• ベストアンサー

勉強が好きになる方法について

勉強はどうすれば好きになれるのでしょうか? 私は、全教科(国・社・数・理・英)が嫌いでテストの時も ダメダメです。 自分なりに分からない教科の問題があったら、先生に聞きに 行ったりしているのですが『勉強は分からなくても、生きて いけるから大丈夫だよ。』っと言って勉強を教えてくれません。 友達や家族、塾の先生や家庭教師の先生も同じです。 『分からない。』『教えるのが下手だから他の人に聞いて。』 と言われ、やっぱり教えてくれません。 このままじゃ本当の本当に成績がヤバイんです!!! 何か良い『勉強方法』や『勉強が好きになる本』などを教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.3

まず「好奇心」、これがないとお話になりません。 「質問」とは恐ろしいもので「質問」の仕方で尋ねた人の「知的レベル」が丸見えになります。 トンチンカンな質問をすると「時間の無駄」だと思われて答えて貰えません。 まず、新聞を取りましょう。新聞の半分、スポーツ欄と社会面(三面記事)とラジオテレビ欄だけから始めて増やします、それから全部読めるようになりましょう。 分からなくても「読むだけは読む」「言葉(用語)を覚える」事が大切です。 人に質問する前にネットで「言葉」を調べましょう。 それで、「ネットにはこう書いてあったが、これはどういう意味か」と聞いて下さい。 でも2chのスレ見ていてもだめですよ。^^

qwertyuyuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『好奇心』が出るように頑張りたいと思います!

その他の回答 (2)

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

質問者さんは、周囲の皆から「こいつはダメだ。教えられて判るようなレベルになっていない!」とみられているのかもしれませんね。 さしあたって学校の教科を離れて「面白い!どうなっているの?調べてみたい!」と自分で思えるものを見つけるのがいいかもしれませんね。教科書的なものじゃあなく、大学生や一般人向けの書籍等を対象にして探すのも良いと思います。 友人に歴史の好きな女性がいます。彼女は、マンガの「ベルサイユのばら」を読んで、歴史に興味を持ったようで、それでイロイロと歴史の勉強をするようになったみたいです。でも、算数や理科は興味あるできごとが無かったのか、全然ダメです。 また、私の場合、SFマンガやアニメ、小説が好きでした。当然、相対性理論とか量子力学がストーリに登場してきます。それで、物理や科学の本や数学の本を図書館で借りたり、無いものは買ってきて読むようになりました。その甲斐あって、物理の試験で相対性理論が出たときは、スラスラと計算式が書けたりしました。(でも、物理の先生は、相対論には深入りしたくないような雰囲気があり、ちょっとガッカリしました) まあ、周囲の方が言われるように、『勉強は分からなくても、生きていけるから大丈夫だよ。』はそのとおりでしょう。物理や数学で学んだことを使う機会なんて社会に出たらゼロかもしれません。 でも、「学校の勉強ができない」-->「頭が鍛えられていない、記憶力が悪い、論理的思考が出来ない、持久力が無い人間」になりがちなのも、事実かもしれません。 ちょうど、学生時代に、「何も運動しない人」と「サッカーやバレー部などに所属し、毎日遅くまで体を鍛えていた人」との肉体的能力の差が大きいように・・・。 単に学生時代の成績の問題だけでなく、将来、希望した職種につけないなど、長期的にみても不利なことが多くなりがちですから、勉強は「社会に出ても役にたたない。意味無い」と思えてもやっておくほうがいいですよ。

qwertyuyuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり『理解力がとぼしい』から友達や先生達は、私に勉強 を教えてくれないんですね・・・。 lv4uさんが言うように頑張って、学校の教科から離れて自分が 興味のある本を探そうと思います!!

回答No.1

正直こういうのは人それぞれなのでどれがベスト!っていうのは無いのではないかと思いますので あくまで自分が勉強を好きになった時の事を 自分の場合は検定でしたね 英語検定・数学検定等明確な目標があるとかなりやりやすいと思います そしてまたそれらに合格する事で達成感が快感になり勉強そのものを好きになりました。 学校の先生に関しては・・・あたりはずれがありますし難しい所ですね こちらから勉強を頑張りたいときちんと伝えれば普通の先生ならきっと答えてくれるはずです 嫌いな物を好きになるというのは生半可な努力では難しいとは思いますが 是非色々試して頑張ってみてくださいね。

qwertyuyuy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 『検定試験』で合格する事が目標だったんですか、すごいですね!! 私も自分が頑張れそうな目標を見つけたいと思います。

関連するQ&A

  • 受験勉強が上手くいかない

    私は受験生です。 三者面談で可もなく不可もなく。といったことをいわれ 確実にしたいなら勉強して成績を上げよう!! といった感じです。 しかし、何をしたら良いかわかりません。 塾の先生には「難し過ぎるものはせず、とれる問題を確実にとれ」 といわれ、勉強も基礎をやっていました。 しかし、今はやることがわからない(わからない)と言った感じです。 現在は偏差値51の商業高校(括り募集)を志願しています。 内申はわかりません。あまり悪くはないです(多分) 校内テストの成績は最高で250です。 約150中68位(平均は75位位) テストの教科別は平均はこんな感じです。 国65 数30 英40 社55 理55 別だったりとは何をしたら良いでしょうか?

  • 中2 男子です

    中2の息子のことで相談です。 反抗期なのか、ほんとに勉強が嫌いなのか心底悩んでおります。 中1の2学期ころから成績が落ちてきて、さらに学校での授業態度も悪いと指摘され、そのころから個別指導の塾に行かせても成績は下がる一方・・今年の初めに家庭教師に代えてまったく良い結果には繋がらずその家庭教師とは相性が悪かったので違う人に来てもらったのですがこれも結果は惨敗でした。ここで塾という誰かと競い合えば良いのでは?と思い塾に行かせてみました。国、社、英は気持ちほど点は上がったものの数、理に関しては20~30点も下がっていました。これはどう解釈したら良いのでしょう?塾の先生には体験時に集中できてないので息子の勉強時には必ず横で座っているだけで良いと言われ(監視するよう)集中してたと思っていたのですが、息子は集中しまくっていたのに・・と言い訳のようなことをいいます。毎日毎日息子の勉強時に座っているだけですが、私もホトホト疲れ果れてしまいました。 息子の限界とはこんなものなのか・・と私も注意することも叱ることも何だか疲れました。ほんとにどうしたら成績を上げることが出来るでしょう?ちなみに5教科全て50点以下です。最近、学校から生活態度の事で2回電話もあり私自身を攻めてしまいます。

  • 勉強方法のことで・・・

    僕は今年の3月に高校受験です。 僕の行こうとしている高校はレベルは普通なんですが、勉強はしているのですが、イマイチ自分の勉強方法に不安を感じます。 そこで、5教科(国・数・英・理・社)の各教科それぞれの勉強方法を教えてください。特に英語は苦手なので詳しく教えてください。 ちなみに成績は5教科あたり500点中330~360点程度です。

  • 勉強法が分かりません;

    中2です 再来週に期末テストがあります。教科は国・数・理・社・英・保/体・美・音の8教科です。技術家庭はありません。保体と美と音は特に困ったコトはないのですが、5教科の勉強法が分かりません…。1年の時は普通に勉強していればそこそこの点数はとれていましたが、2年になってからは、そうはいかなくなりました。1学期の期末に続けて、2学期にあった中間でも自己最低点を次々にとってしまい、このままだと本当にやばいです…。高校もこのままだと……。 数学は結構勉強したので今のとこ出来るんですが、特に英語がさっぱりです。理科は今、電流(回路)のとこをやっています。テストには化学反応式が沢山でるみたいです。私は理数系が苦手です;5教科の勉強法(特に理・数・英)を教えて下さい。ちなみに社会は今、地理をやっています。皆さんはどんな勉強法で勉強していますか?言い忘れましたが、塾やゼミなどは一切やってません;回答(アドバイス)お願いします。

  • 中学生の勉強法

    おはようございます! 今度中3になる女子です。 私は塾に行ってません、進研ゼミもしてません。 そして成績は下がってます・・・ なので家庭学習の方法を教えて下さい。 国・社・数・理・英それぞれにあった方法、実際にやっていた方法を教えて下さい!

  • 自主勉強の仕方を教えて下さい。

    現在中2の女子です。 行きたい高校に今の学力じゃいけないってことを今まで気にしないで 毎日を過ごしていたのですが最近、本当に学力が足りないことが わかってきて自主勉強をしようとしているのですが、 今まで勉強を全くしなかったせいかどこを中心に勉強したらいいのかとか、 何時間やればいいのかとかよくわかりません。 いつも「勉強やらないといけないな」と思い、教科書とかよく学校から家にもっていくのですが 結局しません。 テストは毎回どの科目も40点以下で、よくても40点ちょっととかばっかりです。 テスト週間は塾以外全く勉強していませんでした。 (週1で塾と家庭教師をやっています。) こんな感じで順位は下の下で後ろに10人いるかどうかです。 (不登校の人や受けていない人を除けば) 自分の特技をいかして、商業系の高校に行きたいのですが その高校の前期試験は作文と面接だけらしいので、前期で通るように 勉強をもっとしたいと思っています。 今は中2の最後で、再来週に最後の期末テストです。 この期末で決まるといっても過言ではないと思います。 一年の成績が、5教科中2が4つ、サブ教科は2が1つあったので、この期末で点数をとらなければ 2年の3学期の成績が4教科とも2になって1年の時と同じになってしまいます。2学期は頑張って5教科で2が4個あったのが、 2個に減りましたが先生にはギリギリ3だといわれています。 (勉強が全くできていないので不登校だったかと思われると思いますが、 全く不登校ではありません。) 今勉強しなければ行きたい高校にいけない、とはわかっているのですが 中々やる気が湧いてきません。 文があまりまとまってなくてごめんなさい。 こんな私に何か勉強のアドバイス、仕方や方法があれば教えて下さると光栄です。

  • 高校での勉強内容についてなんですが・・・

    棒は今、中学3年生で来年高校生です。行き先は、自分の住んでいる県内の付属高校の進学コース(同じ学校の大学合格を目指すコース)に決まりました(偏差値は55~57ぐらいです)。 合格したのでよかったんですがひとつ心配なことがあります。それは勉強のことです。 僕は、今心療内科に昨年の7月ごろから通っていて、そのころから、体調を崩し、学校に行けれていません。なので勉強もそこからは学習していません。 でも、塾に通っていたので、塾の先生に、試験に出る所まで(試験は3教科だったので国・数・英だけです。)歯教えてもらいました。ですが、残りの2教科(社・理)は3年の最初のあたりでとまっています。なので、社会については公民なんか教科書では数十ページしかやっていません。 僕は中学校での定期テストの成績は20番以内ぐらいでしたので(自慢ではありません)中2までの内容は今でもちゃんとできるし覚えています。 高校では公民はわからなくても大丈夫でしょうか?また理科も3年の内容は途中までしかわからなくても大丈夫でしょうか? 不安なので高校の勉強内容について教えてください。 お願いします。

  • お金をかけないで勉強する方法

    今中学1年です 一学期の成績は5段階評価で4.2ありました 今回の中間テストは 家庭科がはいり6教科で 合計549点ありました 塾には行かず 行けず?学校の授業をきいて ワークをしているだけです 塾に行ってる人が多くて 先生も この間は 塾で習うと思う……とか言って 方程式の利用 を ほんとにさらっとだけ教えてくれ 後は 解答プリントをみて 家や塾で勉強しなさい みたいなかたちになり 数学は毎回必死でやって なんとか90点台確保 みたいな感じです 勉強がついていけない塾にしろ もっと上をめざす塾にしろ 母子家庭で 兄が大学受験を考えているので 私まで 塾に行きたいとはなかなか言いにくいです 図書館が近いので 本はただで借りられます ネットは 家族のパソコンがあり 調べものなんかでよく使っていますが 一応お兄ちゃん お母さん 私 の優先順番です ネットをうまく利用して学校の勉強や応用力がつくような勉強を教えてくれるようなサイト 宿題のわからないところを質問できたり 実際に 役にたったよ とかあれば教えてほしいです 将来は市役所で働く人になりたいと思っていますが やっぱり大学は必要ですか?

  • 高校受験について

    観覧ありがとうございます。 今日担任の先生から電話がありました 進路の事です。 私は園田学園に行きたいのですが その事で先生が 「今の成績と内申票じゃ無理」と言われました。 自分が今まで勉強しなくて何にもしてないから自分が悪いのは良く分かっています。 でも私はどうしても園田学園に行きたいと思っています。 塾の先生は今から死ぬ気で頑張って 当日のテスト3教科(国、数、英)のテストを 全部50点台くらいとれれば園田は入れるみたいなことを言っていました。 これは本当ですか?成績に1や2がつく私でも死ぬ気で頑張ればいけますか? …親は確実な方に通したいそうであまり勧めないんですが…w 塾の先生か学校の先生どっちを信じたら良いか分からないです どなたか回答お願いします><

  • 勉強嫌いをなんとかしたい!!

    高校生の女子です。 全教科の勉強(特に数英)がとってもダメダメな私ですが、 「勉強を理解したい・嫌いな数英を得意にしたい・テストで良い点を取りたい!」ので、 いつも嫌々ですが見たくも無い「数学と英語」のノートを開いて、 自分が全然理解できていない部分を復習しようとしているのですが、 余りにも自分が理解できていない所が半端なく多すぎるせいか、 「勉強をしたくない!」 「腹が立つ!」 「勉強をすると考えると胸が苦しくなる!」 「泣きたくなる!」 「頭がかゆくなる!」 っという風になってしまうので、すぐにノートや教科書を投げてしまいます。 上のような感情を必死で抑えて、 ノートと「にらめっこ」をする感じに考えているのですが、 1問を解くだけでも2時間以上かかります。 そしてやっと「1問だけだけど、解けた!」となると、 眠気と涙がドッと襲ってきて・自分自身に腹が立ちます。 どうすれば「勉強が好き」になれるのでしょうか? 教えてください(´`) 先生や塾の先生に聞いても私の頭の回転が遅いせいで、 逆ギレされるので分からない所があっても聞きたくありません。 (ちなみに友達も一緒です) ※中学2年~高校2年までの内容が理解できていません。 ※問題集を買ってやったりしているのですが、  何時間経っても理解できないので赤字(答え)ばっかりです。