• ベストアンサー

この二つの表現

この2つを英語にする場合の訳を教えてください。できれば、日常使われる表現を教えてください ①私はあなたのことを毎日考えてるよ。(未来も含めていま考えてる) I'm thinking about you....?? ②私はあなたのことを毎日考える(未来が強いかんじ) I will thinking about you...??わかりません おしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edophilia
  • ベストアンサー率39% (64/161)
回答No.2

こんばんは。 (1) I am always thinking of you. (過去から今、未来へ向けて最近ずーっと、いつも思っているよ) (2) I will continue to think of you. (未来の意志、これからも思い続けるよ) おじさんには遠い過去の話だが・・・・・・。(照笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.1

(1) がよいです。 "I'm thinking about you (every day) (every minute of every day) (every awaken hour) (every time I breathe)" I will はビジネス的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語表現 ~かどうか考えています。

    英語で、私は今日美容室に行くかどうか考えています。or 私は今日美容室に行くかどうか悩んでいます。 上記はどのように表現すれば宜しいでしょうか? I'm thinking about Whether I go to hair salon or not. で宜しいでしょうか? なんだかしっくりきません

  • それは良い表現だね

    相手がとても良い表現(言葉)を見つけたとして、 「そのセンテンス、とっても良い表現だね!今度使おうかな。」 と英語で言うには何ていうのが的確でしょうか。 I like the way you express...I will use that sometime.という表現方しか思い浮かび ません。 もっと良い返しかたはないでしょうか。 どうか教えてください。

  • 「頼りにしているよ。」 の英訳

    英語サイトで下記表現が記載されていました。 (1) I count on you. (2) I'm counting on you. (3) I'll be counting on you. そこで、ニュアンスの違いを以下のとおり考えました。 (1)は習慣を表す現在単純形 (2)は意識的な動作を表す現在進行形。(I'm thinking~と同類の表現) (3)はwill+進行形にすることにより、丁寧な表現になっている。 (1)~(3)の私の理解で、間違っているところがありましたら、修正して頂けませんか。

  • What about ?という表現について

    I'm a little tired.How about you ?という表現ですが、この文の場合What about you ?と表現しても同じ意味合いになるでしょうか?What自体が相手の状態や状況を尋ねることが出来るのかどうか疑問に思ってます。詳しい方がいましたら御知恵を下さいm(_ _)m

  • 未来完了形は形式ばった表現なので・・・

    未来完了形は形式ばった表現なので、未来形で言える場合は未来形を用いるのが一般的です。 と、解説されている参考書が多いのですが、例文が I will have finished the work by tomorrow→I will finish the work by tomorrow.と決まってfinishを含む例文で解説されています。 例えば、finish以外を用いた文(I won't have solved the problem by the time you come.→I won't finish solving the problem by the time you come.)でも未来完了形ではなく単に未来形で表現されることが一般的なのでしょうか?

  • すみませんが英語を教えて下さい

    すみませんが英語を教えて下さい 適切な前置詞を選ぶ問題です (1) I’m thinking (of) an enormous chocolate cake with dollops of icecream on top. (2)I’m thinking (about) investing in the stock market. (3) I am thinking ( ) you on this special day. (1)と(2)は分るのですが、(3)は ofと about どちらを選んだらいいのか分りません よろしく御願いします

  • 過去進行形について教えてください。

    英語初心者です。 (1)I was thinking about you. 私は君の事を考えていた。 (2)I was thinking about someone/somebody. 私は誰かの事を考えていた。 (3)I was thinking about something. 私は何かを考えていた。 (3)は、あまり使わないのかな~と思いますが、上記の文章が正しいか?と解説をしていただけないでしょうか?この場合aboutではなくてofなのでしょうか? こういった文章を過去進行形というのでしょうか? 過去形だから動詞は原形にしなければいけないといった事はないですよね? よろしくお願いします。

  • I been thinking about you の意味合いについて教えてください。

    いろいろ調べてみたのですがしっくりこないので教えていただければと思います。 I've been thinking about you.は、愛情表現にもよく使われるということなのですが、以前、それまで微妙な関係だった男性から以下の、メールをもらったとき、 #How you doing? I hope everything is going well for you. I been thinking about you and wanted to know if you want to hang out today.# been thinking about youの箇所が、愛情の気持ちを表してくれているのか、それともただお友達としてをあくまで主張して君のこと考えてたんだよと言ってくれてるのか、すごく悩みました。been thinking about you,この場合、男性からの愛情表現を遠まわしに伝えてくれているものなんでしょうか?そして、遠まわしの愛情表現として使うことの方が結構多いものなんでしょうか? ごめんなさい、 あともう一つ、できれば教えていただきたいのですが #So until than goodbye and I'll see you soon.# これは、その彼と付き合う前ごたごたもめたとき、きみの希望と僕の希望はうまく折り合わないけど。。。僕は**したいんだけどね、、、の後の文末にこれが書いてあって、until than goodbyeってなんだか全然わからなかったんです。どういう意味か教えていただけたらすごく助かります。 よろしくお願いいたします。

  • この英語表現は・・・

    私には、遠恋中だと個人的には思っていたイギリス人男性がいます。彼はイギリス在住で、いつもメールでやりとりしていたのですが、1ヵ月もの間メールをくれなかったので、心配になって Are you seeing someone in england? と尋ねてみたところ、 I'm seeing someone at the moment. Are you? とごく普通に返されてしまいました。しかしその後、 I think about you a lot :) など、日本だったら大抵恋人に使いそうな言葉も書かれていたり、xマークが大量に書かれていたりしました。これらの表現は、海外では普通の友達にも使うのでしょうか?また、「I'm seeing someone. Are you?」という言葉には「私には付き合っている人がいます。あなたは?」という以外に何か他の意味はありますか? 戸惑ってしまい、彼とは今までと同じようにメールしていますが、早くはっきりさせて、彼に付き合っている人がいるならメールを止めてしまいたいのです。殆ど期待はしていませんが、今のままでは未練が・・・ 英語表現がわからなくて恥ずかしいです;半分恋愛相談になってしまいましたが、どなたか答えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 英語の表現教えてください

    たびたびお世話になっています。 アメリカから日本に引越し、新しい仕事を始めた友人にメールを送りたく、自分で考えてみました。 間違っているところや適切な表現を教えていただけませんか。 親しい友人なので、硬い表現ではなく日常使う言い方を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 1)新しい生活はどお?  →How's your new life/place/job? 2)慣れない環境の中で、元気でやっているか心配です。  →I'm worry about you're fine or not.とまでは考えたのですが 「慣れない環境の中で」というのを どのように表現したらいいでしょうか。 3)生活が落ち着いたら連絡してね。  →Please give me a call or email when you... 「生活が落ち着いたら」とはどのように表現したらいいでしょうか。 4)今日久しぶりに青空を見たよ。 (相手は私の住んでる地域でしばらく雨が続いていることを知っています。)  →I could see blue sky today まで考えましたが「久しぶりに」とはどのように表現しますか? 5)I miss you a lotとI miss you so muchどちらが正しいでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 購入初期から、TKーFBM111BKを使用しているが、変換候補に漢字が表示されない問題が発生している。
  • iPhoneでTKーFBM111BKを使用しているが、変換候補に漢字が表示されない問題が続いている。
  • 変換候補に漢字が出てこない問題について、TKーFBM111BKのユーザーが困っている状況が続いている。
回答を見る