• 締切済み

挨拶や乾杯をしない出席のみの会社目上の方への御礼は?

披露宴の会社目上の方への御礼についてです。 彼の両親から、主賓挨拶や乾杯をしない出席のみの会社の目上の方にもお車代(御礼)をだすように言われたようです。 で、一律にみんなに渡すことにすると、彼に言われました。 よくわからないのですが、ネットで調べても出席のみの方に御礼を包むとの記載を見たことがありません。 また、主賓や乾杯をしてくださる方と同額を出席のみの方にお渡しするのは、個人的に違和感を感じます。 ちなみに、挙式は教会、会場はレストランで内容は着席フルコースの普通の披露宴の進行ですが、きていただけるだけでうれしいので、ゲストの負担を少なくするために会費制(15000円)にしています。 主賓や乾杯の方にはもちろん御礼をするつもりでしたが、出席のみの目上の方にも御礼としてお車代を渡すことがあるのでしょうか? また、その場合、いくら包んだらいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • reyochan
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.5

 こんにちは。  私も近々披露宴をする予定のものです。 色々と分からない事が多いのでプランナーの方にメールや電話でしつこい位、質問しまくっています。 お車代やお礼って難しいですよね。 私がプランナーの方から教えていただいたのは、主賓や乾杯の音頭を取っていただく方、受付などをお願いする友人にはお礼(お車代とは別)を用意ということでしたよ。 彼にはお姉さんやお兄さんがいらっしゃるんでしょうか? 彼のご両親は今までの経験でお話されているんでしょうかね。 だとしたら難しいかもしれませんが、一度一緒に担当の方とお話されてみてはいかがでしょう。 レストラン披露宴でも披露宴担当の方がいらっしゃいますか? プロの方から「こういうものですよ」とお話いただいた方がご両親も納得なさるでしょうし。 miumiumiu_さんから言ってその後のお付き合いに支障がでるのは絶対によろしくないと思いますし。 担当の方からがむつかしければ彼から「友人に聞いたけどこういうものらしい」など話してもらうとか。 ちなみに、彼のご両親は金銭的な援助はしてくださるんですか? それによって多少変わってくるかもしれませんが。  私の考えですが、主賓の方達と、ただ先輩という方を同じにするのは 主賓の方に失礼なような気が・・・・・・ 何のための主賓なんだろうっておもいます。 先輩というのは一年入社が早い程度の方も含まれるんですよね? お車代も渡されるのであれば実費の倍位でいいんじゃないでしょうか(3000円程度) 私も披露宴にかかる費用が膨らんでドキドキしています。 必要なものをケチるのはどうかと思いますが、不必要に多く払うのも考えものですよね。  ご両親がどうしてもとおっしゃるのであればNO.2の方も言われていますが、引き出物のランクをあげたり、お土産の数を増やすなどされてはいかがでしょう。  結婚式の準備って本当に大変ですよね、楽しいことのハズなのに皆の言い分を聞いていたらストレスもたまるし(笑) miumiumiu_さんも納得できる結果になるようお祈りしています。 お互い良い式&披露宴にしましょう。

miumiumiu_
質問者

補足

ありがとうございます。 ・まず、当初は主賓・乾杯してくださる方への「御礼」をどのような形で渡そうかと二人で相談し、彼から、お車代として受付で渡すこともよくあるらしいから、(両親渡す人を)間違えないでいいし、御礼は受付でお車代で、と話していました。 なので当初は、遠方の方の交通費と主賓・乾杯の方の御礼を受付で渡すと決めていました。 だから彼の言っている「一律にお車代を渡す」というのが、いまいちよく理解できなくって・・・ それは、主賓の方に失礼だと思うのです。(例え、お互いの金額がわからないにしても・・) 交通費をお車代で一律に受付で渡して、別途、御礼として両親に渡してもらうというならわかるのですが。 ・両親からの援助ですが、私の両親は出すよと言ってくれたのですが、彼の両親からは全く申し出がなく、彼も援助してとは言い出しにくいようで、結局、私の両親にも自分たちでやるからと、援助を断ってほしいと言われ、そのようになりました。だから招待状も新郎新婦の名前ですし、披露宴というより、友達メインのレストランのパーティーです。 ・彼のご両親が言ってきているのに、私が勝手にプランナーに相談するのも・・・って気がしていたのですが、ちょっと聞いてみることにします。

noname#105808
noname#105808
回答No.4

会費制の披露宴で実費以上の「お車代」を出しすぎるのもどうかと思います。 普通にご祝儀を戴く披露宴であれば、彼の親や#3の方が言われるような「お車代」を渡すのでしょうけど、その場合来賓クラスの方はたぶん5万円以上のご祝儀をつつんで来られるでしょう。 今回のような会費制の場合5000円以上の交通費の実費のかかる方はともかく、それ以外の方には必要ないと思います。 お車代で1万も2万ももらってしまったら、会費15000円しか包んでいないという状況に身の置き場のない思いをしますね。 自分が上司なら別にご祝儀を出しますが・・・

miumiumiu_
質問者

補足

ありがとうございます。かなり、納得しました。 >お車代で1万も2万ももらってしまったら、会費15000円しか包んでいないという状況に身の置き場のない思いをしますね。 そうですね。 招待状には「ご祝儀などのお心遣いはご遠慮させていただきます」と記載しています。 招待状に書いてるから、と15000円だけ包んできて、確かに高額なお車代をもらったら、「普通は別にご祝儀を持ってくるんだ」といわれているみたいで、肩身の狭い思いをするかもしれませんね。

noname#89355
noname#89355
回答No.3

お車代は交通費ですが、純粋な交通費ではなくお礼の意味がこもっています。 社会的立場が高い方に「お忙しい中わざわざ足を運んでいただきありがとうございます。できるだけお時間とらせないようにハイヤーで来てください」という意味合いのものだと、先生と呼ばれるような職業の方が言っていました。 だから電車賃が1500円だから一万円は高いということにはならないのでは? その距離なら一万円でも足りないですよね。 まぁ実際はハイヤーでこないでしょうし、一万円で良いと思います。

miumiumiu_
質問者

補足

回答ありがとうございます。1万円もなんですね・・・ ちなみに目上の人といっても、上司ではなく、自分より立場が上の先輩にもお渡しするそうですが。 では、主賓や乾杯の方には2万円以上お渡しするのでしょうか?

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.2

遠方から来たわけでもないのに、そのお礼をもらった会社の方は気をつかいますね・・・ お礼は基本、引き出物です。 気になるようだったら、引き出物のランクを上げてはいかがでしょうか?

miumiumiu_
質問者

補足

そうですよね。引き出物の方向で彼と相談してみます。 (詳しいことは、前の回答してくださった方への補足を参考にしてください) でも、向こうのお母様がおっしゃってることなので、意見を却下するのも、やりにくくって・・・ でも、どうしても、私はこのやり方に違和感を感じるんですよね。

  • shiratoa
  • ベストアンサー率37% (73/194)
回答No.1

お車代ってあくまでも交通費でしょ? 遠方から来られる方(高速代や新幹線や特急とかの乗車券代)には誰であろうと出すべきものと思いますが・・・ かかった(かかるだろう)相当の金額を渡しますよね。 逆に近間には普通出しませんよね。 挨拶や、乾杯、受付などやってもらう方にはお礼渡しますよね。 でも、あくまでも負担してもらってるからお礼なんですしねぇ。 どうなんでしょうね。

miumiumiu_
質問者

補足

補足します。今回、遠方から来られる方には全員交通費はお渡しします。今回の会社の目上の方は同じ関西の方なので、会場まで、交通費往復1500円くらいでしょうか? 今、質問での御礼(お車代)は交通費としての位置づけではなく、きてくれた「御礼」のお金を受付で「お車代」として渡すとのことです。交通費+上乗せです。 主賓の方と一律にするとのことなので、かなりの上乗せを考えてるのかもしれません。 私も、何もしていないのに、御礼をもらっても、逆に恐縮してしまうような気もするのですが。。。。 個人的にはお金はばら撒けばいいってものでは、ないという気がします。 なんせ、披露宴の常識に詳しくないので、お聞きしました。

関連するQ&A

  • 主賓の方などへのお礼について

    主賓の方などへのお礼について 披露宴で主賓の方にご挨拶をいただいたお礼の費用負担について質問です。 披露宴の費用はドレス代、タキシード代はすべて新郎・新婦それぞれで負担。 他は招待する人数で比率を決めて負担します。 いただいたご祝儀はそれぞれで収めます。 遠方からのゲストへのお車代はそれぞれ招待する方(新郎か新婦)が負担することになりました。 スピーチを頼んだ友人へのお礼等もそれぞれで負担します。 司会の方、カメラマンの方などへは両家で負担です。 質問は、主賓の方、乾杯の挨拶の方へのお礼です。 ともに、新郎のゲストで上司の方にお願いしてあります。 新郎はこれに関しては両家で負担と考えているようです。 友人等のスピーチのお礼はそれぞれなのに、主賓と乾杯の挨拶は両家で負担というのは普通ですか? 二人のためにご挨拶をいただくから、両家で負担と考えるのでしょうか???

  • 結婚式 主賓・乾杯 お礼

    皆様はどうされたか、ご意見を聞かせていただきたいです。 2020年2月に挙式・披露宴を控えており現在準備を進めております。 主賓と乾杯を行って頂く方へのお礼の金額と封筒について悩んでいます。 主賓は新郎の直属の上司(部長) 乾杯は新郎の同じ部署の先輩にお願いをします。 お二方とも1000円以内で式場までこれる場所に住んでます。 その為お礼金のみを包む予定なのですが、お二方とも1万円ずつ包むのが妥当でしょうか? インターネットで検索すると、お車代として1~3万と出てきます。 1万だと少なすぎるのかなと思ったり、ですが交通費はないしと悩んでいます。 また、上司に当たる方と先輩と同額包んでも失礼に当たらないかも心配しています。 後日中身の金額をされることはないかも知れませんが、、。 もし、1万円包む場合宛名がお車代、封筒はご祝儀袋でしょうか? それとも1万円なので略式のご祝儀袋で良いのでしょうか? 主賓、乾杯をお願いしてるのに略式のご祝儀袋もどうなんだろうと思う反面、1万円なのにご祝儀袋を使用するのも、、と悩んでいます。 長々と長文で申し訳ありませんが、ご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 親族のみの食事会の乾杯挨拶のお礼

    親族のみ10名程で挙式後に食事会を行います。 親族と言ってもほとんどが家族で、 義父の姉夫婦が唯一の親戚で少し遠方(車で3時間程)から来ていただきます。 食事会の乾杯のあいさつを、唯一の主賓ともいえるこの伯父にお願しようと思っています。 この場合、乾杯の挨拶のお礼と実際の交通費を合わせて、 「御車代」として2万円を包む形で問題ないでしょうか? ちなみに挨拶をお願しない場合は、御車代1万円を考えており、 乾杯のあいさつをお願するので、通常の披露宴の相場を見て+1万円と考えました。

  • 親族が行う乾杯の挨拶について

    12月に結婚式&披露宴予定のmakoです。 私達の披露宴の招待客は親族と親しい友人のみで60名です。 新郎側も新婦側も会社関係をいっさい呼ばないので 主賓の挨拶を新郎側の叔父に、乾杯の発生を私の叔母に頼むことにしました。主賓の挨拶が1人なので、乾杯の挨拶の時に軽く挨拶をしてもらいたいとお願いしたら、どんなことを話せば良いか実例があれば教えて欲しいと叔母に言われました。 親族が主賓や乾杯の挨拶をされた方、呼ばれた式でこんな風だった、こんな風でいいんじゃないなど教えて下さい!!

  • 主賓挨拶と乾杯で

    今年の4月に結婚をすることになり、会社の上司も披露宴にご招待することになりました。 そこで主賓挨拶を直属の上司である常務に以前よりお願いをしていました。 しかし、専務や社長にも招待状をお送りしていたところ、専務や社長も披露宴に出席したいという話になってしまいました 会社社長や専務が出席となった場合、通常は主賓挨拶は会社社長が、乾杯はその下の役職である専務が行うのが一般的だと思います。 このようなケースの場合、主賓挨拶は社長にお願いするのが良いのでしょうか? それとも主賓挨拶は変更せずに社長や専務に嫌な思いをさせない良い方法等あれば教えて頂きたいと思います。 私の認識不足せいで、非常に困っております。御回答を宜しくお願いします。

  • 披露宴で主賓挨拶をしてくださる上司以外の上司へのお礼

    披露宴で主賓挨拶をしてくださる上司以外の上司へのお礼 はすべきでしょうか? 新郎側は、5人の上司を呼び、1人に主賓挨拶、もう1人に乾杯挨拶をしてもらいます。上司へのお車代含め、挨拶をしていただいたお礼を、新郎の両親から披露宴中に渡してもらう予定です。 挨拶をしていただかない他3名の上司にも同じ額、内容のお礼をすべきでしょうか? 5名は同じ机に座ることになります。 どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 乾杯をお願いした方のお車代

    こんにちは。私は今週末に挙式を控えている新婦です。 お車代について悩んでいます。 私側の主賓が欠席になったため、乾杯は私の上司にお願いしました。 上司といってもフレンドリーな方で上司、部下といった堅い関係ではないのです。 その上司が今、育児休暇中で出産祝いをまだ渡していなかったため披露宴で席に置いておこうと(直接渡す時間がないので)思い、7000円程度のお祝い(おもちゃ)を用意してありました。その後、その方に乾杯の発声をお願いしたのです。 お車代を渡すのは良いのですが、両方だと返って気を遣われるのではないかと気にしています。 この場合はお車代とお祝いを兼ねてプレゼントとしても失礼でないでしょうか? もし、お車代も渡したほうがいいというならば幾らぐらい包むのが良いでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。

  • 至急!!披露宴の主賓・乾杯挨拶について

    職場結婚(同じ部署)で来年に披露宴を予定しています。 披露宴で挨拶をお願いする主賓についてですが、 通常だと新郎・新婦側で2名にお願いするものなので、 現支店長と前支店長(夏に退職され、私はとくにお世話になりました) と2名たててお願いするつもりで、このお2人には結婚報告の時に(6月) 「披露宴でのスピーチをお願いします」 とお願いしました。 そろそろ招待状を出そうと思い、次に乾杯の挨拶を誰にお願いするか 考えていたらやはり職場結婚ですので、準主賓にあたる副支店長 (私たちが出会った頃の上司で仲良くさせて頂いている方です) にお願いするものかと思うのですが・・・ 他に出席頂く会社関係の方にとっても挨拶3名が職場の人で固まってしまうと ”会社の飲み会”みたいな感じがし、また、他の友人や出席者の方にも 「また会社の人?」と思われたりしないか心配しています。 主賓の2人には既に挨拶をお願いしていますので、 最初の予定通り 主賓挨拶:現支店長・前支店長 乾杯:副支店長 とお願いするか、 主賓挨拶:現支店長 挨拶及び・乾杯:前支店長 (「乾杯前に○○様からご祝辞を頂きましてから乾杯へと進めさせていただきます」と司会から言ってもらう) とし、前支店長には 「お願いしている挨拶ですが、乾杯の発声も一緒にお願いできませんか?乾杯前に時間をとりますので、時間は気にせず話して頂いて(話好きできっと長い文章を考えていると思うので)そのあと、乾杯の段取りへと進みたいと思います」 とお伝えしようかとも思うのですが、、、 急に進行を変えて改めてお願いしますとお伝えするのが、 失礼にはあたりませんでしょうか。 前支店長は 「退職した身だし、他に直々の上司もいるだろうし、挨拶なんて・・・」 って感じでしたので不機嫌になったりはしないと思うのですが、、、 わかりづらくてすみませんが、アドバイスをお願いします。 補足)他に会社関係以外で頼めるのは新郎0名・新婦1名です。

  • 乾杯の挨拶をお願いする方へのお礼は、お車代?

    会社の先輩に、乾杯の挨拶をやって頂くことになりました。 その場合受付でお礼をお渡しすることになると思いますが、 交通費は切符をお渡しする予定なので、お車代として渡すのは おかしいのかなぁと思います。 どのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主賓・乾杯の方へのお車代は必要ですか?

    はじめまして。教えてください。 タイトルのとおり、主賓および乾杯の音頭をとっていただく方(上司です)への お車代は必要でしょうか? 披露宴の場所が駅直結のホテルで、かつ、主賓の方たちは通勤の関係上、 その駅で乗り降りできる定期券を持っています。 この場合でもお車代は必要でしょうか? 主賓の方たちの自宅からホテルまでの所要時間も30分以内です。 特に用意せず、帰りに必要ならばタクシーチケットを渡す程度でいいでしょうか?

専門家に質問してみよう