• ベストアンサー

デスクトレイに入ってしまった紙片の取り除き方を教えてください。

wand88の回答

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.2

PC本体を開けてもCDドライブは四角い金属製の箱の中に入っていますから、中は見られません。 四角い箱は分解できないようになっていますので分解すると動かなくなります どーしても、ということであればメーカー修理になります。 隙間から掃除機で吸い出してダメならあきらめましょう(^_^; それか、修理に出すか

genkiyo
質問者

お礼

有り難うございました。ノズルも、逆さまも今のところうまくいかないのでPC本体を開けてみようかと思っていたところでした。説明書を読んでも載ってないので思案していたところでした。「分解できない。分解すると動かなくなる。」と教えて頂き感謝しています。DVDを入れて支障が出れば修理にだします。

関連するQ&A

  • PCデスク トレー付きキャビネット付き

    部屋のリフォームをするため、この際PCデスクも新調することにしました。 散々、探しているのですが、どうにもこうにも下記のような商品がありません。 デスクトップ(液晶がわりと大きめ)と本体を置き、書物も書けるくらいの幅を要します。(150cmほど) キーボードは別のトレー付き。 色はブラック。 キャビネットや卓上ラックとして本棚やプリンターを置きたいのですが、それもセットとなると極めてないと思います。それらはオプションでもと思っているのですが、このような条件のデスクを販売しているサイトやお店をご存知の方、是非お教えください!!(急を要しています!) 価格は安価を望みますが、ものすごく高い商品でなければ…という気持ちです。

  • DVDのトレイが開かず

    DELLのデスクトップPCですが、DVDドライブのトレイが開かなくなってしまいました。ボタンを押したり、エクスプローラで取り出しを指定してもカチャという小さな音がするだけで出てきません。なお中身はカラです。 DVDドライブは外付けのものでなくDELL独特の筐体と一体化しているものです。歯車が回ってトレイが出てくるという動作だと思いますが、何かにひっかかったような音です。筐体をあけてチェックする気になれず、何かうまい方法で動作してくれないかなと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • 空の状態だとCDトレイがなかなか出てきてくれません

    CDトレイがなかなか出てきてくれません。 CDディスクやDVDディスクが入っている状態だと1回で出てくるのですが、空の状態だと開閉スイッチを押しても何かに引っかかったように何度も押さないと出てきません。 ちなみに、マイコンピュータから「取り出し」を押しても同じ状態です。 使用パソコンは、NEC製のPC-GV28STZG1で、OSはXPです。

  • BD-CDトレーの動作

    DVDトレーが反応しなくなって開けることが出来なくなった ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • iMacG4なのですが、ポストイットが取り出せません

    さきほどCD-Rを入れる際、間違えてディスクにポストイットを貼ったまま入れてしまいました。 すぐに取り出したのですが、貼ったポストイットは剥がれていて、ディスクのみが出てきました。少し中に手を入れて探ってみたり、覗いてみたのですが奥に入ってしまったようで、どうする事も出来ません。パソコンの中に取り残されたポストイットを取り出す方法はあるでしょうか?? とりあえず、今の処、CDやDVDを入れても問題無く読み込んでいますが、このままにしておくとやはりそのうち不具合が出てくるでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • こんなこと分かる人がいるだろうか・・・というほどの大失敗!

    使用PCはiMac(800MHzPowerPC G4,OS9.2)です。 先日CDを入れたところ、中で何やら耳なれない音が・・・。そこで、はたと気がついたのですが、CDにポストイット(3cm×4cmくらい)を貼ったまま入れてしまったのです!それが中で回転して、ぐしゃぐしゃぐしゃと外れてしまって中に残っているのです!!もう、どうしてこんな恐ろしい失敗をしてしまったのだろう、と思いつつそのままにしておりますが。 一応読み込みはできてますが、open/close の際に紙がぐしゃぐしゃいう音が中から聞こえてきます。やはりこのままじゃいけませんよね??どう対処すべきでしょうか? こんな恥ずかしい質問で申し訳ないですが、どうかどうかいいアドバイスをください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • BDデスクの取替手順について

    Lavie LL750/HS6BのBDデスクの取替手順を教えてください。PC裏面のBDデスク取り付けビスがわかりません。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • CD/DVDトレイが反応しない。

    現在、エプソンのPM-A900を使用しています。紙のプリントよりもCD/DVDの表面の印刷の方が多いのですがトレイを準備するのにプリンタ本体のセットをしてトレイを差し込もうと思うのですが奥まで入りません。三角のところまで挿入できません。今まではちゃんとできていたのに、これは故障でしょうか?

  • EW-M973A3Tの背面トレイが上下できない

    紙詰まりしたので、背面トレイを持ち上げ、背面ユニットを外して本体の中の方に入ってしまった紙を取り除き、背面ユニットを戻そうと背面トレイを上まで持ち上げようとしたら、背面トレイが上にも下にも動かなくて、背面ユニットを戻せなくなってしまった。 直し方分かる方、よろしくお願いいたします。

  • ハードデスクのパソコン本体からの取り出し方

    ノートパソコンの型番はWidows7のPC-150ES1KBです。 パソコンの本体からハードデスクを取り出すことはできるのですか できるのであれば、その手順を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です