさ 食欲不振が続き、抜いた所はズキズキ痛み、抗生物質と痛み止めが手放せません。 もし、膿があるなら痛くなってからでは手遅れです。違う歯医者さんで相談してみてはいかがですか? 私みたいにならない事を祈ります。

noname#89957
質問者

お礼

私も同感です。 今は仮歯で生活していますが、後々痛みがあった場合を考えると 治療ですよね。 一度、前の歯医者ではton33さんと同様で、痛みがひどく耐えきれない思いをしました。 その事を考えると今回の歯医者の選択は ただやりたくないだけしか思えません。 良い勉強になりました。また次の歯医者を探します。

その他の回答 (1)

回答No.2

歯医者ではありませんが。 わたしも抜歯する可能性大の歯を治療中です。 レントゲンを見た段階では根っこが上顎洞にきているから、 治療したらその穴から炎症起こして歯を抜くことになるかもしれないけど、 それでもいいかと言われました。 痛みがあるので、治療をお願いしました。 冠をはずして、心棒をはずしたところ、 心棒は腐食していて、歯はひびが入っていました。 7:3か6:4の確率で抜くことになるそうです。 何回か治療してみて無理だと判断したら、 総合病院の口腔外科を紹介すると言われています。

noname#89957
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 私も抜歯状態で今は仮歯で生活しています。 やはり治療して下さる歯医者を探したいと思います。

関連するQ&A

  • 根元に膿がたまっています…

    今、虫歯で歯医者に通っています。 悪いところはとことんなおしたい、と希望したので 治療はあちこちに及んでいるのですが 本日今年最後の診療がおわり、 来年の治療の話になったのですが、 一つやっかいな歯があります、といわれレントゲン写真をみせられたのです。 左下の親しらずを1として数えて3番目の歯の根元に黒い袋のような陰があったのです。 膿がたまっているので、かぶせを取って根元に穴を開けて膿を逃がす、という治療をし、最悪抜歯しなければなりません、といわれました。 抜歯のあとはインプラントかブリッジ、入れ歯のどれかを考えておいてくださいといわれました。 インプラントだと全部で45万ほどかかるそうです。 どれがいいのか、という情報はこのカテで検索して大体わかったのですが、 最悪の場合抜歯になります、と抜歯がまだ確定ではない言い方をされました。 膿をぬけば抜歯を免れることができる場合もあるのでしょうか? というかそもそも膿がたまっているというのはどういうことなのでしょうか… 口腔外科に入院して大がかりな手術が必要、という話もあったのですが、先生はそのようなことはいっておられませんでした。 次回の診療のときに聞けばいいのでしょうが、年明けになってしまうので心配で冬休みもたのしめません… 24才で貯金もすくなく、インプラントはもちろんブリッジも入れ歯も抵抗があります。 できれば抜歯せずにすむことをのぞんでいるのですが…

  • 歯医者のセカンドオピニオン

    神経のない歯が痛み、 根っこに膿が溜まってしまい、 ある医者で、 「繰り返している(2回程)ので、今度痛みが出たら、 歯を割って2つにするしかないかも」と言われました。 その後、また痛みだし、 転居の関係で、別の医者に行ったのですが、 「以前、『ある医者で、歯を割るかもしれない』と言われました」 と言ったら、「抜歯になるかもしれませんしね」 と言われ、何だかいきなり抜歯を宣言されそうな雰囲気を感じたのです。 先日の治療は、 とりあえず詰め物を外し、 根っこの治療ということで、 ぐりぐり痛いことをされ、レントゲンを撮って終りました。 もし次、いきなり抜歯を勧められた場合、 「セカンドオピニオンを受けたい」 旨、申し出ても失礼ではないでしょうか? (実は、今の歯医者に少しだけ、 不信感を持ってしまっているので) で、抜歯が正しかった場合、 また戻ってもよろしいのでしょうか? どうか、専門の方、お教え下さい。 お願いします。

  • 抜歯したのに歯茎から膿が。

    以前、虫歯の根っこに膿が溜まったり出血したりすることがあり結果的に歯の根っこが折れてしまい抜歯したことがあるのですが。 奥歯で根もないことから、抜いたままで今は歯がない状態なのですが先日、膿が入ってそうな小さなデキモノが出来ました。 これってやっぱり、歯はなくても中?で何か起こっているのでしょうか?歯を抜いているので歯茎か骨が原因でしょうか? 医者で診てもらうのが一番かと思うのですが、歯医者さんで良いのか、歯はないので他の専門医になるのか分かりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 歯ぐきに膿が

    もう、10数年前に、前歯2本の神経を抜いて、差し歯にしました。 以前にも2~3度取り替えたと思うのですが、今回違う歯医者で取り替えるとき、古い差し歯を抜いて処置したあとから歯ぐきがうずくようになりました。 そのことを、次の治療時に伝えたところ、どうやら歯ぐきの奥(?)に膿がたまっているようです。 今は根っこの治療をしながら様子を見ていますが、抜歯をしないといけないかもしれないと言われ、とても不安です。 他に治療法はないんでしょうか? 膿がたまっているところの歯茎に、口内炎ができました。歯茎に口内炎ができたことは今まででないので、これも関係しているのでしょうか?

  • 主人(36歳)ですが、右上4番(糸切り歯の横)の歯茎から膿が出だしまし

    主人(36歳)ですが、右上4番(糸切り歯の横)の歯茎から膿が出だしました。 口腔外科に行ったところ、歯の根っこが化膿しており治療は、根っこを切るか抜歯しかないと言われました。 根っこを切った場合、何年か後に再発の可能性があるそうです(無いかもしれませんが)。 抜歯した場合、歯を入れるのにお金がかなりかかります。 本人は年齢的にもまだ若いので、とりあえず手術して自分の歯でいけるまではいきたいそうです。 それとも再発の事を考えて、抜歯した方がいいのでしょうか?。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 歯の根っこが割れている

    随分前に、1本の歯の神経をとりました。 1年ほど前からかかっている新たな歯医者さんで、その部分の根っこに膿がたまってるようだ、とのことで根っこに詰めているもの(?)をぐりぐりと堀り、治療しなおすことになりました。 根っこの治療が終わり、銀歯をかぶせる前に型をとり、その間一時的にかぶせものをしました。 その後それをはずしたところ、先生(この病院では先生が何人かおり、治療の度、毎回変わります)が「これは何だ!?」と言う言葉を発し、その後の歯科助手さんの話では、ばい菌が入ってしまったようで、歯茎に膿がたまっていて、それを取り除くために外科的手術が必要です、とのことでした。 手術がどういったものか等の説明を聞きながら、改めてレントゲンや写真を撮られ、歯茎の掃除をしてもらいながら、経過を見ていた期間が約2ヶ月ほどありました。 その間、「もしかしたら根っこが割れているかもしれない。」とだけ言われたことがありました。 (それが、どういうことかという説明はありませんでした。) 手術ということで、ちょっと引いていたのですが、ほっておくと悪化するだけだといわれ、やっと決意し、その前に必要な血液検査を受けました。 その間、歯茎から膿が出はじめ、気づいたら穴があき、今は根っこが歯茎を押しのけて表に黒い部分が出ているような状態です。 それを診てもらったところ、根っこが割れているから抜歯だと当然のように言われ、インプラント等の説明を突然されました。 歯は抜かないほうがよいと周りは口をそろえて言いますが、もう抜歯しか方法はないのでしょうか? また、病院を変えてみるべきか悩んでいます。

  • 親知らずの抜歯後に膿

    土曜日に親知らずを抜歯しました。 その後、腫れもなく、痛みも少なく、月曜日に虫歯の治療ということで、抜歯した同じ歯医者に行ってきました。 その際に、親知らずを抜いた場所がどうなったのか、ちょっと頬の肉を引っ張られて状態を見られました。 多分そのときだと思うのですが、恐らく、その際に菌が入ってしまったんだと思うんですが、歯医者が終わった後に帰宅するときから、痛みが出てきて、その日の夜には膿が出てきました。 今も膿が出てきていて、ちょっと痛みがあります。 抜歯した後に貰った抗生物質はもう飲み終わりました。 膿が出ているんですが、やはり歯医者に見てもらったほうがいいんでしょうか? 今回の親知らずの抜歯でなく、他のときに貰った同じ抗生物質が手元にあるんですが、飲んでもいいでしょうか?

  • 膿を飲み込んでしまいました

    今朝、血と膿の混じったものを飲み込んでしまいました。 それから喉にたんのようなものがたまる感覚がします。 鏡で見てみたら昨日まではなかった赤い膿袋のようなものができています。 一旦、出血は止まったのですが たんが出るのでイソジンでうがいをしたら血がまた出てきてしまいました。 それから今までずっと血がでています。 先週、顔がはれてしまったので歯医者さんに行き、 ジスロマック3日分と2回の点滴をうってもらい、 今は来週の抜歯に向けてネオステリングリーンで1日4回のうがいをしています。 血と膿は出てきますが痛みはありません。 歯医者さんではこのことについては何も言われなかったので心配です。 膿が大量に出てきたのですが大丈夫でしょうか? 膿って飲み込んでしまっても大丈夫なのでしょうか? 今日は治療中の歯医者さんがお休みなの明日一番に行くつもりなのですが とても不安です。 みなさまご回答よろしくお願いします。

  • 歯の根元に膿

    こんばんは。大学生の男です。 今月の初めから変色・少しかけてしまった前歯の治療をしてもらおうと思い、歯科医院に通っています。 その時レントゲンを撮ってもらったのですが、前歯2本の根元に大きな膿があると言われました。 原因としては、以前、歯医者に罹った時の影響で神経が死んでいたので、そこに菌が溜まって今に至るのだと思います。 痛みとかなく、検診にも行くこともなかったので、ここまで大きくなってしまったのだと思います。 現在はその治療のため、歯の裏に穴を開け、針?や電気で菌を取り出したり、殺したりとしているのですが、今まで放置していたのが祟ってか、なかなかきれいにならないみたいです。 担当医の方からはこのまま様子を見て今の治療を続けていくが、良くならないようであれば治療法を変更すると言われました。 方法としては、1.歯を抜く。2.外科的手術(歯茎を切ってそこから膿の袋ごと取り出す)だそうです。 膿が治ってくれるのであればうれしいことですが、この2つの方法はリスクが大きいような気がしてしまいます。 1に関しては抜歯となれば前歯を2本抜くことになればとても辛いです。その後はどのような治療になっていくのでしょうか?見栄えとかも気になります。 2に関しては金銭面と予後が気になります。 金額はどのくらいになるのでしょうか?また治療後の痛みなどはないのでしょうか?場合によってはしばらく顔が腫れると聞いたこともあります。 内容的にわかりにくく乱文ではありますが、この2つに関してわかる方おられましたらアドバイスお願いします。

  • 歯茎が腫れ、膿が溜まっています。

    歯茎が腫れ、膿が溜まっています。 歯医者に通いだしたのですが、 「まず歯石取りをしてから歯肉をはがして膿を出す。」と、説明を受けました。 週に1回程度通院しているのですが、歯石取り・歯磨き指導をもう4ヶ月も受けています。 歯磨きがきっちり出来ない事が問題なのは解っているのですが、いつになったら膿や歯茎の治療が始まるのか.さっぱり見当が付きません。 歯根が溶けていたら抜歯するとも言われており、「早くしないと溶けてしまわないか?」と心配です。膿を出す治療にかかるのにこんなに時間が掛かるものなのでしょうか?