• 締切済み

メールフォームについて

gakkacho3の回答

  • gakkacho3
  • ベストアンサー率25% (27/106)
回答No.1

メールフォームだと、「入力」「確認」「メール送信」の3つが必要になると思います。 ひとつでも詰め込もうと思えば詰め込めるかもしれませんが、大変です。 さらにサーバに負荷をかけたりXSSを防いだりするためにも、入力値チェックは必須なので、それを行うPHPスクリプトを別個にしたり・・・。 いずれにしても、「phpファイル一つで」、という意味でしたらほとんどないと思います。 文字コードはエディタでUTF-8にすればいいと思います。

関連するQ&A

  • フォームの文字コードについて

    phpについて質問なんですが、<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">となっているページのフォームの内容の文字コードをphp側で確認すると、文字コードが「EUC-JP」となっています。 これはこういうものなのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • フォームからメール送信

    いつも参考にさせて頂いています。 現在メールフォームを作っていまして、Javascriptで作成したフォームからphpで作った確認画面へ遷移(form action=...phpにて)し、確認画面の送信ボタンをクリックした時点で指定したメールアドレスへ内容を送信 という流れで考えています。post変数をphpで受け取って確認画面を表示するところまではいいのですが、確認画面の内容をメールアドレスに送信するにはどうしたらいいのでしょうか? まだまだ初心者ですので噛み砕いて説明頂けば幸いです。 どうか宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • PHP
  • メールフォームに添付ファイルをつけたいです。

    PHP初心者です。文章が変でしたら申し訳ないです。 現在メールフォームを作っています。 index.php(入力画面)⇒kakunin.php(確認画面)⇒send.php(送信) と3つのスクリプト使っています。 確認画面ではPOSTで入力画面の情報をとって、その内容を SESSION関数を使って、send.phpに渡し、送信しています。 テキストフォームやラジオボタンなどはこの方法で問題なかったのですが 添付ファイルを「_FILE」で情報習得した後、どのようにして send.phpに渡して送付すればよいかわかりません やりたいことというのは 入力画面に添付ファイル用のフォームを置いて 確認画面でその情報をとり、確認としてファイル名のみ表示 送信画面で添付ファイルとして送付 したいです。 いったん別のフォルダにコピーしてそれを送るのかなぁと 漠然と考えましたが、方法がイマイチわかりません。 できれば、送付後は一時保存したファイルは削除したいです それと、添付ファイルは複数送付したいです。 配列でもいいですし、別の名前をつけるでもかまいません。 なるべく、わかりやすい方法があれば教えてください。 ヒントやここに参考資料があるよ。というのでもかまいません。 フォームで入力したものをすぐ送付は結構見つけたのですが、 確認画面で一度添付ファイルの確認後、別の送付用PHPファイルで 送付する方法が見つけられませんでした。 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 携帯対応のメールフォームについて

    PHP覚えたてメールフォーム作成してます。 質問ですが、3キャリア対応で送信できる携帯メールフォームを作成するのに、文字化け回避やキャリア別に注意するポイントをお願いします。ちなみに、PHPでの文字コードはSJISで作成してます。 具体的には、mail関数かmb_sendmail関数かとか文字コード変換部分とかのポイントとなる点です。 経験者のアドバイス願います。 また、携帯対応のPHPメールフォームの参考になるようなコードのサンプルサイトがあれば教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPを使ったフォームメールが文字化けしてしまう

    PHP初心者ですが、設置が簡単ということで、メールフォーム(埋め込み型)を使おうとしているのですが、その部分だけ文字化けしてしまいます。 http://aichan.mbsrv.net/ai/mailform/ メールフォーム配布サイト(こちらで配布されているものを使用しています) http://www.keitai-site.net/php/mailform_php/ 解決しようといろいろ調べたところ、文字コードをPHPファイルに記述すればよい、ということがよく書かれていました。しかしその方法が自分にとって、どうすればよいのかがわからず、こちらで質問させていただいています。 どのようにすればよいでしょうか?アドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • メールフォーム(Smarty)の改行について

    textareaに入力した文章がoutlookで受信するとどうしても 改行ではなく半角スペースになってしまいます。 (内容確認画面では正常に改行されて表示されます) 試しにYAHOOメールで受信してみたところ正常に改行されて表示されました。 outlookで受信した場合にも正常に改行された状態で受信したいのですがどのようにしたらいいのでしょうか? nl2br($_POST["msg"]);としてみたのですが結果変わらずです・・・ phpの改行コードはLFで文字コードはUTF-8Nです。 phpファイルのtextarea部分の読み込みは以下の通りです。 $form->addElement('textarea', 'msg', 'お問い合わせ内容', array('rows' => 8, 'cols' => 30,)); tplファイルには <th>■ {$form.msg.label}</th> <td>{$form.msg.html}</td>としています。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPのメールフォーム(お問合せフォーム)について

    PHPのメールフォーム(お問合せフォーム)について 今、PHPでメールフォームを作っています。 (よくあるお問合せフォームです。) 書籍やウェブサイトを参考に 見よう見まねで、一通り作ってみました。 ただ、メールフォームを作るのは初めてなので 自分が作ったのものが公開できるレベルなのか (一般的なレベルに達しているかどうか)不安な感じです。 そこで、メールフォームについて詳しい方いらっしゃいましたら メールフォームを作る際に、押さえておくポイントについて 箇条書きで構いませんので、簡単に教えていただけないでしょうか。 例えばこんな感じで↓ ------------------- ・データの受け渡しはセッションを使う ・入力されたデータは必ずチェック ・Nullバイト攻撃対策をする ・セッションハイジャック対策する -------------------- ■私が作ってみたメールフォームの入力項目は下記のとおりです。 ------------------- <入力項目> 名前 電話番号 郵便番号 住所 メールアドレス メールアドレス(確認のため2回入力) お問合せ内容 ------------------- ■流れとしては下記のとおりです。 ------------------- 1)入力画面 ↓ 2)確認画面 ↓ 3)完了画面 ↓ 4-1)サイト運営者に入力内容が記載されたメールを送信。 4-2)ユーザーにサンクスメールを送信。 -------------------

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHP フォームからのデータが文字化け

    PHPにて簡単な以下のようなアプリを勉強がてら作っています。 1.登録フォームを表示 2.確認画面表示 3.DB(MySQL)にデータ登録 そこで質問なのですが、フォームから入力し確認画面を表示するときに、フォームから入力した文字が文字化けしてしまいます(正確には文字化けする時としない時があります)。 出力ページはSmartyを使っています。 テンプレートはUTF-8を使っており、テンプレート内の文字は文字化けしません。PHPソースもUTF-8で書いてあります。 各PHPソースには mb_language("uni"); mb_internal_encoding("UTF-8"); mb_http_output("UTF-8"); と記述しています。 DB(MySQL)のテーブルはUTF-8にしてあります。 1点気になるのは、某ホスティングサービス上で作っているのですが、PHPinfoで見てみるとmb_internal_encodingはEUC-JPになっています。 今回UTF-8で作りたいのですがどうしたら良いのでしょうか? 環境は、 Apache 1.3.34 / PHP 4.3.7 / MySQL 4.1.21 です。 アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • UTF-8の文字コードで作成したサイトに使用できるメールフォームを探し

    UTF-8の文字コードで作成したサイトに使用できるメールフォームを探しています。メールフォームのページ自体はHTMLで作成しているので、そのHTMLは出来れば利用したいんですが、どなたかちょうど良いCGIをご存知てしたら教えて下さい。

    • 締切済み
    • CGI
  • 緊急です!文字コードの設定ミスでメールが読めません。

    お世話になっております。 自分のHPで自作phpのお問い合せフォームを使っているのですが、普段UTF-8でフォームのファイルを、何の拍子にか間違ってSJISで保存していたらしく、送られてきた文字が内容だけ文字化けしてしまいました。 この文字化けを元に戻す方法はないのでしょうか? プログラムの流れは、 contact.php←問い合わせフォーム表示 ↓ form.php(←メッセージの送信プログラム。これを間違ってSJISで保存していた) メッセージの文字は以下のようにエンコードしなおしてあります。 $message=i18n_convert(str_replace("\t","\n",str_replace("<br />","",$message)),'JIS','UTF-8'); ↓ 着信 いったんJISコードで保存後、utf8に読み直して、再度SJISに読み直すなどやりましたが、結局読めませんでした。 内容が読めずに非常に困っています。。 どなたか対処法をご存じないでしょうか??

    • ベストアンサー
    • PHP