• ベストアンサー

働いている妊婦さんは

yu_uy-000の回答

回答No.4

家事とお仕事の両立、毎日お疲れ様です。 私は1月に初出産を無事終えました。 同じような経験をしましたので参考までに書き込みさせていただきました。長文になってしまいましたが…汗 私も妊娠7か月までフルタイムで働いていました。 同じく仕事と家事を休むことなくこなしていました。 貧血にも苦しめられました^^; 初期のころは、体の異常な疲労感、倦怠感がありました。 でもひどいつわりもなかったので仕事も休まず行ってました。 でも5か月を過ぎ、お腹が大きくなってくると、 やはり仕事も家事にも無理が出てきて、 だんだんあまり手伝ってくれようとしない旦那にイライラが積もり、 こんなにお腹が大きいのに、なんで仕事も家事も私ばっかり! 体はどんどん変わっていくし、不安だし。 辛くて悔しくて。 イライラが態度に表れるけど、なかなか「手伝って」と私も口には出せなくて。 旦那に対して、お腹が大きいんだから、手伝うのは当たり前でしょ?!って心の中で思ってました。 でも、どんなにお腹が大きくなって「大変さ」を態度で表したとしても、疲れた・体がきついと口にしても、 男である旦那には分からないのです。 大切なのは、「お皿洗っておいてくれない?」 「洗濯物干すの手伝って。」「買い物付き合ってよ。」と ストレートにお願いすること! お願いごとを言う前に、「お腹が大きくてきついんだから」とか、 「私だって仕事して疲れてるから」とか余計なひと言を言わないことです。 旦那さんは責められているような気がするそうです。 とにかく自分の負担を軽くすることを考えてストレートにお願いしてみてください。 そして素直にしてくれたら、(例えへたくそでも)とっておきの笑顔でお礼を言う! そしたら次のお願いもきっと素直に聞いてくれるはずです^^ 後期に入ると、ほんっとーに体がつらくなってきます。 今のうちに旦那さんにどんどん家事を手伝ってもらってください。 うちの旦那も仕事で残業続きでしたが、どんどん使ってましたよ笑 仕事も上司の方に相談しながら無理だけはしないようにしてくださいね。 一番大切なのは、お二人の赤ちゃんなんですから! それに妊娠中よりも生まれてからの育児のほうが長期スパンでもっと大変です。 旦那に遠慮なんてする必要はないんです。 たっくさんストレートに遠慮なくお願いしてみてくださいね。 そしてとびっきりの笑顔でお礼を忘れずに♪ 長期にわたるストレスは、生まれてくる赤ちゃんに影響するそうです。 とにかく周りにどんどん感情ぶつけて受け止めてもらってほしいです。 我慢してたって周りには伝わらないですもんね! ricomamさんが安産で元気な赤ちゃんと出会えることを心からお祈りしています。

関連するQ&A

  • 妊婦生活…だらだらしてしまう

    妊娠7ヶ月です。先月退職し、ほとんど家で過ごす生活がスタートしました。 仕事辞めたらあれこれしようと思っていたのですが、いざとなるメリハリのない生活を過ごしています。 朝4時半に起きて弁当作り、5時過ぎに夫を見送り、朝食を取り、洗濯し、その後2~3時間二度寝。 起きてインターネットを繋ぎ、昼を食べ、またネット。 それから夕食準備やのんびりしつつ夫の帰宅を待つ。 以上のように家事は洗濯と料理しかしていません。 ほとんど一日インターネットばかりです。 頭ではベビーグッズの用意をしなくちゃとか、今しか出来ない事をしようとか考えるのですが、元来怠け者で“明日で良いや”と思ってしまいます。 夏休みの宿題を残しているような気持ちです(^^;) やはり皆さんはいろんなことをして充実した妊婦生活を過ごされたのでしょうか?

  • 妊婦の立ち仕事について

    現在妊娠7週目、立ち仕事をしています。 勤務時間は週5日、8〜9時間で休憩無しです。 個人作業&作業が終わり次第帰宅なので、途中休憩は取れますが早く帰宅したいので取っていません。 二日酔いの様なつわりや疲労感はあり辛いですが、たまに忙しくしていると吹っ飛びます、、。 パートを始める前、11週目で初期流産を経験しました。 今回の妊娠は妊娠検査薬で分かりました。腹痛、出血が無いので、前回の事もありまだ怖くて病院に行けていません。 妊婦の長時間の立ち仕事は流産につながる、と聞きました。 まだまだ先の事で体調にもよりますが、金銭面的と赤ちゃんの事を考えると理想はこのまま働いて7ヶ月頃仕事は辞めたい、という所です。 しかしそれにしても長時間勤務なので、赤ちゃんが心配です、、、! 妊娠中に立ち仕事の経験がある方、赤ちゃんは無事だったかを教えて頂きたいです。

  • 妊娠中フルタイムで働いている人にききたいこと

    現在、妊娠6週目です。 フルタイムで仕事をしていて妊娠しているけれど、夫は一切家事をしない、自分のこともしない人っているのでしょうか? 同じ境遇の人が周りにいないので少し弱音を吐きそうなので、もしも私と同じ境遇の人がいるのであれば自分だけじゃないんだって思って頑張れる気がするし当たり前のことって思ってこの先やっていける気がするのです。 平日はフルタイムで仕事をしています。仕事終わりにほぼ毎日夕飯の買い物に行き、食事の支度をし、夫のお世話をしている人はいるのだろうかと思ったのです。 夫は、妊娠してからも一切家のことはしませんし、自分のこともしないです。 つわりもはじまってきて、朝6時に起きて、主人が朝お風呂に入る準備をしたり、着替えをだしたり何かときついです。 帰宅しても夫の脱いだスーツから靴からいろいろと大忙しです。 最近では、異常に眠くなったり疲れるので夜は9時台もしくは10時台に寝るようにしています。そうしないと本当に朝からきつくてといったかんじになるのです。 本当に私と同じ境遇の人がどこかにいるのではと思って相談したくなりました。

  • 妊婦の貧血

    今週末で9ヶ月に入る妊婦です。 1人目のときも後期からの貧血がひどくて内服をしていたのですが、その当時は数値の割には自覚症状がありませんでした。 しかし、今回は妊娠初期から貧血に注意して・・・と食事を作っていたのですがやはり貧血になってしまいました。 本日の検診ではHbが9.9でした。血圧も80台/30台と下がってしまっていて息切れ・動悸・メマイ・立ちくらみでかなり日常も辛いです。 鉄剤の内服は続けていますが、今日は造血剤の注射もしました。 出来れば食事などである程度まで改善させたいのですが(体が辛いので)、レバーが食べられません。 青魚やひじき、貝類、ほうれん草などの葉物野菜はとっているのですが、数値が下がる一方です。 何か効果的な貧血食はありますでしょうか? 欲を言えば2歳の子供も同じメニューが食べられると嬉しいです。 あと、鉄分のサプリメントは妊婦にはどうなのでしょうか? 鉄剤は量をふやすと胃部不快などを起こしてしまうため少量のみの処方です。

  • 疲れやすいのか、怠け癖がついたのか・・・

    疲れやすいのか、怠け癖がついたのか・・・ こんにちは。 私はもうすぐ妊娠5ヶ月に入る妊婦です。 初めての妊娠です。 仕事はフルタイムで朝9時~夜7時までです。 妊娠2~3ヶ月のとき、切迫流産で入院・安静のため1ヶ月仕事を休みました。 そのときの怠け癖がついてしまっているのか、単に疲れやすいのかわかりませんが、仕事から帰ってきても食事を作るのが本当に億劫です。 食器を洗うのも、お風呂に入るのも、何でこんなにだるいんだろうと思います。 ちなみに朝はちゃんと起きられますし、朝食・洗濯物干しなど割とテキパキします。 仕事中もキビキビ動けます。 でも、仕事から帰ってくるともう体が重たくてたまりません。 妊娠すると疲れやすいとか、眠くなりやすいとか聞くことがありますが、私の場合ずーっと一日中疲れているわけでもないので自分ではその判断がしづらく、単に甘えているのではないかと思うこともあります。 つわりは終わったのに、夕食はお惣菜率が高くて夫にも申し訳ないです。 お惣菜が多くても文句言わずに食べてくれるので、ますます悪いなぁと。 全く動けないほどだるいわけではないので、単に甘えて怠けているだけなのかもしれません。 夫に、家事を手伝ってとか、自分の出したものは片付けてとか言いたいときもありますが、私が怠けているだけかもしれないと思うと言えません。 皆さんはどうでしたか? 疲れやすいというのはやはりあるのでしょうか? 体験談など聞かせていただけると嬉しいです。

  • 立ち仕事をしている妊婦です。

    ちょうど妊娠3ヶ月目に入りました。 仕事をしているのですが、立ち仕事で昼食時に30分ほど座るだけであとは午後5時までほとんど立ったままです。 職場は厨房なので湿度が高く、それで具合も悪くなるし、普通に重いもの(10kg以上)も運んだりします。 つわりで食事もまともに摂れずスタミナ不足ぎみで、 毎日、仕事から帰ってきたら疲れで寝たきりです。。。。 安定期に入ってつわりが治まったらこんな職場でも 多少楽に働けるものでしょうか?? 私と似たような仕事をしている方がいれば妊娠何ヶ月まで働いていましたか? よろしくお願いします。

  • 小さい子持ちの主婦が、フルタイムで働くには

    現在、妊娠中期の専業主婦です。 出産後、半年か1年くらいしたら、フルタイムで働きたいのですが 家事、食事の支度、保育園の預かり時間などのことが心配です。 フルタイムで働いている奥様は、これらをどのようにしてこなしているのでしょうか? うちの家計では、帰宅時間が遅いからとか、疲れたからと言って スーパーのお惣菜を買ったり(半額以下でも)、外食したりということができません。 掃除は週末に、洗濯は朝のうちにまわして干すとしても 晩の食事拵えと、翌日の夫婦ふたりのお弁当作りをどうすればいいのか 悩んでいます。 希望勤務時間は、9:00~17:00または18:00です。 最低でも1日7時間の週5で働きたいと思っています。 配偶者控除や、配偶者特別扶養控除などを頭に入れても フルタイムで働いたほうが、よさそうです。 というより、年収にして額面100万程度の収入だと、赤字になります。 たとえば18時定時の仕事に就いたとして 帰宅時間がおそらく19時~19時半になります。 夫は普通に社員で勤めており、帰宅はわたしと時間差くらいになります。 もちろん、まだまだ先のことですし、なによりまず、希望するようなフルタイムの仕事に就けるか どうかもわかりません。 なので今からこんなこと悩む必要もないのじゃないかと、思われるかもしれませんが・・・ フルタイムで働いている奥様、毎晩の食事の支度はどうなさっていますか?

  • 夜9時以降の食事

    残業で9時以降になったときに普通に食事していますか? 以前、毎日のように9時以降に食事をする生活を続けて いたら肝脂肪になってしまいました。 そのときはデスクワークです。 今は転職して立ち仕事ですが9時以降はご飯は茶碗半分で おかずも少量で良いのでは?と思っています。 アドバイス頂けると助かります。

  • 妊娠8ヶ月。こんなに寝て大丈夫?

    妊娠8ヶ月の妊婦です。 朝、6時に起床。 夫を送り出して食事をすると、また異常な眠気が来て寝てしまいます。 お腹が大きくなってから、夜、熟睡できていなくて 朝もうつらうつら眠ってしまう、という感じで寝てしまいます。 6時起床。 すぐまた8時頃から2時頃まで、寝てしまうんです。 夜は、帰宅の遅い夫に合わせて就寝しているので、 割と遅めで、23時頃ということが多いです。 みなさん、妊婦さんはそうなのでしょうか? とにかく、夜に熟睡できないのは、お腹がくるしいのと 胎動を感じると起きてしまい、 収まると眠るの繰り返しで 常に睡眠不足のような感じです。 家事はしています。 食事作り、洗濯、簡単なぞうきんがけなど そんなものですが。。。。

  • 妊婦に対する会社の責任について。

    妊婦に対する会社の責任について。 現在妊娠5ヶ月のパート主婦です。 週2・3日フルタイムで勤務しています。 立ち仕事の上、キッチン作業もあるので足元が滑りやすい等の理由により 会社からすぐにでも辞めるように言われています。 病院からは安静もなにも言い渡されておらず、 主治医に相談しても「仕事していた方がいい」と言われる位ですし 精神的に勤務していた方が楽なので せめてあと1、2ヶ月(妊娠7ヶ月くらい)勤務していたいと 申し出ているのですが、なかなか認めてくれません。 会社はこんな私を「妊娠しているのに勤務する事自体が非常識」と言っています。 会社がここまで言う理由としては もし勤務中に何かあって流産してしまったら責任を取れない というものなのですが もし、勤務中の事故等で流産してしまった場合は 何か会社として取らなければいけない責任はあるのでしょうか? 私は自己責任の域かと思っているのですがそれは勘違いなのでしょうか? よろしければお教えください。

専門家に質問してみよう