• 締切済み

8年目で151

ゴルフを始めて8年目になる者です。 以前もこの場で色々と温かいお声をかけていただきました。 その際は本当に心が救われたものでした。 かつての皆様の温かいお声を仇にする形ですが質問させてください。 しかし、先日あらためてコンペに出たのですが、スコアは150でした。レッスンも2か所で通算1年半になります。もう何を信じていいのか分かりません。 「さっさとグラウンドゴルフに転向しろ」とか「何も考えていない」「頭が悪い」とか色々と言われました(ヤフーの知恵袋にも質問したのですが、会ったこともない人から「あなたの人一倍見栄が強い性格にそもそも問題がある」と書かれるなど、それはそれは散々でした)。  自身のプレー内容を振り返ると…まずティーショット(ドライバーは当日バッグに入れず、5番ウッドでやってみました)で10ヤード、泣きそうになりながらアイアンに持ち替えて、グリーンまで50~100ヤード×5打(←ほとんどが練習でメインに使用している7番アイアン)、グリーン周りではガードバンカー⇔グリーン反対側の2往復(ひどいホールでは3つのガードバンカーを全て制覇。時計回りにグリーン周りすべてのバンカーにボールが飛び込んで行く様は漫画のようでした)。ようやくグリーンに乗ったと思ったら下り坂でグングン落ちていくわ、今度は反対側から上り坂でショートするわ…という感じで、二桁のホールが片手では足りませんでした。 レッスンプロ(ブリヂストンです)に泣きついたところ、「200を叩く人もいます、気にしないで」「他人と比較してはいけません」との答えが返ってきました。私としては職場の皆から笑われないように、との思いでレッスンに通っているつもりなので「勘弁してくれ」というのが本音です。とは言っても、他人のせいにしたところでどうしようもなく、結局のところは自己嫌悪に陥ってしまいます。どうしたものでしょう。どうしたものでしょう…。 ゴルフ自体は好きなので本当に困っています。以前も書いたのですが、ピアノが弾けなくても音楽が好き、という感じ(でもピアノを弾けと周りがうるさいので弾かざるを得ない)です。「下手なのは(コンペに)出ない理由にはならない」と会社の常務に言われる中、どのような方法があるのでしょうか。どのような方法が…。  以前のレッスン(ヨネックスです)ではスイングをビデオに撮ってもらっていました。「スイングはいい感じでできていますよ、あとはボールに当てることですね」と言われたのですが。。。 質問というより愚痴の場になってしまいました。申し訳ありません。

みんなの回答

  • kmine
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.18

ご努力をされているようすね。 やったことがなかなか成果に現れないのがゴルフですので、辛い時もありますよね。 参考URLにこんなサイト見つけました。 丁寧な説明で初心者でもわかる内容です。 きっと体の動かし方がうまくいっていないのではないでしょうか。 頑張ってください。

参考URL:
http://golfegg.jp.net/
  • kazaru72
  • ベストアンサー率54% (270/498)
回答No.17

#8です。 >下手くそに温かいまなざし… とんでもございません。 ゴルフの目線は全員横並びです! まずは「自然」と「自分」と向き合うスポーツなのですから(^-^) ただ、少しばかり多くの経験や運良くたくさんの知識と上達への着眼点を 先に見つけたから、なるべく自分のように遠回りして欲しくない一心で、 回答している人が殆どですよ(^-^) 先の回答で一番言いたかったことは…「我流で上達するほど壁が高くなる」 と伝えたかったのです。 100を切る、シングルになる、HD3以下になる…色々な目標がありますよね。 ボクはせっかくゴルフをするのなら、スコアカードに書いてある規定値で まわれるようになりたい! ただ単純にそう思いました。 貴殿の#12さんのコメントにありますように、「プロ並み」のレッスンを受けないと「人並み」になれないよう… なにも特別なことではありませんよ。 スクラッチでラウンドすることは、研修生にとっては通過点なのですから(^-^) 30代ですよね(私は最後の30代ですが) 仲良しに今年52歳で6回目のプロテストを受ける人がいます。 はじめたのは42歳だったそうです。 あきらめずにがんばりましょうp(^-^)q

  • kinuaki
  • ベストアンサー率16% (129/769)
回答No.16

150だと、精神的ダメージは大きいですよね。 心中お察しします。 よくレッスンを受けられているようですね。 私が気になる点は、自分を失って他人に主導権を持たれてしまうことが一番問題があるのかなと感じました。 おそらく、レッスンプロからゴルフの基本は言われているでしょうから スイング理論とかの切り口ではなく、ゴルフの練習のあり方、取り組み方を全く変えることをお勧めします。 「自立したゴルフ」を目標にしましょう! 脱レッスンプロして、自分のゴルフを自分で分析して問題点を洗い出して改善策を考えて練習して試して自分のものにすることを繰り返していくことが結果に繋がると思います。 コースでは、自分の判断でゴルフをやる訳ですから、自分なりのゴルフのコツを掴んでおいてプレーすることがいい結果に繋がると思います。 ちなみに私も昨日最終ホールOBなしでアプローチミスが原因でトリプル叩いてしまい、がっくりしましたが、アプローチのダフリの原因分析して次は同じミスをしないぞと思っています。その繰り返しが上達のコツだと思っています。

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.15

#4です スパインアングルとは アドレスでかまえた角度を変えずに肩を 回す事です これが大変難しいんですよ! ツアープロの方でも完全には出来ません。 ここで回答されておられる方も 相当練習されています(意識して) まず これを覚えてください それから 壁とか 右サイドの使い 方などを 練習すれば スコアUPに成ります。

参考URL:
http://www.goldonegolfschool.com.au/blog/index.php?itemid=110&catid=3
  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.14

8年目といっても、練習時間や実際のプレー回数で経験は違います。 練習方法が悪いのでしょうかね。レッスンプロにならっているのなら、いろいろアドバイスはもらっているでしょう、素人の私が付け足せるのは「おせっかい」です。 頭で練習するのも方法です。田原プロの本は役に立つと思います。 ティーショットの部分、2打目・3打目のアイアン、グリーン回り、パットの4つの場面で考えてみましょう。 100を目標とするなら、まずボギーを目指しましょう。ダボでOK,ボギーならグーという具合です。 パー4なら、ティーショットは180ヤードを目標とします。 2打目、3打目のアイアンなら120ヤード、グリーン周りなら転がすものと、ちょんと上げるものの2つが必要です。パットはまっすぐ打つ練習です。 練習方法もそこから考えます。 腕の折りたたみは難しいでしょうかね。 クラブを握ったままで、手首をグニャグニャできますか?もしぎこちないなら、握り方が強いのです。手首の自由がないスイングはクラブを自由に扱えません。 剣道の竹刀を振るように頭の上までクラブを上下してみてください。それが出来るようになれば、だいたいウッドは使えます。 ウッドはボールに当てるより、ゆっくり振ることを重視した方が方向も距離も安定します。 アイアンの練習は、パターでティの上のボールを打ってみるのがよいと思います。10ヤード、20ヤード、30ヤードと打ってみると、体重移動の感じや腕の折りたたみが少し分かってきます。 そのなもので練習してみてはどうでしょうか? 素人ですからあなたの上達は保障できませんがね。

mezase130
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かにご指摘のとおり、最初の数年間はろくすっぽやってませんでした(コースも年1回とか)。本気で「上達したい」と思ったのはここ3年のことです(それでも3年かかって150ですが)。 田原プロというのは浅学にして知りませんでした。レッスン書は何冊か読んだのですが、日本語がわかっても体の動きをどうするのかがサッパリなのです(写真や動画を見てもサッパリなのです。このあたり言葉で上手く言えないのがもどかしいのですが)。腕の折りたたみなんてのも、「よく聞くんだけど…」の域を超えないのです。ギブスでも買うべきでしょうか。

noname#115647
noname#115647
回答No.13

細かい事や、「あーだこーだ」は今までさんざん言われてきただろうからここでは繰り返しては言わない。 できれば芝の上で練習する機会を増やすこっちゃ。 俺もコースデビューはさんざんだったが、幸い近所に芝の生えた河川敷公園があった。犬の小便臭い芝土には閉口したが、ここでショートアイアンやウエッジを徹底的に練習した。 それ以上長いクラブはさすがに狭すぎて危険だったからやらなかったが、何かをつかむ事はできた。スコアもすぐに100が切れるか切れないかまでにはなった。 しかし今ではここも地方自治体の手によって、「ゴルフの練習禁止」の看板が立てられている。これは全国的な傾向だろう。 半分練習のつもりでラウンド回数を増やすとか、それならば安い河川敷のパブリックコースを利用したり、一人でも回れるショートコースを利用したりするのも良いだろう。 いくら練習場で開眼したり、わかったつもりになってもフィールドで実証されなければ無意味。 コースへ来るたびに、「こんなハズではなかった!!」の繰り返しになるだろう。 しかし君は打たれ強いな。その点においては敬服する。サラリーマンの鑑だわ。(微笑みに近い、笑い。)

mezase130
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 河川敷の近くにお住いなのですか? 徹底的にアイアンを練習できる住環境というのは羨ましいです。 練習覚悟でラウンドをしてみたいものです。そのためには1ラウンド5,000円のコースを見つけないといけないのですが…。 打たれ強いのは私だけではありません。 私は「ゴルフの分野における打たれ強い担当」ですが、ゴルフ以外の部門(たとえば酒。たとえば麻雀)であれば、私なんかよりもっと打たれ強いのが揃っていますよ、わが社は(ニヤリ)。

  • goo7272
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.12

>スイングはいい感じでできていますよ、あとはボールに当てることですね」と言われたのですが。。。 私の持論です それに自己流ですが 私は58歳で始めてゴルフを始めました。 年に20回ほどのラウンド 今は2年でやっとスコア90前後を安定できました。 ここで 私がやったこと考えた事を書かせていただきますと・・・ 1、ただひたすら球を練習場で打つだけです スイングや教え魔は無視 2、各クラブを知る事 ロフト バウンス ライ角などの物理的なことや どの角度でインパクトをするとクラブが仕事をしてくれるかを知る事 3、そこでミート率が上がり クラブを理解できたときには自然に あなた自身があなたに合ったスイングが出来上がります。 4、あとはコースをどう攻めるかというコースマネージメント 多くの先輩 コーチ プロゴルファーは ただ自分の体型や腕力でそれを教えているだけに思います。 石川遼 杉原輝雄 T.ウッズ R.オチョア P.クリーマー 同じとは思えないでしょう ただ あなたがプロ並みにとお考えなら あなたを理解できるプロコーチを探す事でより上手くなれるように思います。 ともかく 打ち続ける或いは空き地で素振りすることです。

mezase130
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私は現在30代ですが、58で始められたという事実に驚きと敬意を覚えます。自分なんてまだまだだなあ、と思う次第です。 自分の体形にあったスイングというものがあるので、人の意見など耳にするな!とよく言われます。「練習場の素人レッスンなど論外だ!」というヤツですね。 プロ並みとは言いませんが、私のこれまでの経験からすると、「プロ並み」のレッスンを受けないと「人並み」になれないようなのです、どうやら。 現在はあらためてスイングをイチから作っています。現在はこれを信じていくしかありません。

回答No.11

ここ以外では様々な意見が出るでしょうね。 でも、貴方も謙虚に受け止めなければならないと思います。 結構、厳しいですがこれらの意見をバネに頑張る気持ちを持ち続けることです。 さて、ここで気になるのが2カ所でレッスンを受けているようですが、 そもそも2カ所で受けることが間違っています。 ゴルフは人によって表現や教え方が全く違いますし、感覚的な部分が多いので 一人以上に教えて貰わないことが上達の早道とも言われています。 あとは、レッスン後に練習に行っていますか? 行っていたとしたら、前回のレッスン内容を復習していますか? 毎日、時間が空いたときに自分なりのスイングを考えていますか? 雑誌等で様々な知識や勉強をしていますか? やっているのなら、もっと努力して長く続けることです。 いつかは、努力が報われるときが来ることを信じて練習をして下さい。 それと、先ずはスコアを気にしないでゴルフを楽しんで下さい。 楽しくない事は全て辛くなり必ず挫折したり投げ出してしまいます。 今の貴方のレベルに合った考え方をして下さい。 人のスコアは気にしないことです。

mezase130
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 一点だけ補足させてください。 私はレッスンをハシゴしていたわけではありません。 最初のスクール(ヨネックス)に通っていたあと転勤を余儀なくされたのです。新任地の近所にブリヂストンがあったのでたまたまそこに通っているということです。 またレッスン後の練習ですが、「やれ」という方と「下手を固めてしまうので、自分で練習するぐらいならレッスンを途切れなく(できれば週3~4回)入れろ」という方とに分かれています。自分としては「下手を固める」という言葉が怖いので、レッスンの頻度を上げようとしています(と言っても週イチが週2になるだけですが)。 ゴルフはきっと好きです。120ぐらいで回れたらきっと楽しいんだろうなと思います。その日を信じるしかありません。

回答No.10

こんにちわ。 アドバイスになるか分かりませんが、 自分なりに思ったことを書かせて頂きます。 スコア150のうち、二桁のホールが片手で足りない、、 ということですが、それではそれ以外のホールは 平均何打くらいで上がれていることになりますか? 割と5~6打くらいで上がれていたりしませんか? 何が言いたいかというのは、 悪いことの記憶なりイメージばかりを頭に留め過ぎではないかと。 スコア150くらいであるなら、 自分なりにうまくいったホールも1、2ホールくらいは あるのではないですか? 個人的な経験のハナシになりますが、 まぐれではあってもうまくいった経験って割と大切な経験だと思います。 とあるシチュエーションからの1打にしても 以前の成功の記憶が漠然とでも残っていると余計な気負いもなく打てるものです。 はたしてちゃんと的を得たアドバイスになっているのか自信はないのですが、何かしらの参考になれば幸いです。 150のスコアで馬鹿呼ばわりするその人の気持ちが分かりませんが、 その彼よりいいスコアでまわれる可能性はゼロではないんですよ。 その事だけでも肝に銘じて頑張って頂ければ。

mezase130
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ご指摘の部分(悪かった点ばかり憶えている)については確かにそうかもしれません。150の内容ですが、1ホールだけですがパーがあったのです、ショートホールですが。それ以外ではダボも数ホールあったと思います。ただ「仕上がり」が150だったということです。 数字は数字として受け止めることが大事だと思います。 150で馬鹿、というか「オイオイ頼むよ」と言いながらニヤーっと笑って肩をたたかれる…これが何人からもあるのですよ!

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.9

まったくもって自分の楽器に関することと同じですね。音楽はひたすら好きですが(クラシックからパンク・ヘビメタまで何でも聞きます)楽器はできません。カラオケが平均より上くらいのものですね(苦笑) 自分はここに回答を書く位ゴルフも好きですが、例え会社の役員になれても少なくとも「下手なのは(コンペに)出ない理由にはならない」というようなセリフは吐かないですね。それが苦手な人だっているからです。 何か即効薬を探して続けているように思いますが、ゴルフに即効薬はありません。スポーツ紙の宣伝は断言口調に日本人が弱いということろから来ているとみていいでしょうね。「数か月うまくいかなかったからやり方を変えてみる」の継続をすると全然上達しないの継続になる可能性が高い(たまたまその中でハマればうまくいくケースもありますが、宝くじで1等を当てるようなもんだと思って下さい)ですね。 8年しているので今さらと思うかも知れませんが、実は未だに自分も寝る前にチェックしている事柄があります。それはアドレスです。まずはそこから基礎の「き」を学ぶことだと思います。言葉は飽きるほど聞いても実践が伴わなければただの戯言です。まずは一人での練習場通いより「あなたと体型のよく似た」今までとは違う方のレッスンプロについてしっかりアドレスの取り方から、つまり1ではなく0.1から学ぶ姿勢が一番近道と思います。その際に気をつけるべき事は今まで聞いてきたことはすべて忘れることです。例えここでの私の回答であってもです。「初めの第一歩」から習いなおすのですから、第一歩前の事なんて邪魔でしかないですからね。

mezase130
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実は私はエレクトリックベースを演奏します。 ボーカルもとります。かつてはライブハウスにも出ていました。 なので、会社の人とカラオケに行こうと言われても、まず同意しません。無理やり歌わされるので敢えて歌うのですが、必ず「お前の後では歌いにくい」と言われて座がシーンとしてしまいます。 要は、「今の職場がゴルフ社会でなくカラオケ社会だったらどんなに楽だろう、責められることも、逆に下手くそを責めることもないのに」と思う…ということです。 ゴルフに関するご指摘は全くそのとおりだと思います。今のスクールで真っ先に真面目に取り組んだのはアドレスとグリップでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう