• 締切済み

野球の投球の球速について

高校野球やプロ野球を見ていて時々気になったので質問させて頂きます。野球の投手が投げる140km/時の球と150km/時の球では打者から見た感覚は大分違うものですか?数字上は10%も違わないのでそんなに大きな差ではないような気がするのですが‥。やはり早い方が全然打てないものですか?どなたか経験有る方教えて頂けませんか?よろしくおねがいいたします。

  • 野球
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • poleland
  • ベストアンサー率14% (4/28)
回答No.6

草野球で捕手をしているものです。 一概には言えません。 データ的には、150キロの方が速くホームベースに着きます。 ですが、感覚的な話になると、ピッチャーのフォーム(力み)、球の伸びなど、色んな要因が入ります。 力んでいるピッチャーほど、リリースのタイミングが分かりやすく、素直にバットに当てられます。 ホームベースに着くまで、球威が落ちないほど伸びがよいボールで、速く感じます。 ですから、プロ野球でも155キロから160キロ投げれるのにあんまり空振りがとれないピッチャーや、130キロ前半なのに、バシバシと三振を築くピッチャーもいます。 大概、後者の方が実際の球速よりも速く感じるそうです。

  • NCC-2000
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.5

計算上の問題でしたらもう他の方が答えているようですので、感覚的な話になりますが。 私は経験者ではありませんが、経験のある人に聞くと、球が速くて打てない、と思うときは打者の手元での速度が重要なんだそうです。手元の伸びが違う、というような言い方をするようです。 恐らく、初速よりも終速が問題になるのではないでしょうか。140km/h台の投手と150km/hオーバーの投手では、初速と終速の差が違う(150km/hオーバーの方が終速の速度低下が少ない)のではないか、と思います。

noname#107596
noname#107596
回答No.4

ピッチャーからホームまで18.44m。 140km/hなら 18.44(m)÷(140×1000/3600(m/s))=0.474sかかる 150km/hなら 18.44(m)÷(150×1000/3600(m/s))=0.442sかかる 差の0.032秒あれば150km/hでは1.33m進む。 また打者のスイングにかかる時間は0.3秒弱ほどと聞いたことがあるので、リリースから打つまでのボールを見られる時間が、0.474s-0.3s=0.174s から 0.442s-0.3s=0.142s と2割くらい減ります。 かなり違うことがわかっていただけるのでは? あくまで概算です。 ちゃんとした野球経験のない私の個人的な感覚としては、バッティングセンターの120km/hはコースを確認してから打てますが、130km/hになるとボールが出てくる瞬間に振り始めないと打てないです。

  • lbbc
  • ベストアンサー率40% (28/70)
回答No.3

140 km/h=38.89 m/秒,150km/h=41.67m/秒になりますね。1時間は3600秒。1km=1000m。 リリースはピッチャーズプレートより前です。ホームプレートまでの距離を17mとすると、私の計算では150km/hと140km/hのボールとは約0.03秒,距離にして1m以上の違いがあります。

  • orbital19
  • ベストアンサー率20% (41/197)
回答No.2

150を超えると音が変わります。 私の高校時代はそれなりの強豪校で練習試合は他県への遠征や招待ばかりでした。 たまに150超すような選手もいましたが 150を超すとゴオオオという音になります。 140くらいだとシュッって感じです。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

時速10キロの差は同一時刻における到達地点の差が1000/3600=0.3m、つまり30センチも違って来ます。バッターにとってこの差は大変なもので、140キロのタイミングで150キロの球を打とうとするとボールがキャッチャーミット近くに来てから振るようなことになってしまいますよね。これではかすりもしないでしょう。

関連するQ&A

  • エースの全力投球について

    エース投手は良く、相手の4番打者やここぞという時以外は全力を出して 投げないといいますが油断をしているとはいえエースクラスの投手から HRを打つ打者というのは、やはり凄い事なのでしょうか? 投手が油断して甘い球になったから、また全力の球ではなかったので HRを打てただけにすぎず、甘い球を打っただけではあまり価値はないですか?? 球速は140km~145kmくらいの速球を打ったとします。 プロからすれば普通でしょうが 単純に死んだ球とはいえ140kmの直球をHRにするといのは大学生等 アマチュアの野球選手からすれば凄い事ですか? ドラフト候補になるかならないかのレギュラー選手にとっては。

  • 詰まった打球とプロ野球の投手

    つまらない質問ですみません!  私はプロ野球をテレビで観戦するのが大好きなオッサンです  よくアナウンサーが つまった打球ですねとか 選手がつまりましたとか 言うのを聞くのですが  つまるとは どういう状態なのでしょうか?  突き指みたいな状態かなとも思ったりするんですが それではバットの形状からしておかしいし  外国人打者は つまってホームランなどもあるし よくわかりませんのでよろしくお願いします。  それとプロ野球の投手は それだけですごいですよね!  140~150キロの球や変化球を投げて!  その球を投げれる人が 打者として自分が投げれるような球をなぜ打つのが下手なのでしょう!  野球ど素人なので よろしくお願いいたします! {観るのはノンプロのつもり}

  • 実際の球速と体感速度

    先日、ソフトボール金メダルの上野投手の番組を見ていて思ったことですが(詳細違っていたらすみません)、 「球速110kmのただのストレートより、球速107kmの回転のかかったストレートのほうが、打者から見た場合に速く感じる」 とのことなのですが、こういうことは実際に野球でもあるのでしょうか。 110と107の3kmの差ってあまりないようにも思いますが(これはソフトの場合ですね)、 大体において同じような球速の範囲において、球の切れによって、打者としては速く感じたり、そうでもないと感じたりすることはあるのでしょうか。 私は草野球をやっているあまり打てないヘボ打者です。

  • 日本のプロ野球史上、最高の投手は江川卓ですか?

    過去に読んだスポーツ新聞で元プロ野球選手にアンケートをとった所、 「日本のプロ野球史上、最高の投手は江川卓」だという結果が出ました。 日本のプロ野球史上、最高の投手は江川卓ですか? 江川卓を超える投手はいますか? 江川卓はどれ程すごい投手だったのでしょうか? 【1】高校野球では江川時代以後、金属バットの導入などで打者の力量が飛躍的に向上しており、 江川の高校時代の記録は以降の投手(たとえば横浜高校時代の松坂大輔など)とは単純比較できないという意見もあります。 【2】甲子園での江川の球速は、スピードガンが普及し始めた当時のデータで147km/hといわれています。 だが、本気で投げると捕手が球を捕れなかったので、実際は150km/hを越えていたのではないかといわれています。 【3】ただし、投手としては指が短めだったため、フォークボールなどの変化球を投げるのには適さなかった。 そのため、変化球は苦手で、あまり効果のないカーブぐらいしか投げられなかった。 など、江川には批判的な意見が多いのですが、江川のすごいところやダメなところを教えて下さい。

  • 球の勢い/球のキレ

    僕は高校生です。僕は個人的に西武の松坂投手と、同じく西武の豊田投手が大好きです。 松坂投手は球のスピードはあるとは思うのですが、テレビで見ているとあまり球に勢いがないように思います。 松坂投手の150km/hよりも中日の川上投手の142km/hの方がズシッとした球がいっているように思います。 やはり球の速さよりの球の勢いというか重さのある球の方が打者には打ちにくいはずです。 そこで、あのようにズシッとした球を投げるにはどのようにすればいいのでしょうか? 次に豊田選手のフォークボールを見ていると何かこう惹かれる物を感じます。あのように打者付近で急に落下するフォークボールのように、打者により近いところでボールを変化させるにはどうしたらいいんですか? できるだけ詳しくお願いします。

  • プロ野球の打者

    1軍で打撃成績は打率250、10HR程度の選手が いるとします。 プロ野球全体で見れば打撃成績が良いとはいえず守備が良くなければ 試合には出場できない選手だと思います。 敵投手からの評価は 「チャンスには強くもなく、だからといって特別弱いわけではない。 狙い球を絞ってくる打者で思いっきりが良い打者な為、当たれば長打になり 一応厄介な打者だと認識されている」 上記の様な打者は冒頭にもありますがプロ野球1軍レベルから見れば 平凡で対したレベルの選手ではないかと思います。 しかし高校野球や大学野球、社会人野球等、アマチュア選手から見た時 プロの1軍投手(敗戦処理ではなく先発投手クラス) が厄介に感じる打者というだけで、やはり尊敬されるレベルの打者でしょうか? お願い致します。

  • 球速について。

    高校球児の小説を書こうと考えているのですが、剛速球を投げる人の条件としては、やはり身長の高さ、体重の重さなどは関係あるんでしょうか? よく「○○投手は体重を増やすために…」という記事を見るのですが、いまいちその理由が分からないので…もしかしたら、球速を出すためかなぁと悩んでいます。 頭の中で出来上がっている投手には、身長170cmで140~150km/hくらいの球を投げて欲しいのですけど…何か無理っぽい感じがしてなりません; 回答宜しくお願いします。

  • 高校野球で、将来プロになりそうな選手

    高校野球にあまりくわしくないものです。 今年の甲子園で、将来プロになりそうな選手は誰でしょうか? また、プロになる条件みたいなものがあるならば教えて下さい。(例えば、球は130キロ以上ないと通用しないだろう、etc.) 東北のダルビッシュ投手とかはなりそうな気がしますが、 江の川のピッチャーは(ごめんなさい、忘れました)、球が遅いので、高校野球では通用するがプロではきついんではないかと思います。 常総の飯島投手は、やはり球があまり速くないので、高校野球では好投できるがプロではだめなんじゃないかなと思います。 ↑は僕のいい加減な推測です(^^;(間違いがあったら教えて下さい。) よろしくお願いします。

  • プロ野球投手の投球の大部分は外角低め直球なのか

    プロ野球の投手の投げる球の大部分は、外角低めの直球なのでしょうか。

  • メジャー投手は160km/h投球は普通?

    日本プロ野球選手ですと、大谷投手が球速160km/h出しています。他いたかな? メジャーリーグでは、MAX160km/h投げれる投手はゴロゴロいるのでしょうか?

専門家に質問してみよう