• ベストアンサー

メールソフトウェア無しで送受信する方法ありますか?

HP Compaq 6535s/CT Notebook PC Windows Vista Home Basic with Service Pack 1 に買い換えるのですが都合上、Outlookがインストールされていない状態で届きます Outlookなどのメールソフトウェアをインストールせずに現在のアドレスのままメールの送受信を行う手段はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.4

Windows Vista には、もれなくウィンドウズメール(Outlook Express6後継)が、ついてくるんですけどね(@^^)/~~~ ※プロバイダからもらったメールアドレスなら プロバイダのホームページのウェブメールで 送受信できますよ・・・

sm6ma6
質問者

お礼

すみません。初めてVistaなので知りませんでした。 ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • naluminum
  • ベストアンサー率29% (24/81)
回答No.3

他のメールアカウントからのダウンロードの仕方 https://mail.google.com/support/bin/answer.py?ctx=%67mail&hl=ja&answer=21288 差出人の変更の仕方 http://mail.google.com/mail/help/intl/ja/whatsnew.html

sm6ma6
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • netring
  • ベストアンサー率40% (488/1209)
回答No.2

Windowsメールが標準で付いていますが、これは使えませんか?

sm6ma6
質問者

お礼

初めからVistaに付いているんですね 安心しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naluminum
  • ベストアンサー率29% (24/81)
回答No.1

Gmailを使えばできます.

sm6ma6
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 今のPCで使わせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • どっちのスペックが高いですか

    HP Compaq 6730s/CT Notebook PC ・ インテルCeleronプロセッサ T1600 (1.66/1/667) ・ Windows Vista Home Basic 正規版(日本語版) ・ 2048MB 800(2048MBx1)(キャンペーン用) ・ 15.4インチワイドTFT WXGA液晶ディスプレイ ・ 160GB ハードディスク(5,400回転) HP Compaq 6535s/CT Notebook PC ・ Windows Vista Home Basic with Service Pack 1 (SP1) 正規 ・ Athlon DC QL-62(2.0GHz/1024) ・ 2GB 800(2048MBx1) ・ 14.1インチワイドTFT WXGA液晶ディスプレイ ・ 160GB ハードディスク(5,400回転) 評価よろしくお願いします

  • Outlookメールの送受信ができなくなってしまいました。

    Windows XPを使用しているのですが、いきなりOutlookの送受信ができなくなってしまいました。 心当たりがあるとすればWindowsUpdate自動更新をしたことくらいなんですが、インストール履歴を確認したところ「Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB867801)」だったのでOutlookには関係ないものでした。 インターネット接続環境もメールの設定も何も変更していないんですが・・・ メールが使えずとても困っています。 どなたか解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • メールの送受信が出来ない。

    ウイルスセキュリティをVistaへインストール後、メールが送受信出来なくなりました。 XPにもインストールしてますが、正常に送受信出来ます。どなたか教えてください。

  • メールの送受信ができない!

    以下の環境でメールの送受信が出来なくなりました。 「環境」 ・Norton Internet Security2005 ・Internet Explorer 6.0 ・Outlook Express 6 ・Windows XP Professional Service Pack 2 ・Yahoo BB にて接続 「症状」 ・Yahooメールの送受信ができない。(Hotmailは送受信可能) 「エラーメッセージ」 ・POP3サーバーが300秒の間応答しません。あと300秒待ちますか?(待機・停止) ※これのみでエラーコードは表示されない 「自分で行った対応策」 ・ノートンの停止 ・サーバーのタイムアウトを最大5分まで延長 ・受信メールサーバーの容量を限りなく0へ削除(迷惑フォルダ内メールも削除) ・アカウントの削除(再設定) ・Yahoo側に問い合わせたがYahoo側に問題はないとのこと(ブラウザーからログインした場合、メールの送受信が確認できるため) ・gここで、よく似た症状を検索し試してみるがどれも有効な手段ではなかった どなたか、教えて下さい。急いでいます! よろしくお願い致します。

  • メールの送受信ができなくなった

    1週間ほど前より、アウトルックでのメールの送受信ができなくなりました。タイムアウトで失敗します。ウイルスセキュリティZEROの設定をすべて無効にすると、送受信できます。今までのようにセキュリティを有効のまま、送受信出来ないのでしょうか?教えてください。(OSはVISTAです。)

  • メールの送受信ができない

    主人が使っているパソコンはxpです。 Outlook Express(たぶん、6です)を使っていますが、 なぜかメールの送受信ができないことがあるそうです。 ちなみに、私はvistaを使用、Microsoft Outlookですが、 やはり主人に送信はできても、受信ができません。 (どういうわけか、主人のメールだけなんですが) これはなぜでしょうか? どのように対処すればいいのでしょうか?

  • メールソフトでメール送受信ができない

    PCを先月新規購入したのですがWebメールでは問題ないものの、Outlook等で送受信できません。 アカウントは問題ないようです。タイムアウト時間変更も効果なし。 ウィルス対策でマカフィーがインストールされていたので一度削除し、再設定および一部機能をオフにしてみましたが直りません。 何かアドバイスいただけませんでしょうか。 〔エラー番号: 0x800CCC0F〕 OS:Vista home premium

  • メールが送受信できなくなった

    8/27以降、メールの送受信ができなくなりました。windows updateが影響しているようなのですが、どうすれば復旧できるでしょうか?御教示お願いします。 (OS) WinXP Home Edition SP3 (セキュリティ) ノートンインターネットセキュリティ2009 (メール) Outlook2007

  • outlookでのメール送受信ができない

    同じようなご質問もありましたが、超初心者の為・・・専門用語などわかりづらかったのでできましたら簡単でわかりやすくお答えいただけると嬉しいです。 ノートンインターネットセキュリティ2005をインストールして5日後よりoutlookでのメールの送受信ができなくなりました・・インストールしてからその日まででも、少しつながりにくい状態ではありましたが、時間をおくとつながってました・・サーバーに接続ができず、タイムアウトしてしまいます。メールの設定は、きちんとできておりました。yahooのサービスに問い合わせて、調査していただいたのですが、こちらのパソコンの状態が原因ではないか?とのこと。yahooメールのほうでメールのチェックはできますが、outlookで見れないので、大変不便です。どなたか、宜しくお願いします。

  • windowsメールで送受信が出来ません

    最近vista搭載のパソコンを買いました。最初はよくわからないままOffice Outlookを使ってメールの送受信をしていたのですが、慣れていなくて使いづらいのでWindowsメールを使うことにしました。立ち上げると自動的に設定が始まり、メールボックスにある過去のメールは受信出来たのですが、その後の送受信が出来ません。エラーが出るとか以前に送受信タブをクリック出来ないのです。ツール→送受信と開いてみても「すべて送信」しかクリック出来ない状態です。仕方がないので今も使いづらいOffice Outlookで送受信しています。 原因がわかる方いましたらよろしくお願いいたします。

Wi-Fiいきなり繋がらない
このQ&Aのポイント
  • 急にWi-Fiに接続出来なくなりました 電源Off等は試しました
  • Wi-Fi接続が突然できなくなりました 電源をオフにして再試行しましたが改善されません
  • Wi-Fi接続に問題が発生しました インターネットにアクセスできなくなりました
回答を見る