• ベストアンサー

ホームページビルダー13 表について

tetsu3_209の回答

回答No.2

おかしくないと思います 私が ver9 から ver13 にした時に気づいたことと 同じことならば No1 さんの答えで合っています 以前のバージョンのようにするには 「表」(表の挿入ウインドウから)    [表の属性] の{表にスタイルを適用する(D)    のチェックを外す いかがでしょうか

MAMO2
質問者

お礼

まさにそのとおりでした。 解決です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーV7で・・・。

    ホームページビルダーV7で表を作り、その表のスタイルを「実線」にして、一本の線みたいな枠にしたんですけど、「セルを下に追加」を押したんですけど、その下のセルと上のセルの間に隙間ができてしまいます。どのようにすれば隙間がでないようにできるのでしょうか? 何方か助言お願いします。

  • ホームページビルダー17で表を挿入する

    表(枠線を表示しない表を作成したい)を挿入するため、「表の挿入」をクリックし、表の挿入ダイアログボックスで、「表の属性」の「表の枠を表示する」をOFFにしましたが、プレビューでは青い線が表示されています。 初期値の設定でしょうか? ちなみに、このサイトは、簡単ホームページ作成で作成しました。 解決方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー6 表が表示されません

    ものすごく古いんですけれど、ビルダー6で表が表示されないんです。 四角く囲う周りだけ表示されて、中だけ分けてある線が表示されないのです。 何か、設定とかがあるのでしょうか? どなたか分かる方、教えてください。 今、Windows XPを使ってます。

  • ホームページビルダの表の枠線

    ホームページビルダを使用しております。 このソフトでページに表を作成したいのですが、 表の枠線の色の変更は可能でしょうか? もし可能であるとするとどのように行うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー

    はじめまして。 PC初心者でHPを作ろうと思っており、 ホームページビルダーVer11通常版参考書付を買おうと思ってます。 一番早く安く作るのはこれがベストでしょうか? 文章と写真を5枚から10枚くらい入れたいです。 Ver10とか中古品でも大丈夫でしょうか? あとPDFTOOLSというソフトも欲しいです。 新品がいいでしょうか?

  • ホームページビルダー13の表の広がりについて

     お世話になります。  HB13、初心者です。2列の表を作成し、均等に広げた状態で、 どちらかに文字を入力するとどんどん広がりもう片方の列がすごく せまくなってしまいます。  以前は、表を作成した時点で入力すると、自動で改行して表が 崩れることはなかったのですが、何か設定があるのでしょうか?  最初の4ページくらいは崩れることなく作成できました。特に何も 変更したつもりはないのですが、問題なくできたページや新規のページ でもう一度表を作って見ましたが、やはりうまくいきませんでした。  よろしくお願いします。

  • ホームページビルダー9を使用してます

    このソフトで表を作成しているんですが、表の枠の線に色を塗りたいんですが、可能ですか?

  • ホームページビルダーで画面とWeb画面が合わない

    標準モードで表を二列にしてその中へ「文」「画像」を組んでいるのですがホームページビルダーで画面とWeb画面が合わなくて例えば右画面の写真は同じ大きさに表示されるのですがそのキャプションが短く折りたたんで表示されてしまいます。また、表の幅を入力してもその単位に表の幅が直りません。画面通りに表示されないHP制作ソフトで困っています。Ver6のときはこれほどでもなかったような気がします。今使っているのはVer8です

  • ホームページビルダーの表の枠について

    ホームページビルダーで表の枠線を設定する際、<□枠表示>のチェックを外す方法と、 枠線を<0ピクセル>に設定する方法があります。 結果としては同じように見えるのですが、どのような使い分けをするのでしょうか?

  • (ビルダー)表の枠線について

    ビルダーの表の枠線は「非表示」にすることが出来ます。 又、枠線は表示したまま、線のサイズを「0ピクセル」に設定することも出来ます。 結果はどちらも同じように思えますが、どこか違うのでしょうか? あるいは、使い道が違うのでしょうか?