- 締切済み
つりコミュニティ教えてください
つりのコミュニティーに入りたいと思っています。 それで、Yahooなどの検索エンジンで「つり コミュニティ ー」等と打って調べると、全国津々浦々の小さいサイトか ら大きいサイトまで たくさん出すぎて選べませんよね。 僕の要望としては、 たとえば世田谷区で一番盛り上げっているつりコミュニテ ィーで、僕に年代の近い人がたくさんいるところを希望するわけです。 そんな、僕にあったコミュニティーを紹介してくれるよ うな都合のいいサイトありませんかね? どうぞよろしくお願いします。 もしくは、直接そんなサイト教えてください。 では、どうぞよろしくお願いします。
- kurokuma
- お礼率0% (0/14)
- 釣り
- 回答数4
- ありがとう数26
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- umihikoyamahiko
- ベストアンサー率50% (1/2)
ご参考に。160ぐらいの釣りサークルがあります。私もここにサークルを作っています。 但し、登録が必要です。

「すぐに回答・・・」となっているのに、遅ればせながら、ですが・・・。 「世田谷の釣り仲間を探すサイト」に対しての直接の回答ではなく、申し訳ないのですが、主人がよく見ているサイトを紹介します。 「アングラーズ・ネット」というサイトですが、いろんな釣りのHPが登録されていて、自分の探したい内容のHPを検索できるようになっています。 検索項目は、 ・ホームページの種類 ・主な釣りの方法 ・フィールド ・ターゲットの魚 ・釣りの対象エリア ・ホームページ発信地 となっていて、うちの主人は 自宅から遠出する場合/主人の実家近隣/私の実家近隣 それぞれで釣りに出かける際に下調べするのに便利に使っているようです。 私は釣りのことは門前の小僧程度で知った位であまりよくわからないのですが、フィールドやターゲットの魚がある程度絞れたら、そのHPのメーリングリストや掲示板で釣り仲間を作ることが出来るのではないでしょうか? 少なくとも、yahooなどで検索するよりてっとり早いと思います。 ひょっとしたら間に合わなかったかもしれませんが、ご参考まで。 私は実は釣りの話題はちょっと食傷ぎみです。 主人の釣りにいつも引っ張りまわされて、日には焼けるし、退屈だし・・・。 しかし、先日も主人がうなぎを釣って、蒲焼きに舌鼓することができたので、感謝もしつつ・・・・。 kurokumaさんに、いい釣り仲間ができますように・・・・。
- 参考URL:
- http://www.anglers-net.com/
- yoda
- ベストアンサー率36% (291/804)
見つかる可能性で言えば、 @niftyの「釣りフォーラム」の中の「地域交流館」と言うコーナーだと思うのですが、 但し、登録しないと見れません。 結構前ですが、友人の家に遊びに行った時、それを見ながら仲間を探してました。
- tuha
- ベストアンサー率7% (3/41)
江東区で、さがしたら? 世田谷から近いし。
関連するQ&A
- 僕にぴったりのコミュニティを教えてくれるサイトありませんかね
例えば、つりのコミュニティーに入りたいと思います よね。 それで、Yahooなどの検索エンジンで「つり コミュニティ ー」等と打って調べると、全国津々浦々の小さいサイトか ら大きいサイトまで たくさん出すぎて選べませんよね。 僕の要望としては、 たとえば世田谷区で一番盛り上げっているつりコミュニテ ィーで、僕に年代の近い人がたくさんいるところを希望す るわけです。 そんな、僕にあったコミュニティーを紹介してくれるよ うな都合のいいサイトありませんかね? どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- マーケティング・企画
- 家計簿コミュニティーを探しています
お金をためようと思って家計簿をつけようと思ったのですが、いまいち長続きしません。家計簿コミュニティーとかあれば参加しようかな、と思うのですが、紹介していただけませんか? グーグルやヤフーで検索したら散財.comやお金の学校といったサイトが出てきました。他にご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 郵政省と郵政民営化
https://web.archive.org/web/19970727134541/http://www.postal.mpt.go.jp/qa/qa.htm 郵政省時代のサイトには郵政民営化に関するQ&Aがあり、「国営・非営利の郵便局がサービスを提供しているからこそ、毎日、全国津々浦々までサービスを提供することが可能となっています。」と記載されています。 実際は郵政民営化しても変わっていない気がするのですが、なぜ今でも"毎日、全国津々浦々までサービスを提供することが可能"なのでしょうか? また、なぜ郵政省は郵政民営化に反対するような記述をしていたのでしょうか?
- ベストアンサー
- 経済
- 釣り用の安い乾燥あおさを探しています。
グレ(メジナ)釣り用の格安乾燥「あおさ(ヒトエグサ)」を探しています。 現場で採取して釣りに使用するのが一番だと思いますが、潮位の関係で 採取できる時間が決まっており、都合が良くありません。そこで自分で取ってきてベランダで乾燥させたら、ひどく臭いがして近所から苦情が来そうです。 ネットで検索しても食用の高額なものは販売されていますが、釣り用の安いものはないようです。近所の釣り具店で聞いても単品のあおさは ないとのこと(配合えさに入っているものしかない)です。 釣り用の格安の乾燥あおさを通信販売で購入できる店があれば 紹介して下さい。よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 釣り
- 坊主頭の校則について
数十年前の中学や高校には髪型を坊主にしなければならないという校則が全国津々浦々で存在したと聞いたことがあるのですが、それを確かめるために現在50~60代の親族数人に聞いて見たところ「ありえない」と即答されました。 このような校則は現在20代の私からしても「ありえない」ことであるし、戦前にしても旧制高校などでも七三分けの生徒の写真なども見たことがあるので、その当時も一般的であったとはいえないと思います。 このような校則は本当に実在していたのでしょうか?たまたま親族が経験していなかっただけで、他の学校では一般的だったのでしょうか? 年代によるものであるのか、地域によるものなのか、見当もつきません。
- 締切済み
- その他(学校)
- mixiやgreeのようなsnsサイトのコミュニティを検索サイトで検索
mixiやgreeのようなsnsサイトのコミュニティを検索サイトで検索できない理由は? ふと疑問に思ったのですがgoogleやYAHOOの検索サーチで上記のようなことをしてもHITしないのは何故なんでしょうか?? お詳しい方ご教示願います。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 検索エンジンの作り方を教えてください
yahooなどのような検索エンジンの作り方を紹介している本やサイトを教えてください。また、検索エンジンを作るためのソフトウェアがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 今から結婚について悩んでいます。
大学4年の者です。地元を離れて東京に就職したいと考えています。 実家から東京まで二時間弱なので通勤しようと考えていますが、 そうすると、結婚について悩みが出来ます。 私は長男なので、地元で生活したいと考えているのですが、地元の人と結婚したいんです。 東京ですと日本全国津々浦々の出身地の方がいますし、その方と結ばれても自分の都合ばかりでは、どこに住むか決められませんし。 地元には友達も殆どいない状態です。なので紹介も無いでしょう。なので、結婚相談所を使う事になるかもしれません。 結婚相談所はあまりいいうわさを聞かないのですが、いい人があまりいないのでしょうか? 失礼を承知で言いますが、なんとなく結婚相談所を利用している人は「売れ残り、魅力が無い人」という印象を受けてしまいます。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- 伝統調理法の普及のさせかた
上野三代100年続く伝統調理法を日本全国津々浦々に 普及させたいと考えています。 いい知恵をご教授していただければと思います。 私の紹介しようとしている技術 「フライ油を全く劣化させない調理法」のため、 健康にも大変良く、資源保護にもなり、地球環境にも やさしい画期的なものです。 現在の調理法では20分で酸化劣化し消化器系の疾患の主因です。 胸焼けの経験はありませんか? この技術は「地球の人々の健康のため」広く早く普及させないと いけないものです。 宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- コンサルティング