• ベストアンサー

ライ麦畑でつかまえて、の言葉使いが好きではない

proustの回答

  • proust
  • ベストアンサー率57% (62/108)
回答No.1

とりあえず、翻訳者によっても違うんだとおもいます。 もうすぐ(?)村上春樹の新訳が出るので、野崎孝訳とくらべて みては? 参考URLをみてください。

参考URL:
http://www.asahi.com/culture/book/K2002112600974.html
noname#3155
質問者

お礼

村上春樹が新訳するとは期待できそうですね。 ・・・調べ不足でした。 質問失敗したカモ・・・ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『ライ麦畑でつかまえて』について

    サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』を読んだのですが、かなり(メチャクチャ)感動しました。 内容はよかったのですが、個人的に語り口がイマイチで(17?の少年とはかけ離れてるよう気がして)、村上春樹さんのに期待してます。 『ライ麦畑』の感想を教えて下さい! 批判でも構いません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ライ麦畑でつかまえて

    サリンジャーさんの書いた 「ライ麦畑でつかまえて」という作品について、 みなさんはどういう感想を持ってますか? 私は、この作品を読み終わって、 ここまで大人や大人の世界に反発していたら、 主人公は社会に出たら、 生きていけないんじゃないかと思いました。

  • ライ麦畑でつかまえて

    ライ麦畑でつかまえて(The Catcher in the Rye)は原作から色々修正されたと聞きました。 無修正版はありませんか?

  • 洗脳とライ麦畑でつかまえて

    サリンジャー氏が死去のニュースで「ライ麦畑でつかまえてのある部分を読むと洗脳が効を奏し暗殺者になる。」という話しを思い出しました。この関連がなんであったのかを知りたいのですが・・。サリンジャー氏自身が続編の出版差し止めを提訴したという記事もあり、サリンジャー氏の自作自演?アメリカの洗脳説が事実?このお話し自体がどなたかの小説とか?ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • サリンジャー 『ライ麦畑でつかまえて』 について

    J・D・サリンジャー 『ライ麦畑でつかまえて』 について エドモント・ホテルのナイトクラブ「ラベンダー・ルーム」で演奏していたバンドの「バディ・シンガー」とは? どういった類の歌手なのでしょうか? 「バディ・シンガー」の意味するところを教えてください。よろしくお願いします。

  • ライ麦畑でつかまえて

    ライ麦畑でつかまえてを読もうと思っているのですが多数の方が訳をしているみたいなので訳をしている人とネタバレなしの感想をください

  • ライ麦畑でキャッチして?

    『ライ麦畑でつかまえて』と 『キャッチャー・イン・ザ・ライ』って訳が違うだけですよね? どっちがオススメですか? できれば2つの違いも教えてください。

  • ライ麦的な小説

    サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」 みたいな小説で おすすめがあったら教えてください。

  • 『ライ麦畑でつかまえて』の登場人物について

    『ライ麦畑でつかまえて』について研究しています。 Q1 新刊の『ライ麦畑のミステリー』では、主人公ホールデンが気にかけていた家鴨だけでなく、タクシーの運転手ホーウィッツ(Horwitz)や魚が注目されていました。大学の教授にHorwitzがヘブライ語で何か意味があるのではないかと疑問を投げかけられました。本当にヘブライ語と関係があるのでしょうか? Q2 ある『ライ麦~』サイト(URL不明ですみません)で、ホールデンにはViolaという妹がいると書かれていました。本の中には登場してないはずですが、サリンジャーのことなので、別のもの・人で象徴・比喩しているのかもしれません。 本やネットで色々調べていますが、なかなか役立つ情報が得られません。何かご存知でしたら、ご協力お願いします。

  • サリンジャーの小説「ライ麦畑でつかまえて」についてお尋ねしたいことがあります。(早めのご回答をお願い致します)

    サリンジャーの小説「ライ麦畑でつかまえて」についてお尋ねしたいことがあります。 英語が載っている原書ではなくて日本語訳が載っている本を探しているのですが、本屋さんにあるその本の出版社名などを教えて頂けないでしょうか? *卒論に必要なので、本屋さんに行ったりインターネットで調べているのですが、分かりません。 ご存知の方、ご回答をお願い致します。