• 締切済み

ジェット型ヘルメットでのシールドの効果

yukamikarinの回答

回答No.8

シールドがないと危ないです。 走行中は色んなものが飛んできますから。 カラーシールドはライダーの表情が見えないのであまり好きではないですが晴天でまぶしい時は効果大なんでしょうね。

関連するQ&A

  • ジェットヘルメットのシールドについて

    シールドについての質問です。 スモークやミラーのタイプは当然夜間は見えにくいと思うのですが、オレンジやイエロー、ブルーなどの色は夜間の視界はどうなのでしょうか?ご使用の方の感想をお聞かせください。

  • バイクのヘルメットについて

    http://item.rakuten.co.jp/uncle-katsu/10000009/ 上記のヘルメットのシールド(ライトスモーク)を購入しようと考えているのですが、やはりライトスモークでは夜間の走行は危険なのでしょうか? どの程度視界が悪くなるものなのか、教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • ヘルメットのシールドについて

    バイクのヘルメットにミラーorスモークのシールドを着けようと思うのですが、夜間走行時に法的な規制はあるのでしょうか?法規制が無いとしても、実際の乗り心地はいかがなものでしょうか?

  • ヘルメットのシールドについて

    スクーターを始めて購入するので、併せてヘルメットも買うことになりました。ヘルメットはハーフジェットにする予定ですが、シールドはどんなものが良いのか決めかねています。どなたかアドバイスをお願いします。 お店に見に行ったところ、形は何種類かあったのですが、バブルシールドがよさそうに思いました。色はクリア・ライトスモーク・スモーク・イエローがおいてあったのですが、どの色が良いのか迷っています。 ・どれもUV90%カットと書いてあったのですが、色によって差は無いでしょうか。特にクリアは心配です。 ・ライトスモークやスモークは、曇りの日や夜間は見難いでしょうか(ライトスモークが第一候補なのですが、夜でも視界に問題が無いのであれば、よりUVをカットしてくれそうなスモークにしたいです) ・イエローはファッション的にどうでしょう。またUVカットは?(格好悪い?それともおしゃれ?) ・別売のパーツでフリップアップにもできるのですが、あった方が便利でしょうか? ・フリップアップにすると、上のところに隙間ができるように思います。雨の時はそこから雨が顔にかかったりしないでしょうか。 ヘルメット自体まだ購入していないのですが、多分、ホワイトかアイボリーがベース色のものにしようと思っています。 細かいことばかり書いてしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ヘルメットのアゴヒモについて&シールドのスモークについて

     こんにちは。ヘルメットについて2点ほどお伺いさせてください。  Araiのフルフェイスを所持しているのですが、アゴヒモが『カッチャ』っととめるタイプでなく、銀のフックのようなものに引っ掛けて結ぶタイプのものです。  ※正式名称がわからないので以下『カチャ』タイプ を『プラスチック製』、結ぶタイプを『金属製』とします。 正直めんどくさいので、『プラスチック製』にしたいのですが これは後からつけることはできるのでしょうか??  またAraiがあえて不便な『金属製』を採用しているということはやはりそちらのほうが安全なためなのでしょうか??  もうひとつの質問なのですが、シールドにミラースモークや薄暗くなるようなスモークをいれている人がいますが、あれは別にスモークを買うのでしょうか?Araiのホームページを見る限り、araiはスモークシールドは販売していないようですが、Araiに適合するスモークシールドはあるのでしょうか??  あとスモークシールドの視界はどうでしょうか??

  • ジェット型ヘルメットのシールドについて

    アンケートのような感覚でご回答ください、 ジェット型のヘルメットを購入しようと思うのですが、 周りから見る人の感覚を教えてください。 > 私は30代半ばの半オジンです。 > 愛車はビックスクーターのマジェスティです。 > バイクは主に通勤に利用します。 この場合には、シールドの色は透明な一般的なもの のほうが見た目が良いでしょうか? 私としてはスモークのシールドも良いかな?と思うのですが・・。 最終的には自分の好き嫌い感覚になるのですが、 この場をお借りして情報収集をしたいと思います。 参考にしたいので、どうぞご意見を聞かせてください。

  • ヘルメットのシールドについて

    昨日テレオスIIのライトスモークシールドを購入したのですが、(まだ届いていません)昼間は問題ないと思うのですが、雨の日や夜間は見にくいのでしょうか?スモークだとかなり見にくいと思いライトスモークにしたのですがどうなんでしょうか?現物を見ずに買ってしまい少し不安です。どなたか教えていただけませんか?お願いします。

  • SHOEI シールド

    シールドの事で質問します。 現在、ヘルメット購入時に標準で付いているソフトスモークを使用していますが、ソフトスモークミラーシールドに交換しようと思っています。 標準のソフトスモークとソフトスモークミラーを比較した場合、夜間走行やトンネル内の暗い場所での見え方は同等でしょうか?

  • スモークシールドは危ない?

    SHOEIのHORNETというオフ用のヘルメットを買いました。シールドをスモークにしたいのですが、やはりメーカーで注意を促しているように夜間のスモーク使用は危険でしょうか?昼間は大丈夫だとは思うんですが、夜間はどうなんでしょうか?

  • ジェットタイプヘルメットでの高速走行

    VTR250に乗っています.普段は街乗りが主体なので,ジェット型ヘルメットにサングラスタイプのバイザーをつけています.低速では全く問題はありませんが,時速60キロを越えると風の巻き込みが激しくて涙が止まらなくなり,80キロが限界です. そこで,高速道路での走行にも耐えられるジェット型ヘルメットを探しています.シールドが組み込まれているタイプ(ショーエイのJ-Force など)と,顔まわりのスナップにシールドを後付けするタイプがあり,迷っています.後者タイプのヘルメットで高速走行をした際,風きり音,ブレなどがどの程度のものなのか(快適走行の範囲内なのか),使用されたことがある方はぜひ感想を教えてください.