• ベストアンサー

卒乳の理由、タイミング

2歳3ヶ月の長男がいます。 今も1日3~4回授乳しています。欲しがる時は寝る前や寝起きや泣いた時保育園からの帰宅時です。ほとんど母乳は出ていないようなので、 息子にとっては精神安定剤のような感じです。私自身は、飲んでいると きの息子の姿や、飲み終わった後の満足そうな顔と、「おいしかった」という言葉が可愛くて可愛くて、あげています。 月齢的な事を考えると、卒乳をしてもいい月齢ではあるので、ふと、「うちはいつごろ卒業だろう?」と考える事があります。息子も身長が83cmになり大きくなったからか、母乳を飲んでいる時に私と向かい合う姿勢をとるのがきつい様子で、自分の足を私とは反対の側へポ~ンと投げ出して飲んでいる姿勢(その姿勢をとられると私もおっぱいがひっぱられる感じになって辛い)を見ると、「そろそろ、やめ時なのかな?」とふと思うこともありますが、できれば、息子が精神的に満足するまで吸って自然に離れるのを待ちたい気持ちもあります。優柔不断なんですが・・・。 私としては、母乳をやめる決定的な理由がまだ思い浮かばず、子供にとっての卒業のタイミングというのがさっぱり分からず、他のママが、どんな理由で、どんなタイミングで、卒乳or断乳したのか、知りたいです。 みなさん、どのような理由、タイミングで、卒乳しましたか(or断乳を決意しましたか?)教えていただけますと、幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.3

No.2です。 >2歳になったら終わり・・・とjasmine07さんがお考えになった理由は >何ですか?「2歳」という年齢的な区切りですか? >それとも、息子さんのご様子の変化、などで決められたのですか? まずは、「この子飲まないでも大丈夫そう」というのがありました。 上の子がかなりおっぱいに執着して精神安定剤にしているのを見ていたので、 それと比べると1歳頃からあっさりしているような感じに思われました。 飲みたがって飲ませても「もうそろそろ終わりにしようか」と言えば あっさり引き下がって他のことしていましたしね。 「2歳」は単純にキリがよかったからです。 誕生日でない何でもない日って月日の概念が備わっていない子供には 難しいかなと思いました。 誕生日も「この日が誕生日よ」と言えば信じちゃうんでしょうけど(笑) 上の子は3歳になった誕生日には止めようねと前もって言ってた割りにはやめれなく、 結局1ヶ月後の幼稚園に行く日まで飲んでましたが(^^;)。 >でもここ数日、寝る前に飲んでもあまり飲まずに口を離してごろごろし >ながら寝るようになったり、最初から欲しがらずにごろごろしながら寝たり、 >保育園から帰った後も、たまに「おっぱい~」って言わない日も >出てきました。ということは、卒乳の時期は近づいているということなんでしょうかね? 多分、卒乳する日も近いかなと思います。 私ならそのまま何も言わず子供のペースに任せるかなぁと思います。 あと少しでおっぱいタイムが終わっちゃうのは寂しいですね~

matty8
質問者

お礼

jasmine07さん、ありがとうございます。 お返事が大変遅くなってしまって、申し訳ありませんでした! 「この子は飲まないでも大丈夫そう」という感じですか!(なるほど)。 自分がそう感じる感覚を大事にしてみようと思います。今は私が「そろ そろ飲むの(今回のところは)終わりにしようか」というと、眠たい時は 「まだパイ飲む~」と言ったり、「うん」といってすぐ離れたりしてま す。「すぐ離れる時」が増えてきたら、「やめ時」なのかもですね! 「2歳」・・・なるほど、キリがいいというのは確かにありますね。う ちのこの場合を考えたら・・・次のキリは「3歳」かな^^;? おっぱいタイムが終わる時を想像すると、今までのおっぱいタイムでの 子供の表情や体勢が走馬灯のように思い出され、今からさびしくて涙が ぽろぽろでてきてしまいます~(泣笑) ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • coco554
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.4

私の子供の場合は話し合ってやめました。丁度質問者様と同じぐらいの年齢です。 それまで夜寝るときと昼寝の前に必ず授乳タイムでした。おっぱいなしでは眠れませんでした。それが2歳3,4ヶ月のある日昼寝の前に絵本を読んでいたらそのまま眠ってしまったのです。そして目覚めた子供におっぱいなしで眠れたことを伝え、おっぱいの代わりに絵本はどうかと提案し、もう卒業するか続けるか話し合いをしました。しばらく一人で考えていましたが、夕食前に突然「絵本にする!」とちょっと自慢げな笑顔で私に伝えに来たことを今でも覚えています。それから何年も経ちますが今でも寝る前は本を読んで寝ます。 もし質問者様が気になっているのでしたら、一度お子様と話し合ってみるのはお勧めできます。想像よりおもしろい答えなどが返ってきてかなり楽しい話し合いです。我が家の場合は自分で出した答えなので後戻りやぐずることもありませんでした。

matty8
質問者

お礼

coco554さん、ありがとうございます。 お返事が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした! なるほど、話し合い、ですね! きちんと親の言う事がわかってきているので、子供のおっぱいへの 執着が薄れた様子が出てきた頃を見はからって、 おっぱいの代わりに「絵本」とかにするか、わが子の好きな「作話(私 が創作した話)」にするかなど、話しあいしてみようと思います! それでも「おっぱい」が良い・・だったら、まだ「やめ時」ではないの かもしれませんね。 確かに、おっしゃるとおり、自分で出した答えだと、後戻りやぐずりは ないのかもしれませんね。ちゃんと物事がわかってきだしている時期で すし。 それにしても、お子さん『しばらく1人で考えて、夕食前に突然「絵本 にする!」とちょっと自慢げな笑顔で伝えに来た』・・・かわいい~~~><。 ありがとうございました!

  • jasmine07
  • ベストアンサー率25% (170/680)
回答No.2

明日で2歳の息子が2週間程前に卒乳しました。 うちの子も85cmくらいありかなり飲ませる姿勢は考えましたよ(笑) うちの場合、今年に入ったくらいから、「2歳になったら終わりよ」と飲むときには言っていました。 本人はおっぱいをくわえながら「うんうん」と言っていました。 大体昼間2回くらい(外出とかして気が紛れていると1回くらい)と寝る前(眠すぎると飲まないで寝てることも)に飲ませていました。 夜中は1歳前から0~1回くらいで、最近は飲んでいませんでした。 それが2週間程前のある日、家に私と主人の友人がきていて飲む雰囲気でなかったので、 飲まずに夜になり、昼寝もしていなかったので夜もコテッと寝てしまいました。 その日は1度も飲みませんでした。 その次の日も飲まずにいられて、その次の日も・・・ 気が付くと5日くらいたっていて、ちょっと眠いときにおっぱいを欲しがったけど 「もう止めたやんか」というと「そうだっけ?」って感じで、そのまま飲まずにいけています。 たまたま今日、椅子に座っていたら前はおっぱいを飲ませていた椅子なので嬉しそうに抱っこされてきて、 服をめくっておっぱいを触ってきましたが、イマイチ飲み方を忘れてしまっているようで、 チュウっとするだけでした。 ちなみに上の子(娘)は1歳5ヶ月で妊娠がわかり断乳したのですが、 その後もおっぱいに半年くらいは執着し続け(隙あらば飲もうとしていました^^;)、 止めてから1年後、下の子が6ヶ月くらいの時に再開してしまい、 3歳くらいまで(幼稚園入園前)飲んでいました。 今は4歳ですが、多分、下の子よりおっぱい好きです。 卒乳を待つかその前に断乳するかは親の都合もあると思います。 普段、保育園に行っているならスキンシップとして残すのも悪くはないと思います。 上の子の時は3歳になって1ヶ月後に幼稚園入園だったので、 本人が「幼稚園に入るまで飲む」と言ったので、本人に任せました。 その後も飲まなくても大好きなんですけどね(笑)

matty8
質問者

お礼

jasumine07さん、ありがとうございます。助かります! 子供大きくなると、飲ませる姿勢、考えちゃいますよね!(笑) 息子さんに「2歳になったら終わり」とお話しされていたとのこと。 2歳になったら終わり・・・とjasmine07さんがお考えになった理由は 何ですか?「2歳」という年齢的な区切りですか?それとも、息子さんのご様子の変化、などで決められたのですか? ああ、確かに、飲むタイミングがないと案外、あっというまに飲まずに 時間が過ぎているということって、ありますね(実家に帰った時、子供 はじいじばあばと遊んでおっぱいの事は忘れてました)。でもその次の 日も、次の日も飲まないでいられたなんて、びっくりです。ということは、やはり息子さんにとっての卒乳の時期だったんですね。 保育園に行っているので、やはりスキンシップは大事ですよね。 でもここ数日、寝る前に飲んでもあまり飲まずに口を離してごろごろし ながら寝るようになったり、最初から欲しがらずにごろごろしながら寝たり、保育園から帰った後も、たまに「おっぱい~」って言わない日も 出てきました。ということは、卒乳の時期は近づいているということなんでしょうかね?

  • NOTOM
  • ベストアンサー率46% (76/165)
回答No.1

三歳五ヶ月の女の子の母親です。 娘は完全母乳で育てていましたが、一歳半過ぎぐらいで卒業させました。 添い乳で育てていた為、おっぱいがないと眠ってくれない子供で、夜の授乳中、娘の歯が当たるようになって傷になり始めた事と、娘の虫歯予防と歯列の為に、断乳しようと思いました。あと、漠然と大きくなると自我が強くなる分、止め難くなるのかな、と思っていたので、始めました。 やっぱり、質問者さんのおっしゃるように、精神安定剤の意味が大きいようで、断乳は一日で済みましたが、子供の情緒が一時的に不安定になりました。今は三歳五ヶ月ですが、時々、わたしのおっぱいを触りながら寝ています。おっぱいって卒業しても大事なんですね。 三歳頃までは、おっぱいを飲んでいても良いと何かの育児書で読みました。質問者さんのように、許す限りおっぱいをあげるのもまた悪くはないと思いますよ。保育園でママと離れて頑張っているでしょうし。 時期が来たと質問者さんが感じた時に卒業させれば良いのではないでしょうか?おっぱいで繋がる絆も良いものですから。

matty8
質問者

お礼

NOTOMさん、ありがとうございます!助かります。 NOTOMさんは、傷になったことと、虫歯予防と歯列のことが卒乳の理由 だったんですね。 確かに、この間も、歯が当って時々傷になって辛いときがありました。 吸われるたびに飛び上がりそうなほどの激痛に、もう断乳しようかと思 ったほどでしたが、その当時は真冬で私も子供も体調不良だったため、やめました。子供に、なるべく乳首に歯を当てないように(口を大きく 開けて深くくわえるように)お願いして(笑)。 歯列も確かに心配です。私の歯並びも悪いので、体質的なものもあり そうなので。 「おっぱいさわりながら寝る」・・・かわいい~ですね!NOTOMさんの お子さんにとっても精神安定剤なんですね!うちの子も卒業したら触 りながら寝る感じになるのかな? 保育園で私と離れて頑張っているので、許す限りあげたいなとまた思い ましたが、NOTOMさんのご回答を読んでいて、歯列や虫歯のことを 考えると心配で、迷います。優柔不断ですみません~!!!^^; これから開始するトイレトレーニングに支障は来たさないのかなという 心配もあって・・・。 噛み傷が出来たときの痛みを今日思い出し、もし乳首にまた噛み傷が出 来たら、断乳を思い切れそうな感じはしてきたのですが。 「時期が来た」という時って、ママのみなさん感じるもんなんでしょ うか・・・?まだ「わからない」って時は、まだその「時期」ではないのかな?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう