• 締切済み

家計の診断

夫婦と子供(中高生2人)の4人暮らしです。私の収入で生活しています。ちゃんとした家計簿はつけていませんが、生活費用の口座に毎月30万円振り込んで、そこから生活費を引き出したり、振込にしたりしています。光熱費はすべて自動振り込み。家族の旅行、外食費、子供の小遣いもすべて別会計です。妻が毎月のように食費+雑費として20万円のキャッシュを口座から引き出しているのですが、ほんとうにこれだけかかるものかどうか私にはよく分かりません。このようなことを診断してくださる家計に詳しいプロの方にどこかで相談するようなところはありますか?

みんなの回答

  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.2

一応FPの資格は持っています。 相談するところはあるか?という質問ですが、相談するとすれば独立系のFPでしょうか。 でも「夫婦と子ども4人で生活費が20万円かかりますか?」という質問をFPに相談しても、かかる家庭もあればかからない家庭もあるとしか答えようがないと思います。 質問者さんのそもそもの疑問は、「妻がお金を使いすぎているんじゃないか?」ということですよね。だったら、最適な相談先は奥様でしょう。「いったい何に使っているの?」と。 基本的にはFPの相談業務は個人資産、中小事業資産、保険資産などです。つまり、老後の資産作りはこうしたほうがいいとか、保険はこのようにすれば相談者のニーズに合っているとか。 目的に応じた資産運用が出来ていて、イザというときのリスク対策がとれていれば、食費が多いとか衣料費にかけすぎだなどと、生活費の中身にまでは踏み込まないと思いますよ。それは個人の価値観が大きく影響する問題なので。 定年までに○○万円準備したほうがいいので月に○万円ずつ貯蓄できるように努力してください、中身についてはご夫婦でよく話し合ってくださいって感じで終わると思います。

noname#82139
noname#82139
回答No.1

食費(朝食・お弁当・夕食)と雑費(洗剤やトイレットペーパーなどの日用品)だけだったら、 20万円はかからないと思いますが、そこに ○お酒代 ○4人分の衣服費 ○美容費(髪を切ったり、パーマやカラー) ○奥様のお小遣い も含まれるなら、20万円くらいかかるのかな、という感じです。頑張れば多くても15万円で間に合うはず。 我が家は高校生の子ども一人の3人家族ですが、家計簿によると、 食費(2人分のお弁当含む・お酒代と外食代含まず)7万円前後、雑費3万円ほどです。 あまり節約を考えずに毎日買い物をしてこれくらいなので、ケチれば合わせて8万円で済むかも。 奥様に家計簿をつけてもらうといいです。 ファイナンシャルプランナーに相談に行くとしても、 家計簿がないときちんとした指導が受けられないのでははいかと。 パソコンに打ち込むタイプが簡単でよいですよ。

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    家計診断お願いします。 家計診断アドバイスをおねがいします!色々アドバイスがあれば宜しくお願いします! 手取り夫・・・190000円  家賃・・・45000円 駐車場・・・7000円 食費・・・20000円(米代含む) 光熱費・・・15000円 ネット、IP電話・・・5000円 保険・・・15000円(生命・・夫のみ、医療・・夫婦) 携帯・・・6000円 車任意保険・・・3000円 ガソリン代・・・4000円 雑費・・・10000円(生活用品購入洗剤など) 貯金・・・50000円 夫小遣い・・・10000円 今後増えそうなもの 妻が専業主婦になった為、携帯代4千円とお小遣い1万円くらい 子供がほしいので子供にかかる費用(オムツ、食費、学資保険、その他) できれば貯金は減らしたくない(住宅購入の頭金をためている為)のでそのほかで減らせるようなとこがあれば教えてください。 あと子供にはどのくらい毎月かかるものなのですか?

  • 家計診断お願いします。

    収入 夫 18万円~20万円 妻 3万円~4万円 2人共ボーナスなし 子供1人 家賃 60700(駐車場代町内費含む) 光熱費 15000円 水道代 4000円 食費 33000円 携帯代 2人合わせて 17000円 保育園代 15000円 こずかい 40000円(2人合わせて) 雑費 15000円(生活用品、外食代等) ガソリン代や車のローン(一台)わ旦那の親に出してもらってます。 どこか削るとしたらどこを削ればいいでしょうか? なかなか貯蓄ができません(汗) 直すところがあったら教えてください!!お願いします。

  • 家計診断をお願います。

    家族構成 夫 38歳(会社員) 私 24歳(専業主婦) 子  0歳 18年度給与所得 年収  430万円 手取り 290万円 雑収入 児童手当    1万円 (3歳~12歳までは5000円に減額) 新婚補助  1万5千円 (5万円以上の家賃を払うものに5年間支給、残り4年) 毎月の家計 家賃     83000円 携帯2台   10000円 プロバイダー  4000円 固定電話    2000円 光熱費    12000円 (水道・ガス・電気すべて含む) 夫こづかい  20000円 (給料がすくなければ前の月のこづかいを足して2万円にする) 学資保険    5000円 食費・酒代・雑費・外食費・オムツ代   50000円以内 (残れば私のこづかい) ★給料が毎月変動の為上記の予算以外はすべて貯金に、足りなければ貯金より補充 私の貯金    800万円(運用中) 結婚後の貯金  100万円 家計・生活設計の悩み ・夫の給料が毎月・毎年変動 ・夫の会社が退職金がでない ・夫が10年以上も年金を未納してきた(今は厚生年金) ・夫が結婚前に貯金が一切ない(借金は結婚後返済済み) ・家賃が高すぎる→市営・府営住宅申し込み中 ・子供がもうひとりほしい ・生命・入院保険に加入していない 私は、母乳が終わり次第、フルで働きたいと思っております。できれば子供をもう一人ほしいと思っております。将来的に困らないようにする為にはこれからどのようにすればいいのでしょうかアドバイスをお願いします。

  • 家計診断(長文でぐちもありです)

    今年に入ってマンションを購入しました。 共働きでしたので、ある程度貯金ができたら子供も、と 思っていたのですが、すくに妊娠。今は主人だけの収入で産後も 3歳くらいまでは働かず子供を見たいと思っています。 単純に収入が減ったので支出もかなり抑えていますが 現実的には毎月貯金を崩す日々です。(月3万~5万) 今後子供費も増えるし単純に私が働くしかないんでしょうか? 特に悩んでいるのは毎月の固定費というより主人の 物を買う時の勢いなのです。 パソコンが壊れそうといえば50万くらいのハイスペックをほしがったり 車は次はこれ!といったり、 直せるものでも、洗えるものでもすぐに買い替えようとします。 実際には私が止めるので今のところはなんとかしてる?つもりですが このテンションにもつきあうのに疲れます。子供が生まれた後では なおさらだと思うのです。 家計は私がつけて見せているので現状は主人もわかっています。 言って気分転換、外食して気分転換はわかっているのですが。 下記の家計簿 改善点はありますか? また気持ちの上での注意点はありますか? 主人は転職も考えていますがそんなに給料アップは見込めないと思うのです。それよりはあるものでがんばるという気持ちを持たせたいのですが。 収入(手取り)23万 ボーナス(手取り)80万 現在の貯金(全財産 100万) 住宅ローン 10万 財形    1万 保険    1万8000円 光熱費   1万~15000円 電話 携帯 1万5000円 食費    2万 外食    1万 雑費    1万 夫小遣い  4万(減らせばいいのはわかっていますが、家のことをやってくれる人ですし、主人に言わせれば食費や光熱費(こまめに私がTVや電気を消す)にうるさいのが多分ストレスなので、お互い八方塞りになりそうで) 新聞    3000円 美容院   4000円 被服や冠婚葬祭 医療など1万は毎月

  • 家計簿

    いつも彼に昼ご飯は弁当を作っます。 たまに作らない時があり、その時は社食代として500円渡すんですが、家計簿に書くなら何費の項目がいいかアドバイス下さい。 食費?外食費?小遣い?雑費?

  • 家計診断をお願いします

    夫40歳,妻36歳,子どもは1人(4歳)です. 妻は専業主婦です. 家計の状況は以下の通りです.診断をお願いいたします. 【収入】 月給:手取り30万円 賞与:手取り100万円 【支出】 家賃:5.9万円 電気:1.3万円 ガス+水道:1.5万円 ガソリン:2.5万円 電話・インターネット:1万円 夫小遣い:0.5万円 学資保険:1.5万円 幼稚園:2万円 外食・レジャー費:2万円 積み立て:2万円 上記に加えて,妻管理分として10万円で食費,雑費(妻,娘分),携帯(妻),妻小遣い,生命保険(二人分,2万円,掛け捨て),娘習い事(1.7万円)としています. 賞与は奨学金返還(26万円)と妻小遣い(10万),旅行費用(15万)以外は貯蓄するようにしていますが,不意の出費(家電の故障買い換え,毎月の生活費の不足分など)のため実際に貯蓄にまわるのは10万程度です. 基本的に毎月の月収すべてが支出に回ってしまい,ほとんど余裕がありません.しかし,どこを切り詰めればよいのかわかりません. 家を購入するなどのつもりは有りませんが,できればもう一人子どもがほしいと思っており,現在のようなぎりぎりの毎月の生活では将来に向けた蓄えをすることが十分に出来ず非常に不安です. これまでの貯蓄は300万円です.妻はピアノ購入を考えているようですが,現在の貯蓄を切り崩して100万以上の買い物をすることは,万一のことを考えると非常に不安です. 家計を見直して,少しでも将来に向けて貯蓄を出来ればと思っています.

  • 家計

    家計診断をお願いします!!! 収入は主人と私合わせて30万程で 子供は幼児1人で三人家族です。 養育費 ¥30.000- 家賃 ¥48.000- 保険 ¥31.000- 奨学金返 ¥ 9.000- 光熱費 ¥25.000- 携帯 ¥22.000- ガソリン ¥20.000- 保育料 ¥13.000- 食費 ¥40.000- 雑費 ¥20.000- お小遣い ¥20.000- 市民税 ¥15.000- 賃貸更新 ¥ 3.000- 車検 ¥10.000- 車税 ¥ 6.000- 合計 ¥312.000- の出費です。 養育費は旦那と前妻の子へ。 保険は車2台分・子供の学費保険 食費は外食込、雑費は日・娯・医・衣込です。 なので外食しない・お医者にかからない月は 食・雑費はここまで出費せず貯金に回ります。 おこずかいも旦那と私一万づつで 私のおこずかいは収入により減ります。 ザッとですがこのような感じです!!! アドバイスお願いします!!!

  • 家計診断をお願いします。

    現在、私と妻と子供1人の3人暮らしです。 お給料が手取りで21万ちょっとで、家賃が5万7千円です。 今、引越しを考えていて、候補の物件の家賃が7万7千円と現在よりも2万円高いです。 家計の内訳は、 家賃  57000円 光熱費 10000円 携帯代 10000円 食費・雑費・子供関係  65000円 保険  5000円 ネット・電話代  7500円 おこづかい  15000円 交際費(お出かけ代)  25000円 このほかに毎月ではないですが、コンタクト代・美容室代もかかってます。貯金はほとんどできてなく、年1回のボーナスを貯金する程度です・・・。 今の収入から考えると、家賃が2万円も高くなるのは無謀なのでしょうか?それとも、支出をどこか見直せば普通に住める家賃なのでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    現在、私と妻と子供1人の3人暮らしです。 お給料が手取りで21万ちょっとで、家賃が5万7千円です。 今、引越しを考えていて、候補の物件の家賃が7万7千円と現在よりも2万円高いです。 家計の内訳は、 家賃  57000円 光熱費 10000円 携帯代 10000円 食費・雑費・子供関係  65000円 保険  5000円 ネット・電話代  7500円 おこづかい  15000円 交際費(お出かけ代)  25000円 このほかに毎月ではないですが、コンタクト代・美容室代もかかってます。貯金はほとんどできてなく、年1回のボーナスを貯金する程度です・・・。 今の収入から考えると、家賃が2万円も高くなるのは無謀なのでしょうか?それとも、支出をどこか見直せば普通に住める家賃なのでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。

  • 我が家の家計についてアドバイス願います

    30歳地方公務員、妻は27歳専業主婦です、子供はいません。 家計は私が管理し、妻には食費(外食除く)と雑費(少額の日用雑貨購入費)+妻の小遣いとして7万円を渡しています。 先日、妻に「食費がこれでは足りない」と言われてしまいました。 私は米や野菜等は実家から貰っているし、酒代も自分の小遣いで賄っているので足りないはずはないと思っているのですが世間の相場からするとどうなのでしょうか? 食費はいかほどが適正な支出なのでしょうか? また、もし足りないとすれば家計の中から何を削れば良いでしょうか?よろしくお願いします。 収入:手取り21万5千円 支出:前述の食費 7万円   :私の小遣い 3万円   :各種保険  1万3千円   :住居費   1万円   :光熱費   1万7千円   :通信費   1万3千円   :ガソリン代 1万円   :外食費   1万2千円   :教養娯楽費 1万円   :貯蓄    3万円       計21万5千円

専門家に質問してみよう