• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵日とタイミングについてアドバイスお願いします)

排卵日とタイミングについてアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 34歳の妊娠希望者が、基礎体温だけでは排卵日がわからず、おりものや排卵痛でチェックしているが不安
  • 排卵検査薬を使用した経験があり、月経開始後15日目や16日目に陽性結果が出たことがある
  • 福さん式を知り、排卵の4日前からのびるおりものに注目して夫婦生活をしているが、アドバイスが欲しい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.1

既婚3児のパパです。 お書きになったデータから見る限り実際の排卵は >排卵は月経開始日16~18日目あたりなのかなと考え であたっていると思います。 >いままでは16日目を前後に夫婦生活を持つようにしていましたが、 仮に16日目の午前中排卵だとすると、夜のHでは卵子が受精場所(卵管膨大部~膨大部付け根)を通過してしまっている可能性があり見送り三振になる可能性があります。排卵後4時間以上経つと受精場所を卵子が通過してしまいますので、排卵前に受精場所に精子集団が待機しているようにHのタイミングを取ると良いですね。H後ほぼ2時間もすれば精子集団(といっても数億の精子集団で受精場所に到達できるのは60~70匹の精子集団に過ぎません)が受精場所に到達し待機状態になります。受精可能な状態で精子(集団)が生存できる精子は、3日間(72時間)は100%、4~5日目~50 %、6日目~25%、7日目~10%、8日目0%で受精能力なし、と減少して行きます。精液中の果糖分(精嚢分泌液に含まれる)が精子の運動エネルギーとなり、またクエン酸分(前立腺液に含まれる)は精子が生存できるアルカリ性環境を保ちますが、日にちの経過とともに薄まって運動エネルギーや生きていけない酸性環境になって全滅します。 というわけで、実際の排卵の瞬間の直前72時間以内(直前の3日間)にHをした場合は待機場所の精子集団の100%(といっても60~70匹)が卵子との受精のための生存競争に参加できます。排卵後4時間以上経過した後でのHだと受精の機会がなくなり、排卵の4日前→7日前までは受精の可能性がありますが徐々に受精確率が減少していきます。あなたの場合16日目~18日目に実際の排卵が起こっていることが確実と思われますので、この期間に100%受精可能な精子集団が受精場所に待機するようにHのタイミングを取れば受精確率がもっとも高い状態が維持できます。16日目の夜のHでは19日の夜までの72時間は100%の精子生存確率の状態が作れます。13日目の夜のHで16日目の夜まで100%の精子生存確率の状態が作れます。 従って、生理開始日から13日目または14日目の夜辺り(本当は熟睡後の早朝の方が理想ですが)にHして16日目の夜にHすれば、精子生存確率100%の待機状態が最初の13日目~14日目のHの時間以降から19日目の夜までの排卵に対して確実に受精が可能になります。16日目~18日目の排卵日は1日ずれても余裕を持ってカバーできます。 排卵検査薬は排卵促進ホルモンLH(分泌時間は約36時間)の検出薬なので、陽性から陰性に変わった直後から2日以内(72時間以内)に排卵が起きるようです(その期間内のいつ起こるかは体調やヒトによる個人差があります。)。検査は1日に一回すれば十分です。LHの分泌時間36時間(1日半)なので、検査する時間によって、陽性が1日だけ検出される場合と、2日に渡って検出される場合がありますが、必要な情報は、陽性から陰性に変化する日時が重要な意味を持ちます。 >思えば、1日に1度しか検査していなくあまり意味がなかったものかもしれないと思います。 上の理由から意味がないということは絶対にありません。1日に一回で問題ありません。普通の方は、基礎体温票の排卵予定日から1~2日遅れて実際の排卵が起きるようですね。 また、別の問題として、最近は食品添加物や経口食品からの環境ホルモン(女性ホルモンとして働き男性の精能力全般を弱める働きがあります。特に精子数減少など)の摂取、外食や偏食にとる必須ミネラルの欠乏(特に精子生成や粘膜・粘液成分となる亜鉛、セレンなど)やたんぱく質、ビタミンE、果糖分やクエン酸(果物、柑橘類など)の不足などや、過度のストレスで、精液中の元気な精子数が減少(精子減少症、欠乏症)する男性が増加しています。もちろん女性も過労やストレスで月経が不順になったり(周期が安定しない)や無排卵になったりします。 夫婦健康に注意して、ストレスをためすぎない、必須栄養素(必須ミネラル、必須アミノ酸、必須ビタミン)が欠乏しない、食品添加物入りの食品を食べないようにする、環境ホルモン(牛乳や乳製品、大豆製品、鶏卵を食べ過ぎないこと、プラスチック食器を使わないこと、カップラーメンの容器からも環境ホルモンが溶け出します)の摂取を総量としてできるだけへらす、など注意したいですね。過度の飲酒や喫煙もよくないですね。 こんなことも気をつけた方が良いですね。 希望がかなうと良いですね。

solhwe
質問者

お礼

とても詳しいアドバイスありがとうございました! 今回は、今までの経験や排卵検査薬からの排卵予想日である 16~18日目よりももっと早い段階で排卵しているだろうと 思っての夫婦生活でした。 排卵痛やらおりものから、14日目が排卵なのかなと思ったと いうのもあって、16日目の(AM1:20なので、実際は15日目から 16日目と日付けが変わってすぐです)性交はあまり意味が なかったのかもしれないと考えていたのですが、oyaoya65さんの アドバイスを読む限りけして意味がないものではなかったと安心 しております。 oyaoya65さんが最後で言及されているように、私も昨年は 仕事のストレスで頻発月経になってしまいました。 ストレスを受けないよう、食生活にも充分気をつけて、念願の 赤ちゃんを授かるまでがんばりたいとおもいます。 親身にいろいろアドバイスくださり本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

私は二人目を希望していて、以下のURLを参考にしています。 そしてそのころになると検査薬でチェック。 まだ妊娠にいたりませんが、お互い夢がかなうといいですね。

参考URL:
http://www.esampo.com/work/days_checker/
solhwe
質問者

お礼

コメントありがとうございます! esampoの排卵チェックのページ良いですね。 福さん式というもので、でどうしても、排卵は月経開始 から14日目あたりだろうと今回考えていたのですけれど、 以前の排卵検査薬の結果と従来のオギノ式の考え方から 16日目以降が排卵の可能性が高いのかもしれません。 いろいろこれからも自分の体と向き合っていきたいです。 お互い赤ちゃんにめぐり合えるといいですね!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問者様の基礎体温などの管理はとても素晴らしいと思います。 そして間違っていないと思います。 強いて言えば、精子は約4~6日ぐらい残っていると言われます。 ですから、排卵予定日と思われる日から1週間先から三日ぐらい空けつつ、旦那様と仲良しされるといいかもしれません。 あとは焦らず、気持ちをリラックスさせて待ちましょう。 一番良くないのがストレスです。ですから、気分転換を上手にしましょう。クラシックを聞いたり、趣味に没頭するのもいいですね。 待望の赤ちゃんがきてくれることを祈ってます。

solhwe
質問者

お礼

baroque203さん、コメントありがとうございます。 基礎体温をつけながらなるべく体の変化(おりもの、 排卵痛と思われるもの)などを記入しております。 やはり一番よくないのはストレスですよね。 (昨年もストレスのせいで、月経不順となってしまい ました。) 赤ちゃんを待ちながら、自分の生活も充実させるよう リラックスして過ごしたいと思います!

すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • CADデータの印刷サイズが1:1の実寸と異なる問題に困っています。
  • CADデータはJW.CAD、LibreCAD、ARCADでそれぞれ56mm×85mmですが、出力されるサイズは約54.5mm×83mmになってしまいます。
  • C社のプリンタでは正常に出力されているため、対応方法を教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう