• 締切済み

文章力・作文力を鍛えるにはどうすることが効果的だと思いますか?

女優でモデルの北川景子さんのブログを見て、なんて綺麗な文章を書くひとなのだろうと思いました。 まさに才色兼備。同年代の女性としてとても憧れます。 そこでみなさんにアンケートなのですが、 文章力・作文力を鍛えるにはどうすることが効果的だと思いますか? やはり読書などをして知識を付けることが一番重要なのでしょうか。

  • yukil
  • お礼率0% (0/53)

みんなの回答

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.12

私は68才の男性です。  仕事柄、これまでに英語の手紙、レポートを合計で二万通以上書いて来ました。 母国語でもない英語です。 我ながら感心する毎日です。 (1) 良い文章を真似る これといった表現に出会ったら、すぐにメモして英文表現集に書き込みました。 こういうノートが十冊以上もあります。 今でも面白いという表現に出会ったら、やはり書き写します。  (2) 始め良ければ、すべて良し 何事も最初が肝腎です。 文章を上手に始めるための書き出し例は良くチェックされると良いですよ。 始めがスムーズであれば、次々とフレーズが出て来るものです。 (3) 最後に纏めを復唱する 自分でも書いているうちに脈絡がわからなくなる。 ですから最後に結論を復唱すると、自分でも頭の整理になる。 (4) 相手の気持ちになって書く これを読んで幸せな気持ちになって欲しいと思って書くようにしています。  (5) 良い文章の3C 一にClear (わかりやすい),  二にCompact (短い文章). 三に Constructive (建設的な内容)と言います。 

回答No.11

読むことがまず 大切。  あとはプロットの作成。 下書き時は とりあえず 思いついたまま 話や構成の順番関係なく 書き留めます。  すると、自分的によいフレーズだというのが数個は出てきます。  でてこなくても、好感のあるフレーズってあるとおもいます。 それをふくらませます。  文は調理と似ています。  素材を上手に味付けし 盛り上げる。  美しくても 素朴でもいいんです。  大事なのは 味わいなのですから。

  • T-_
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.10

1. 普段から 音読しな いこと。 2. 全てを 抽象化 する事 3. トレンド とタイミング をストローク化 すること もし分かりにくい場合はお礼や補足らんに そのむねコメント投稿してください より詳細に説明できる可能性もあります。

  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.9

どれだけ他人の書いた本を読もうと、実際に書いてみて他人若しくは自分自身による客観的な批評を受けて推敲を繰り返さなければ文章力は上がらないと思います。音楽鑑賞が趣味の人がみな演奏力が高いわけでもないし、野球ファンがみな野球が上手いわけでもないのと同じです。 私の場合、仕事上の報告書をほぼ毎日書きますが、最初の数年間は、とにかく「何を書いているかわからない」というようなことをいつも言われていました。そんなときに、本田勝一の「日本語の作文技術」を呼んだのがきっかけで、学校では決して教えてくれないビジネス文書の作法というものを徹底的に追求するようになったのですが、ちょうどPL法が施行されるころで、製品マニュアルの書き方ひとつで違法となりかねないという社会情勢になっていたため、論理的かつ読みやすい文書のあり方というものに関する本がたくさん出版された時期でした。そういった、「書き方」に関する本をたくさん読み、それを踏まえて文書を書き、それを推敲し、さらにそれを他人に呼んでもらって自分では気づかない問題点の指摘を受けてそれを直す、ということを、それこそ何百回と繰り返してようやくこの程度の文書を書けるようになりました。 もちろん素養もあると思うのですが、他人の書いた文章をただだらだらと読んだだけで上手な文章が書けるようになるとは私には到底思えません。文書記述というのはまずテクニック(技術)が必要なのであって、コツもあるし、鍛えるべきものでもあります。日本語のネイティブとして、日本語文法の理屈と言葉遣いのルールや習慣、言葉の響きなどを踏まえた書き方をしなければ、判りやすく伝わりやすい文書にはなりません。 もし読むなら、まずは「文章の書き方」に関する本をこそ読むべきです。 なお、私が文章の書き方を学んだころと違って、今ではインターネットで様々な情報が流れていますので、それらを参考にするのもよろしいでしょう。まずは↓のようなサイトに目を通されてはいかがでしょうか。 http://www.h3.dion.ne.jp/~urutora/bunshoupeji.htm http://www.geol.sci.hiroshima-u.ac.jp/~geohist/kano/EducFolder/nihongo1.html http://homepage3.nifty.com/skis/hp_jp/japanes_1.htm http://www.gaiki.net/lib/199x/99/99a25wrt2.html 参考: http://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%81%AE%E4%BD%9C%E6%96%87%E6%8A%80%E8%A1%93-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%9C%AC%E5%A4%9A-%E5%8B%9D%E4%B8%80/dp/4022608080 http://item.rakuten.co.jp/book/1520234/ http://www.kentei.co.jp/bunken/book/index.html

  • Jedi-yoda
  • ベストアンサー率13% (19/139)
回答No.8

皆様お書きでしょうが、読むことです。 そして、名文を言われるものを手で書き写すこともいいかもしれませんね。 巨匠と言われる文章書きも、接続詞一つで悩んだと言います。 しかしながら、半分は天性のものだとも思います。 精進のあらんことを。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.7

“読書する”!です。読んで読んで読み倒して下さい。ジャンル問わず、興味の湧いたもの片っ端から!そうすれば、いろんな文体、いろんな表現力がきっと身に付く筈と思います。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.6

仕事柄レポートを書くことが多いです。 相手に読んでもらって分かってもらうためには、絶対的な文章力が必要です。 新入社員の頃から何百本とレポートを書いてきましたから、鍛えられたということもありますが、身近なものでは、やはり本と新聞でしょうね。 本は硬いのから柔らかいのまで雑多に読むのがいいでしょうね。 外山滋比古著の「日本語の論理」でしたか、こういうレベルを読みこなしてみて下さい。 あとは新聞、常識的な言葉も身に付きます。

noname#80842
noname#80842
回答No.5

文字通りに「文章力・作文力」というと、例えば精緻なルポルタージュや論文を書く力ということになるのではないかとも思われるのですが、 ここではそういうことでなく美しい文章を書ける、わかる、といったことがご趣旨なのでしょう。その前提で書きます。 TV番組の「なんでも鑑定団」あたりであるいはお聞き及びかも知れませんが、 骨董の世界で「ホンモノがわかるようになるには、ひたすらホンモノを見ることしかない」といったようなもっともらしい話がありますが、まあそれはその通りなのでしょう。 そして「美しい文章が書けるようになるには」ということにおいても、およそのところは同じと言ってよろしいでしょう。 「ホンモノ」に触れることですね。 もし、文句なく上手な文章を書く人を挙げてみよと言われたならば、私がまず思いつくのは佐藤春夫です。 文学作品の価値と文章の美しさ、巧さといったことはまた別の問題なのだと念のためお断りしておきます。 ちなみにご例示の「北川景子さんのブログ」を拝見したところ、別にどうというようなものではないですね。 よくあるブログ独特の文体ではないというだけのことでしょう。 「ぁたし」とか顔文字とか空白行多用とかいったことをあえてはせず、 とくべつ文章が上手いわけでも下手なわけでもない人が、とくべつ綺麗な文を書こうとしているわけでもなく、ごく普通に日記を書いているだけ、という。 まるきりの子供という齢でなければ、まず誰でもあのくらいの文章力はあたりまえに身につけているはずです。

  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.4

やっぱり読書しかありませんね。 できるだけ正しい文法で書かれたものを推奨します。 携帯小説とかライトノベルでは学ぶものは少ないです。 一つのジャンルにとらわれず、 古典とか文学とか様々な物を読むといいですよ。 環境が許せば「音読」が効果的です。

  • beatleman
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.3

文章、作文……は、それによって“何を伝えたいか”が 大切です。 いくら綺麗な文章でも 内容がなければ 単なる言葉の羅列です。 心がこもっていて 言いたいことが明確ならば きっと その文章は 相手の心に届くでしょう。 読書や 文章力の本を読むなどの 基本は押えつつ、 常に 文章の裏に明確な思いを込めるという 気持ちを持つことが大事ですね。  

関連するQ&A

  • 松本潤と北川景子

    嵐の松本潤とモデルで女優の北川景子が軽井沢で一泊旅行や車内でのキスがFRYDAYに載ったって聞いたことがあったんですがあれは本当ですか?あと北川景子と仲の良い浅木一華のブログで1月9日に便新されてブログに北川景子とのプリクラが載っているんですけどそこに北川景子が見につけているスカルの指輪が花より団子で松本潤がつけていた指輪とまったく同じように見えるんですけど、あれはおそろいですか?

  • 美形

    こんにちは。 美しいひとは、似てしまうものなのか。 モデル 鈴木えみさん 女優  北川景子さん どちらがお綺麗と思われますか?

  • 良い作文。

    ブログやメールなど、別段長文ではないのすが、 400字程度の良い文章を書けるように成りたいと思ってます。 現在、ネタ作り含めて、読書月100冊程こなしてます。 良い作文の為に、何か有効なエクササイズ、ありますでしょうか? ご教授願下さいませ。。

  • こんにちは。

    こんにちは。 私は、livedoor blogでブログをやっているのですが、 フォント(字体)を変えたいと思っています。 具体的には女優の北川景子さんのkeiko's blogで使われているフォントが好きなのですが、 フォント名が分からなくて困っています。 つまらない質問ですが、是非、お分かりになる方、回答をよろしくお願いいたします。

  •  世界一チャーミングな女性は誰だと思いますか(女優でもモデルでもかまい

     世界一チャーミングな女性は誰だと思いますか(女優でもモデルでもかまいません)・・・? 昨夜「月9」見て、リン・チーリンが今現在世界一チャームじゃないかと思いました。「レッドクリフ」に出てた時も思ってたんですが、顔もスタイルも欠点無し。奇麗で可愛くて、セクシーで上品。一緒に映るとあの北川景子が可哀相に見えました。(北川景子は十分にチャームだと思っています。)皆さんが世界一いい女だと思うのは、だれでしょうか?

  • 芸能人の方と・・・

    くだらない質問なんですけど・・・ 北川景子さんなどの女優やモデルの方たちとどうやったら知り合いになれると思いますか? またはどうやったらお会いできると思いますか?(イベントなどではなくプライベートで) やっぱりそういう芸能関係の方の紹介じゃないと無理ですかねぇ・・・? 皆様方のご返答をお待ちしております。

  • 子供時代、作文がダメだった方 - 上達したキッカケは?

    20代~30代で、子供の頃、作文が苦手だった方へ。 参考の為に、アンケートへご協力をお願いします。 【1】 あなたは、小中学校時代、国語の授業が好きでしたか? 【2】 授業中の作文は苦痛でしたか? 【3】 あなたは、小中学校の頃、試験の成績(全体)は、 良かった方ですか?普通でしたか?悪かった方ですか? 【4】 あなたは、小中学生時代、どのくらい読書をしましたか? 【5】 あなたは、子供時代、人と話すのが好きな方でしたか? 【6】 あなたは、以下のどのタイプですか? 「子供時代」と「現在」、それぞれ回答願います。 A,饒舌で、かつ、論理的に話せる。 B,口下手でも、論理的に話せる。 C,饒舌だが、論理的に話すのは苦手。 D,口下手で、論理的に話すのも苦手。 【7】 作文がうまくなるキッカケは、読書だと言う先生がいます。 私はこれが、間違っているとは思いません。正しいでしょう。 しかし、本当にこれが全てなのか、大いに疑問があります。 皆さんが考える、作文上達のコツとは何ですか? 【8】 あなたが、人並みに作文が出来るようになったのは、 いつ頃のことでしょうか?教えて下さい。 【9】 あなたが、作文が出来るようになったきっかけは、 どんな事でしたか?教えて下さい。 今、このように質問文を書いていますが、 http://okwave.jp/qa3699098.html 子供時代、文章作成が全くダメでした。 客観的に昔と今の自分を見ると、まるで別人です。 子供時代、国語の作文は、2時間必死で考えても、 「おもしろかった。」とか「楽しい。」の1行でした。 (不良生徒だった訳でも、さぼっていた訳でもない。) 先生にも呆れられ、試験の成績は良かったものの、 知的障害児(?)と間違われ、検査された事すらあります。 高校時代になっても、まるでダメでした。 呆れられたのか、怒られる事すらありませんでした。 何が“きっかけ”で書けるようになったのか、 いつから、普通に文章が書けるようになったのか、 実は、『自分でも思い出せない』のです。 ・・・不思議というか、自分でも困惑します。

  • 正統派美人女優って今はやらないんですか?

    20代女子です。 ふとしたきっかけで昭和の美人女優一覧をみたんですけどみんなびっくりするくらい美しくて、びっくりしました笑 扇千景、加賀まりこ、黒川記章の奥さん、、 みんな絶世の美女ばかり!! それで現代には有名な人にいるかなあ? と思ったんですけど、いない。 かわいらしい、愛らしい、親しみやすい女優さんなら思い浮かぶんですけど。それでそんな女優さんも好きなんですけど。 時代が求めてないんですか? それとも昔のメイクがおめめパッチリ美人風なだけで現代の美人女優にもほどこしたら同じようになるんですか? 一番ききたいのはなんで正統派美人女優って今はやらないんですか? ネット見てると意外に需要ありそうなのに、それは一般的な意見じゃあないんですかね?(。-∀-) 年代と性別もあわせてお答えくださいo(*⌒O⌒)b わたし自身はもっさりブスですが美しいものは好きで(ないものねだりですね)何様やねんという上から目線でいわせてもらうと… 現代でいい線いってるのは 北川景子は美しいです。鼻がなんとなく気になります。 武井えみもいい線いってます。若くして目に気の強さがでてるのと口元が気になります。 沢尻えりかは最高にかわいいですが美人というより美少女で、迫力がないです。童顔みたいな…。 くだらん疑問ですがぜひ付き合ってくれると嬉しいです。

  • まつげが伸びる美容液

    女優の杉本彩さんが、ブログで紹介したり、他にもいろんなモデルさんがお薦めしているまつげ美容液って、どのくらい効果があるんでしょうか? 実際に使ってる方いらっしゃったら、教えてください! http://blog.livedoor.jp/kogituneko/archives/1039252.html

  • 皆さんにとって 「わかりやすい文章」 「良い文章」 とは何ですか?

    20歳台の男性です。 突然ですが、皆様へ「文章」に関して質問があります。 大体のご年齢、世代の明記をお願いいたします。 ※長めですみません。 ※小中学生の皆さんからの回答も歓迎。  答えられるところだけでもオッケーです。 【質問1】 文章が上達する「きっかけ」というのは存在すると思いますか? あなたの体験をお聞かせください。 可能であれば、かつ、差し支えなければ、 詳しくお聞かせ願えると、幸いです。 私は、今ここで文章を書いているのが不思議なくらい、 中学生あたりまでは、全く文章の書けない人間でした。 学校では、よく読書感想文を書かされましたが、 1時間ないし2時間、“必死で”考えても作文用紙には、 「おもしろかった。」と、いつも1行だけ。それしか出てこない。 (不良だった訳でも、さぼっていた訳でもない。) 先生も呆れたのか、オツムがおかしいと思われたのか、 相手にされず、怒られもしませんでした。 その辺の“ギャル文字・ボキャ貧ギャル”でも私の子供時代より、 まともな文章を書いています。 そんな私も、どういう訳か、大学を卒業しましたが、 大人になってからは、随筆を書いて非常に良い評価を受けたり、 仕事でも文章力は、評価されています。 (役所の書類のような文章を作るのも、得意です。) でも、何がきっかけで書けるようになったのかは、 自分でもわからないんです。(記憶がはっきりしない。) 【質問2】 昔は漢字の練習と同様、鉛筆を動かす=文章の上達、 という方もいましたが、 コンピュータやネット掲示板が普及した今では、 そうとも言い切れないような気がします。 ネット掲示板に参加したり、ワード文章の編集をしているうちに、 タイピング技術と同時に、文章力が上達した経験はありますか? 「はい」の方、どのくらいの頻度で、 コンピュータを使って文章作成をしていますか? 【質問3】 文章力と、読書頻度に関連性はあると思いますか? 【質問4】 あなた(回答者さん)にとって、 「良い文章」とは、どんな文章でしょうか? 【質問5】 モデルになるような、良い文章はありますか? 小説家でも何でもいいです。 オススメがあったら、教えてください。 【質問6】 万人にとってわかりやすい文章は、あると思いますか? ここでは、説明文に限定して考えてください。 この質問6についてですが、私も頭を悩ませます。 シンプルな文章を書く=バカ、複雑な文章を書く=賢明、 と思い込んでいる、イヤミなエリート野郎がいますが、 難しい事象を、わかりやすい言葉で説明できている文章こそ、 本当に素晴らしい文章だと、私は思います。 ところがです、わかりやすいの定義には、ある程度までは共通でも、 そこから先は、個人によるズレがあるようなのです。 私の説明文章は、たまにわかりにくいと言われます。 で、わかりやすいように工夫して修正してみせます。 面白いことに、理系の人間からわかりやすいと、 高評価を受ける文章を作っても、それを文系の人間に読ませると、 散々の酷評を受けたりします。 そこで、文章の【構成】を修正してみると、 (コンピュータは切り貼りができて便利ですね・・。) 文系受けするようになることがあります。 ところが今度は、それを理系の人間に見せると、また酷評・・・。 万人にかわりやすい文章を作るのは、不可能だと思いました。 まあ、良く考えると、周囲の事象や物を、 普段、無意識に定義・文節していますが、 それには言葉を使っています。 視力や聴力が違うように、気質・性格が違えば、 世界認識も違うはず。 自分と思考パターンや気質の似た人間の書いた文章が、 読みやすくて、そうでない人間が書いた文章が読みにくいのも、 ある程度は仕方がないんでしょうか? ちなみに、私は、一応文系の学校を出ていますが、 思考パターンは理系型だ、あるいは理系っぽいと、よく言われます。 (バカ系だ、となじられる事も。) 何かいいアイデアがあったら、教えてください。