• 締切済み

古い本の手入れの仕方

このたび曾祖父の蔵書だった、布張りの表紙の本を一冊もらい受けました。 ずっと本箱に仕舞われていたので、ページに日焼けや虫食いはありませんが、1919年刊行のものなので表紙は汚れていますし、本箱から出してしまった以上、ちかいうちに虫が湧いてしまいそうです。 30年前くらいの古本なら、すでにたくさん手元にありますので、一旦虫が湧いてしまったら、他の本にまで被害が及びそうで大変怖い思いをしています。 虫を防ぐには、どのように扱い、対策を立てたらよいのでしょうか? 大切な本なので、なるべく本が傷まないような方法だと嬉しいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

noname#151641
noname#151641

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 参考までにこちらをどうぞ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2039925.html

noname#151641
質問者

お礼

お礼遅くなってごめんなさい!! 迅速な回答、ありがとうございました。 検索をかけたつもりでしたが、見落としていたようです。ありがとうございます。 しかし…冷凍したりする人にとってその本を手元に置く意味って何なんでしょうね; びっくりしました。

関連するQ&A

  • こんな本を探しています。

    5年ほど前に古本屋で見つけました。 後になって買えばよかったと悔やんでます。 1. 表、裏表紙は黒っぽい、がっちりした本 2. 「世間のうわさ」のような題名 3. 作者は不明 4. 一部内容は、日焼けサロンで死亡事故があり、   実は日焼けの光線で内臓が焦げてしまった・・・   みたいなノンフィクションな感じで書かれて   いました。 これだけの情報で探しています。 あちこちのネット、本屋を見ているのですが見つかりません。 情報をお待ちしていますm(__)m

  • 神保町等で古い裁縫の教科書を売るにはどちらのお店がよいでしょうか。

    神保町等で古い裁縫の教科書を売るにはどちらのお店がよいでしょうか。 神保町では文芸書ならちょくちょく買いますが、売ったことがないのでわかりません。 古書データベースで検索にかけたところ、秦川堂書店のほうで扱っているようですが、 この手の本が専門というお店をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 ただ冊数が15~20冊ほどと少なく、全巻揃っていないものもあります。 その上私が未成年の女子大学生なので、そもそも買い取ってもらえるかどうか… 女子供の来るところじゃない!と言われてしまわないか不安なのですが… 今現在手元にないので記憶が曖昧ですが、以下売りたい本についてです。 全部で15~20冊ほど、女学生向けでいくつか種類があり、 版元、刊行年もばらばらだったように思います。 そのうちの一つは昭和2年刊と表紙にありました。 他のものも大体が昭和初期かそれ以前のものと思われますが 明治まではいかないだろうと思います。 2,3冊を除いてほとんど洋装です。 出所からして実際に教育現場で使われていたらしく、 状態はよくありませんがある程度は補修されています。 虫食い、日焼けは特に目立ちません。

  • 漫画や本にわく虫について

    部屋のロフトに漫画を1000冊以上所持しているのですが、先ほどそこで、何かの幼虫のような芋虫のような、3mm程度の虫を発見しました。 足が沢山あり、茶色地にベージュのシマシマで、綿毛っぽいのがついている虫です。 以前にも、同じ虫の少し大きいのをロフトで見つけておりまして、その虫の周りに卵のような小さな白い粉が飛び散っていて、それが今孵化したのかと考えております。 ロフトは温度も高く、湿度は分かりませんが、虫が好みそうな場所です。まだ築5,6年ですが、家を留守にすることが多いので、あまり窓を開けたりしません。 この虫をご存知ないでしょうか? もし、本にわく虫だったら何か対処法をと思っております。 主に漫画だけですので、虫もわきにくいだろうと思っていたのですが、古本の漫画もよく購入いたしますので、少し心配です。 また、「虫干し」についてなのですが、こちらは本の日焼けを促進する原因にはならないでしょうか?それが心配でしたことがありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 本のタイトル

    本のタイトルが思い出せなくて、困っています。 どんな本かというと、 ・シェフがレストランの酷い裏事情を暴露するという内容だったと思います。 ・著者は日本人ではなく外国の方です。 ・表紙が黄色くて、黒字でタイトルが書かれていた気がする・・・(これは自信がありません。) ・最低でも7年前ぐらいには刊行されている本です。 ・結構話題になった本です。 以上の曖昧な情報ですが、これかなと思う本がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ◎本「ナンシー関大全」について◎

    ◎本「ナンシー関大全」について◎ 古本屋で、表記の本を買いましたが、オリジナルの装丁を教えて下さい。 というのは、値段がどこにも書いてないので、現在のものの上になにか表紙か帯ががかぶっていたのではないかと思うのです。 手元にあるものは、ハードカバーでなくて、しわ加工した橙色の表紙で、表裏とも中央に黒で本人のゴム版画と、All about Nancy という字が入っています。 つまらないことですみませんが、ホンモノをお持ちの方、お教え下さい。

  • 地震で蔵書悲惨経験、反省対策は?

    国立国会図書館(蔵書900万冊)でこの度の地震で120万冊相当の蔵書が書架から落下、ようやく連休明けから点検、整理が始まるようです。 わが家の近所の古本屋もドドーっと店の本、保管庫の本が床に撒き散らかり、5日ばかり点検、整理に追われ、だいぶ売り物にならない本が出たと主人がぼやいていました。地震当時、店内は本棚も倒れ床には本が散らばり地層を作るなか、一つしかない出入口からやっとこさ脱出したまでは良かったものの、店内に戻ろうとしたらドアの内側に崩れた本がつっかえてなかなか開かなかったそうです。 蔵書家は床が抜けないよう本の置き場に注意していると思いますが、地震対策はいかがなものでしょうか? 本棚は倒れないよう器具で固定しても本は飛び出してきますよね。 どんな工夫をしているか、あるいはどんな対策をとっておけば良かったと反省しているか教えてください。 本はそんなに持ってないから被害はなかったとか、気にしたことがないという冗漫な感想、回答は求めていませんので、ご遠慮願います。

  • 漫画「のらくろ」初版本の値段について

    こんにちわ 親戚から譲り受けた田河水泡の漫画「のらくろ」(上等兵から探検隊、決死隊が1冊欠落)9冊の初版本(昭和8年から)を持っています。 状態・・・外箱は喪失しております。経年劣化が見られますが、破れたり、落丁はありません。ただ、所有者だった親戚が本に名前を押印しております。譲り受けてから、ほとんど本箱の隅にありましたので、それ以降の汚損などはありません。どのくらいの値段なんだろうと、古本市などで探しておりますが、販売されているのを見たことはありません。以上の情報で、大体どのくらいの値段で、どのが買取していだけるのか、教えてください。(貴重な文化遺産であり、我が家の本箱に眠らせておくのはもったいないと考えております)

  • 人形の本

    20年くらい前だと思います。人形やマスコット(フェルト)の本で表紙は出来上がったマスコットや人形の写真で縁取りは赤ぽっかったと思います。その中に「雛人形」の作り方があり、人形作家は大高輝美さんだったと思います。古本で検索すると目次内容がないので探してる本なのかわかりません。曖昧で古くてすみません。どなたかご存知無いですか?

  • 「べる@まが 北海道とっておきのアウトドア」という本を探しています。

    「べる@まが 北海道とっておきのアウトドア」という本を探しています。 ソフトバンクから出版されていた、ムックタイプの書籍で、 「べる@まが」という不定期刊行の雑誌の北海道特集になります。 版元にといあわせると、もう絶版になっていて、在庫も裁断してしまっているとのこと。 版元にも、取次ぎにもないようです。 それならば、と、国立国会図書館、東京中央図書館、大宅壮一文庫で蔵書をあたってみましたが、みつかりません。 どなたか、この書籍にかんする情報をお持ちのかた、教えてくださいませ。 また、こういった書籍を探すときに、ほかにどのような方法がありますでしょうか? ネットで古本屋を見てみたのですが、ないようです。 それとも、どこかにあるのでしょうか?

  • 絶版になった本を探しています

    神永学・著『赤い隻眼』(文芸社) を探しています。 しかし2003年に刊行された本にも関わらず、既に絶版。 本社にも在庫はないそうです。 ネットで結構検索して探してみたのですが、やはり『在庫なし』か、『出荷できません』の表示です。 コチラのサイトの過去ログを拝見しても、 復刻ドットコムで復刻依頼する、オークション という回答が多かったのですが、もはやそれしか方法はナイのでしょうか? 好きな作家さんなので、本を手元においておきたいのです。 よろしくお願いします。