• 締切済み

鬱っぽいときに読むといいかもしれない本を紹介してください。

patapata-tamaの回答

回答No.3

「□(しかく)い心が○(まる)くなる心理学  考え方次第でもっと気楽に生きられる」 平成心理療法研究会(著) PHP研究所 発行 価格 本体 1,068円+税 著者から想像すると重そうな内容に見えそうですが、 この本を読んでいると、心の重荷が軽くなる感じがします。

関連するQ&A

  • 面白い本!!

    今読みたい本がありません。 誰か、漫画、雑誌系以外の本でおすすめの本を紹介してください!! お願いします!!

  • 色々な本を紹介してくれている雑誌を探しています

    私は今まで、「本」とい言う物はマンガくらいしか、 読んできませんでした。 それに嫌気がさし、「色々な本に出会いたい」 という気持ちが湧いてきました。 いま流行っている本、評判になっている本などが 色々と詳しく紹介されている雑誌はありませんでしょうか? 是非拝見してみたいので、よろしくお願い致します。

  • 海外の方へのプレゼント本

    海外メールをしている友人から母国を紹介した(北欧の) 本をプレゼントされました。文ととてもキレイな写真がたくさん のっています。私も日本を紹介した写真や本を送りたいのですが おススメはないでしょうか?

  • 本の紹介をメールなどで随時発信しているサイト

    本の紹介をメールなどで随時発信しているサイトについて教えてください。本の種類は社会科学と人文科学で海外で出版されたのを日本語に翻訳したものと海外で人気なっている洋書を知りたいです。

  • 出会ったおすすめの本を語って下さい

    『音楽の話をしよう』なかにし礼(著)を読みました。作品・演奏家達の素晴らしさと作者の音楽が好きだという気持ちがとても心地よく、楽しく興味を持てました。 ではこれとはジャンルを少し変更しまして、音楽以外の芸術に関する本で何かおすすめの本、興味をもったきっかけになった本など、皆様が大事にされている本を教えて下さい☆ あえて本の細かいジャンルは問いません。古典から現代まで文庫でも写真でも絵本、専門書、雑誌、漫画でも、美術《芸術》表現っていいな~あと思えた作品や本をぜひぜひ教えて下さい♪^ー^

  • 小田急線の写真がいっぱい載っている本

    43歳、男性です。読書のカテゴリーにすべきか迷いましたが、こちらで質問させていただきます。3歳の息子が小田急線が大好きで、小田急線の写真がいっぱい載っている本をほしがっています。写真はロマンスカーだけでなく、通勤車両も載っているのがありがたいです。とにかく、写真がたくさん載っていれば、内容は問いません。お奨めの本があれば教えてください。本であれば、絵本、図鑑、雑誌などは一切問いません。よろしくお願いします。

  • 伝記・歴史の本(児童)

    小学生の男児が読む伝記や歴史の本やシリーズを探しています。 伝記・歴史は、世界の偉人でも良いですが、日本の人物が多く出てくる方が良いです。 海外住まいなので、子どもの日本語力があまりありません。難しい文字ばかりの物より、絵が多い(絵本でもいい位です)や漫画の方が食いつきが良いと思われます。 お勧めの本やシリーズがありましたら、教えてください。お願いします。

  • お勧め本

    「いのち」について考えられる本を知っている人いませんか? その他絵本から一般書まで、お勧めの本を紹介してください。

  • 子供時代に繰り返し読んだ本

    子供時代に読んだ本の中で大人になった今でも 忘れられない本、何度も繰り返し読んだ本など 超お薦め本ありましたら、教えて下さい。 漫画、雑誌、宗教関連、絵本以外でお願いします。

  • 本を紹介する雑誌を探しています!

    本を紹介する雑誌を探しています! ダヴィンチや本の雑誌以外であれば教えてください! ネット上で公開されているサイトでもかまいません! よろしくお願いします☆