• ベストアンサー

電化製品の機種名と型番の違いついて

パソコン等で問い合わせをすると、機種名と型番を聞かれますが、片方で確認取れるような気がします、相違点について、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.4

メーカーによっては  機種名=型番 で判断出来るモノもありますが、 デスクトップ機のような場合、  機種名=PC本体の型番+モニターの型番 のように複数の機器の組み合わせが存在する場合もあります。 又、セレクトモデルや大学生協モデル/量販店モデルのように、PC本体の型番は同じでもメモリ容量やプリインストールソフトの違いで機種名が代わる場合もあります。 又、ノートPCの場合、製造ロット等によってACアダプタ等の付属品の型番が異なったりする場合もありますので、PCの型番や機種名では判断出来ないモノもあります。

5252ok
質問者

お礼

詳細な説明ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.5

ソニーのバイオくださいエヌエイシのラビください 東芝ダイナブックでは 何を販売してあげれば分かりますかね店員さん NECのLL700/2Dください、店員さんそんな7年前のパソコン置いて無いです。 となりますが。

5252ok
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.3

こんにちは。 機種名と型番の違い? 同じ名称の製品でも、違うところがあれば型番は違いますよね。 両方を確認するのは、ユーザーの勘違いを防ぐ為でしょう。

5252ok
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

機種名というのは、パソコンのシリーズ名になると思います。 たとえば、NECの「LaVie C」など。 これだけの情報では機器構成の判断はできません。 詳細な型番が必要になります。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.NECS_CAT3_ID.FieldFormula.IScript_ProdSeries_Srch

5252ok
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.1

極論すれば型番だけでいいです。 ただ型番がメーカーをまたいでダブる可能性も100%ないともいえないので、念のために機種名なども一応聞くのでしょう。 逆に言えば「機種名」だけでは特定できないのでだめですね。 例:×「富士通のFMVです。XPです。」

5252ok
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どこに記してありますか?(機種名、型番)

     モニタの照明や、コントラストが強すぎて、目が痛いのです。  こちらで質問しましたら ・モニタ側の調整 ・(モニタ)の取り扱い説明書に書いてある  との回答をいただきました。  取扱い説明書がないので、ネット上で検索できないかと思うのですが 機種名、型番がわかりません。一応、裏側にシールでも貼ってあるのかな?と思ってみたのですが、どれなのかがわかりません。  機種名や型番は、何を目安(?????)に「これが型番!」って 判断すればいいのでしょうか?  またその型番からメーカーHPで検索をかけて、画面の調整の仕方とかって調べることはできるでしょうか?  (一応)今調べたいものは、DELL製品のモニタです。  

  • ミシンの型番とモデル名

    ミシンの型番について質問です。 同じ機種でも色が違うと型番やモデル名が変わるようなことを読んだのですが、 ブラザーのイノヴィスB55とイノヴィスC51は、結局中身は同じ物ということなのでしょうか?  教えてください。

  • マザーボードのメーカー名と型番

    PCの箱を開けずに、マザーボードのメーカー名と型番がわかる方法はないでしょうか?パソコンにくわしくないので、詳しく細かく訓えてください、お願いいたします。

  • パソコンの機種名は?ときかれたときの答え方

    「パソコンの機種名は何ですか?」ときかれたとき、 どのように答えるのが適格でしょうか。 答え方についておしえてください。 1.iMac 2.PowerBook についてお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • PCの機種名の答え方について教えてください。

    非常に稚拙な質問ですが、PCの電源を切らずに何日も作業をしたり、そのまま放置していたりしたら故障しますか? また、PCの機種名の答え方なのですが、僕が使っているノートパソコンの機種名は「 dynabook SX/210LE 」だと思うのですが、こういう答え方で合っていますか?

  • ibook G4 機種名を見るには?

    ibookの機種名を確認するにはどうすれば良いのでしょうか? バッテリーを外して裏面など確認してみたのですが、表示がありません。システムプロファイラを見ても確認できないのです。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • このパソコンの機種名がわかる方いらっしゃいますか。

    このパソコンの機種名がわかる方いらっしゃいますか。

  • マウス型番の違い

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== マウス ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== M-DY13DBXBKとM-DY13DBBKの違いは? ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 質問するのに機種名等を明らかにしないのはどうして?

    デジタルライフカテゴリをよく利用して、たまには私の分かることには 答えていますが、質問者さんの中にはご自分の機種名等を明らかに しないで質問されているのを見ると腹立たしく感じています。 答える方はそんなに気にしないで答えているように見受けられますが、 質問者さんの環境を詳しく説明しないとまともな答えは期待できないと 思いますがいかがでしょうか? 少なくとも下記5つくらいは記入すべきではありませんか? (或いはひな形を「OKWave」で用意するとか) 1.メーカー名 2.機種名 3.OS 4.回線種類 5.周辺機器等

  • 付属品の型番を教えて下さい。

    よろしくお願いいたします。 ■質問内容:パソコン用リモコン本体、 マウスの型番を教えて下さい。 製品名:NECデスクトップパソコン 型番:PC-VN370FS6R OS:Windows 7 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

FLCファイルの開き方
このQ&Aのポイント
  • FLCファイルの開き方について教えてください。
  • FLCファイルはどのソフトで開けるのか教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関連するFLCファイルの開き方について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう