• ベストアンサー

受験校の併願について

第一志望の大学に何が何でもも行きたいなら学部を2~3,4食らい受けて残りは2,3校に留めて置くべきでしょうか? 第一志望は中央大学で学部は法・経済・文学部を受験しようと考えてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

法学部と経済学部とは学ぶ内容が異なります。 法学部なら、中央を第一志望にして、明治、立教、青山、法政の法学部・・・あとは成蹊、明治学院ぐらいを受験するのが常道です。 私自身は法学部志望でしたが、法学部に合格できず、経済学部で最大限法律を勉強せざるを得ませんでした。 だから、中央の文よりは商学部という選択になるでしょうね。 ただし、中央には学部を問わず、マスコミ、環境、自治体政策などの特定分野が徹底して学べるFLP(ファカルティリンケージ・プログラム)が用意されているので、それを視野に入れての文学部ならなかなか賢明な選択かと思います。

その他の回答 (4)

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.5

こんにちは 第一志望は全部受けましょう。 あとは日程次第ですが、よほど試験好きでない限りは、絶対に受かるところを一つ二つで十分でしょう 日程についてもきちんと検討してください

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 第一志望の大学は複数学部を受けまくり、それとは別に、似たような 出題傾向の大学を事前にひとつだけ受けるのがいいと思います。受験 本番はなんだかんだ言って緊張するので、独特の雰囲気に慣れるためにも、 気負わなくて済む大学で足慣らしをしておくといいですよ。 ※私もまったく行く気のない私大をひとつ受験しました。  試験中にトイレに行きたくなり、別に時間も惜しくないので  手を挙げて堂々と用を足しに行きました。

noname#111359
noname#111359
回答No.2

行きたくない大学は受ける必要ありません。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>何が何でもも行きたいなら学部を2~3,4食らい受けて そのレベルに達していれば全部受かりますし、達していなければ全部落ちます。 2つ受ければ良いんじゃないですか? 私は慶応医学部と経済学部受けて医学部合格、経済学部補欠繰り上げ合格になりました。 でも医学部の入学金払えなかったので、と言うか授業料も無理だったので、東大理IIへ行きました。

関連するQ&A