• 締切済み

隣家のシロアリ駆除

皆様のいつも丁寧な回答に感動しています。 今回も回答よろしくお願いいたします。 隣の家が売却され、分譲住宅の建築の予定がされております。 まもなく整地の予定です。 そこで、シロアリ駆除についての質問です。 とりあえず、我が家にはアレルギー体質の人間がいるのでシロアリ駆除はしないで下さい。と申し出ました。今回答待ちの状態です。 今後どのような対応をしていけばよろしいでしょうか? また、万が一駆除となった場合の安全な薬剤を教えてください。

みんなの回答

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.8

 お隣様があなたの意見に従う必要など全くありませんし、はっきり言相当乱暴な考えでしょう。  おそらくあなたの家を建てるときはもっと過激な薬剤を使用していたと思われますが、近隣があなたに対し文句を言ったりしては来なかったでしょう。 >今後どのような対応をしていけばよろしいでしょうか?  引っ越して下さい。 >万が一駆除となった場合の安全な薬剤を教えてください。  その薬剤が高価であればあなたが費用負担をするのでしょうか?また隣の家が白蟻被害にあった場合はあなたが保証するのでしょうか?5年から10年後に再散布の必要がありますがその時も文句を言う気でしょうか?  あなたが費用を出すのでなければ引っ越しをするのが一番でしょう。  はっきり言って新築なさるお隣様が気の毒です、あなたの意見は所謂トラブルメーカーです。モンスタークレーマーです。ややこしい周辺住民です。手の打ちようもありません。

  • fvlu1l0
  • ベストアンサー率34% (54/155)
回答No.7

「私の家の周りの道路では、車は走らないでください」と 言っているのと同じレベルの様な気がします。  個人的な事情があるにせよ、相手にも利用する権利があるはずです。 相手の好意を期待して「お願い」としては言えても、 「~しないでください」とは言えないと思います。  どうしても受け入れられないなら、マンションの上層階とかに、 自分から引っ越すことを考えたほうがたほうが健全的な考えだと 思います。

  • bluedot
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.6

柱や土台など構造材は最近ではすでに防腐防蟻されているものが多くなっております。しかしその他の根太や壁の下地材料は防蟻されておりません。床より1メートルぐらの高さまで普通は防蟻処理をします。最近のシロアリ駆除剤はシロアリにしか効き目がないそうです。(昔は犬がふらふらになったりゴキブリ等にも効いたりしてました)ですから一度隣のシロアリ駆除屋さんに直接聞いてみるといいでしょう。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.5

>とりあえず、我が家にはアレルギー体質の人間がいるのでシロアリ駆除はしないで下さい。と申し出ました。今回答待ちの状態です。 それは困りましたね 回答と言われても、新築なら柱などの木材を現地で防除処理するって…本当にやるのかな? 普通は処理された木材を搬入すると思いますよ うちは、そうでしたよ 家を建てている時に、薬剤の塗布は記憶にないですね 普通やらないと思いますよ 誰に言われたんですか??? と言うか…それは、あなたの権利ではないと思います 建て主にとっては極めて著しく不当な要求と感じていると思います もし要求を通すのであれば、それに掛かる費用の負担はあなたが全額保証するという条件を出すべきです なぜなら、「あなたの為」なんですから 建て主にとって何の利益にもならない。これを受け入れる理由は無いですよね? 絶対あなたの譲歩無しでは、1歩も先に進まないと思います >今後どのような対応をしていけばよろしいでしょうか? 相手に説明を聞いておしまいでしょう 築10年以降、白アリ駆除は普通にします 気がつかないだけでご近所はもうすでにやっているかもしれません 薬剤は、農薬散布や、家庭菜園でも日常的に行われています あなたにできることは、家の機密性を完全なものとし、24時間換気による空調設備で、室内のアレルゲンを完全除去することです もしくは、安全な場所に避難することですね >また、万が一駆除となった場合の安全な薬剤を教えてください。 100%新築の場合駆除の対策は行われます(現地でやるかはわかりませんが) 問題はアレルゲンであるかどうかでしょ? 安全ならいいのであれば、業者の使う薬剤は安全だとされているものを正しい用法要領で使われますので、通常は問題が無いと判断されます それ以上の安全は、だれも保証できないでしょう

回答No.4

何という物質に対するアレルギーでしょうか? アレルギーだからといって、全て薬剤を使うなというのは、いささか乱暴過ぎるでしょう。 自然の物質に対するアレルギーも多いですし、個々の物質についてどうかで判断すべきではありませんか? それをしないで、全て排除しようとするのは、新興宗教と何ら変らないとも言えると思います。 例えば、土壌処理薬剤には、次のようなものがあります。 http://www.bayercropscience.co.jp/es/products/050001.html http://www.shiroari.biz/zissen/hati.htm 次も参考に。 http://hidetyonbo.blog89.fc2.com/blog-entry-306.html こちらを読んで、心配ならアレルギーテストするなり、科学的に判断してください。 http://www.env.go.jp/chemi/communication/guide/index.html 花粉症を初め、アレルギー体質の人は非常に多いです(何も無い人の方が少ないのでは?)が、現在使われているシロアリ土壌処理剤に反応するという人は、極めてまれではないでしょうか(実際にどうかは知りませんが)。 私もアレルギー反応を起こすものはありますが、シロアリ土壌処理は、拙宅建築時に行っています。 なお、ベイト剤を使ったベイト工法という薬剤を散布しない方法でのシロアリ退治方法はありますが、費用的には高くなるでしょう。 http://www.sekura-shiroari.com/yakuzai.html

  • oyazi2008
  • ベストアンサー率66% (977/1462)
回答No.3

訴訟等の経験もあり、そこから申し上げますと、隣地の業者は法令に従い遵守して防蟻処理をするのであり、また建築するのも何ら土地の所有者としての当たり前の権利です。 故意にあなたの家族に危害を加えようとしているわけではありません。 筋としてあたなの家族が一時非難するもしくは、相応の処理で業者の負担が増えるなら差額はあなたが支払い施工してもらうというのが、本来ではないですか?ご家族を大切に思うお気持ちもご心配されるお気持ちも察します。でも他人の権利を害することは出来ません。 業者と良く話し合い、お願いする立場で歩み寄った方が良いと思います。私の場合は(当方建て主)最初から弁護士からの通知でしたから、こちらも気分を害し、直接話し合うこともなく、結局和解でした。 業者も近隣とのトラブルは望みませんから、円満な解決が出来れば良いですね。 当方不動産業者です。あえて相手方の立場から記載しました。気分を害されたらすみません。

negioyaji
質問者

お礼

親切な回答ありがとうございました。 短い文章で簡単明瞭にと思うと気持ちを全部書くことが出来ません。 確かにお願いです。 ただシロアリ駆除は安全といっても健康被害は出ていると聞いております。安全基準がなぜあるかというとそれは安全ではないからなのですよね。もし被害が出てからでは遅い、それこそ良い関係が築けなくなります。そのまえにお互いに話し合っての(費用等)譲りあいと思って質問しました。

noname#141297
noname#141297
回答No.2

最近ではアメリカカンザイシロアリなんかもいますよ。 乾いた木を食べるので脅威です。 テレビでやってました。1件でたら町中駆除してくださいみたいな。 アメリカではビニールのシートで家全体を覆って、ガスを充満させるみたいなことやってました。 日本の業者はヒバ材の液かなんかを木に流しこんでたと思います。 ヒバ材というのは虫が寄り付きにくい木みたいです。どこまで安全かわかりませんが。。。

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.1

シロアリ駆除や対策は 間違った ”通説 ”が多いのです。 参考URLをよく読んで 貴方の環境条件に見合った方法を見付け出し 隣の建築業者と良く相談して下さい。

参考URL:
http://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/

関連するQ&A

  • シロアリ駆除の薬剤について

    シロアリの駆除をしようと思っています。 ゴールデンウィーク中に突如羽アリが大発生しました。 一週間後に早速業者にお願いをして床下をチェックしてもらい見積をしてもらいました。使う薬剤を確認したところ 「クロロニコチル系ハチクサン」という薬剤を使うとのことでした。子供がアレルギー体質なのでどんな影響が出るか、大変気になります。健康に影響がでない駆除の方法があるのでしょうか?どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • 新築のシロアリ駆除について

    建売の新築を購入する予定のものです。 契約時に、シロアリ駆除済か質問したところ、 していないとの返答でした。 「ベタ基礎だから大丈夫」とのことでしたが、 物件のすぐ近くには山もあり、 話合いで、シロアリ駆除をしてくれることになりました。 こちらから、何度か催促して やっとシロアリ駆除をしてくれたのですが、 施工したのは大工さん1人で、 ホームセンターで購入した噴霧器で、 約14坪の基礎に、3分の2缶程度の量の薬剤を噴霧したようです。 専門業者の施工ではないので保障もなく、噴霧量も少ないのではないか、施工方法も妥当なのか、駆除効果があるのか心配でたまりません。 新築の家には、シロアリ駆除を行う義務は特にないのでしょうか? この駆除処置方法で大丈夫でしょうか? 良き情報・アドバイス、お待ちしています。 何卒宜しくお願いいたします。

  • シロアリ?

    2階にシロアリらしきものがいました。 シロアリなのでしょうか?似てる他の虫っていますか? 見た目はインターネットのシロアリの画像にでてくる羽アリみたいなので羽がないやつに似てます。 見つけたのがシロアリだったとして直ちに被害を受けているんでしょうか? どこかから飛んできてたまたま家に入ってきた一匹てことはないでしょうか? 一応、業者に調べてもらおうとは思うんですがシロアリ被害にあってるとは信じたくないんです・・・ ちなみに、家屋の環境は、築10年の木造2階建て・コンクリートのベタ基礎で、分譲地なのですがその分譲地の建築条件の標準なので分譲すべてがベタ基礎のはずです。 それから、近畿シロアリというところのスーパーパイプシステムというシロアリ予防の方法で床下に薬剤散布してもらっています。これも建築条件の標準だったと思いますので全分譲家屋が薬剤散布してもらってるはずです。 ちなみに、この家に住んで10年ゴキブリを見たことがありません。 このスーパーパイプシステムの保証期間は5年で、他の家は知りませんがうちは5年目に再散布してもらい再度5年の保証があり、これから10年目の再散布してもらおうと考えていた矢先にシロアリらしきものをみつけたというしだいです。 完璧とまではいかないにしても予防手立てはしてると思いますので信じたくない・・・ 気休めでもかまいませんのでシロアリに詳しい方回答お願いします。

  • シロアリ駆除剤の選択

    新築(延べ床面積20坪の2階建て)に当たって、シロアリ駆除剤に次の3種類の薬剤から選ぶように工務店から問われています。ネットで色々調べては見たのですが、薬剤効果と毒性やシックハウスへの影響について、判断が付きません。 a. サイゴ乳剤 b. グレネードMC剤 c. 天然プレトリンMC剤 cは自然素材のヒバ油なので、健康面では最も優れているのではないかと思いますが、費用的にはaが最も安く80,000円、bはaの2倍、cはaの3倍の金額となっています。 建築費用が予算をオーバーしているため、最も安価な薬剤を選びたいと思っていますが、問題があるでしょうか。 シロアリ駆除剤の知識のある方、ご意見をお聞かせ下さい。

  • シロアリ駆除の内容と価格について

    トイレの壁にカビがでるので、工務店さんに診てもらったら、シロアリがいることがわかり、急遽、カビ対策の前にシロアリ駆除を行うことにしました。ヤマトシロアリとのことです。 見積もり内容は、薬剤処理で約9,500円/坪でした。この金額は、既存のOKWEBの質問回答から妥当なことがわかりました。 但し、以下の点の妥当性がよくわかりません。 1.その他に部分薬剤処理 浴室・玄関42,000円が見積もり項目にありました。中に入れないので、目地から薬剤を注入するそうです。 2.床下残材清掃が必要といわれました。見積もり21,000円だそうです。 3.いそいでやらないと、見積もり金額が違ってくるといわれました。 4.保証はできないとのことでした。ベイトシステム(約25万円)をやれば、5年保証だそうです。 シロアリが中で動いていて、気持ちが悪いので、すぐにも駆除したい気持ちになっています。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • シロアリ駆除について【急いでいます、助けてください】

    自宅にシロアリが出まして、父が早々に出入りの小さな工務店に シロアリ駆除を依頼し、代金を支払ってしまいました。 そこは専門業者ではなく資格もないのではと思われますが、 シロアリ駆除もやってますとのことでお願いしたようです。 ちなみに有)美フ○ー工房というところです。 既に風呂場を解体し、家周りの土壌に薬をまいたそうで、 明日風呂場の散布に来る予定でしたが急遽取りやめてもらいました。 どんな内容の処置をされて完了されるかが不安だったからです。 見積もりの内容としては5日前に結んでおり、 施工日より5年間の保障付で22坪で27万弱です。 風呂場の消毒が一坪13,000円、家周りが一坪8500円となっていました。 相場なのでしょうか? 大急ぎで専門業者に見積もってもらおうと思うのですが、 このような施工途中の状態で引き継いでいただけるのか、 途中の処置内容が見視で判断いただけるのか心配です。 何か良い対応方法はないかと思いお尋ねします。 恐れ入りますが知識をお持ちの方、 急ぎお返事いただけないでしょうか? シロアリのほかに風呂場の解体と新設で 120万見積もられていることにも 内容が妥当かどうかが知りたいです。 これはまた別のお話だと思いますが。。。 契約解除についてなどそのあたりお詳しい方にも、 ご回答いただけると幸いです。 すみませんが宜しくお願いします。

  • シロアリ駆除方法で悩んでいます。

    築30年 1階和室にシロアリを発見しました。(10月11日) ビニールの手提げ袋に洋服を入れたものを 畳の上に約1年放置しておりました。 先日袋を上げると、底に土が付いていたので 畳を見ると15cm×30cmほど真っ白のムシがびっしりウジャウジャおり 畳を食べていました。袋を上げて数分で全て床下に逃げてしまいました。 確かに3年ほど前から羽のない薄茶色のアリがつがいで2階の壁に上って きてたのですが、建設関係の知人に調べてもらったら床下にはいないので よそから飛んできているとの回答に安心しきっていました。 今回は、数社のシロアリ業者さんに調査をお願いしました。 ・床下は何も無い。家の被害はない。 ・1階の別の部屋の天井裏に蟻道が残っている ・おそらく風呂あたりからの侵入 ・現物が確認できないのでシロアリの種類が断定できない  業者さんの見解はほぼ同じでしたが、施工法に違いがあり決めかねています。 <A社は薬剤散布駆除> 床下全面施工 1階天井部施工 土壌処理:面状散布・帯状散布 木部処理:吹付・孔注入処理 5年間保証 <B社はブリングベイト工法による駆除> ベイトボックス設置 シロアリ誘導確認 ベイト剤確認 消滅確認 施工は来年5月頃開始 <疑問点> ブリングベイトはシエシロアリ専用駆除だけど大丈夫か? ベイト工法で巣を根絶しても、また水を求めて新たなシロアリがこないの? 薬剤散布は気管の弱い小学生の息子がいるので少々心配。 上記の疑問を業者に確認したのですが理解できません。 薬剤は人体に影響はないけど、圧力で散布するのでホコリが舞うことで のどが痛くなる事もあるとの回答でした。 A社はあまり時間をおくと再度被害をだす恐れがあるので 早めの薬剤散布の提案でした。 どちらも信頼のできる業者さんでしたが、情報がかみ合わない箇所も あり判断に困っています。 ご回答お待ちしております。

  • シロアリ予防について

    こんにちは。 現在わたしが住まいしている我が家は来年新築16年目になります。 一度もシロアリ予防を行っていないので そろそろ実施しようと先日、シロアリ駆除業者に点検していただきました。 その結果まだ、シロアリは発生していませんとのことでした。 シロアリ予防処理工事の見積もりを頂いたのですがあまりの高さに 戸惑い自分で出来ないかとネットで色々調べています。 そこで質問です。 我が家は布基礎の木造建築です。 よって、「土壌処理」と「木部処理」が必要だと思うですが 個人で購入できる各々のお勧めの薬剤を教えていただけませんでしょうか。 また、その薬剤は延べ床面積あたりどの位、必要なのかも教えて頂ければ 幸いです。 お手数おかけしますが よろしくお願いいたします。

  • シロアリがいる家の解体

    現在、家の建替えを予定しております。敷地が約100坪あるので、現在のう家に住みながら、空いている敷地に新しい家を建てようと考えております。 引越し等の手間を考え、新築物件が完成してから引越しを行い、その後、現在住んでいる家を解体しようとしております。 しかし、問題が1つあります。それは現在住んでいる家にシロアリが住み着いているのです。 建築業者は「シロアリの事を考えると現在の家を解体し、シロアリ駆除してから新築を建てた方が、シロアリが飛び火しなくてよい」と言っております。 私としては2才の子供がいる為、「引越し(仮住まいアパートへ)→解体→着工→また引越し(新居へ)」と引越し回数を増やしたくはありません。が、家の事を考えるとシロアリを完全に駆除してから着工した方がよいのでは悩んでおります。 解体する前にシロアリ駆除をビシッと行えはシロアリの飛び火問題はクリアされるのではと思いますがいかがでしょうか?

  • シロアリ・蛆・ボウフラ等の害虫駆除についてです

    この質問を致しますには、少し遅過ぎの感が自分でも否めませんが、 とにかく質問致します。 シロアリ(羽蟻)が6月初めころ(?)に大量発生いたしましたので、 安売り店から、白いパウダー式の駆除剤を買ってきました。 安いのはいいのですが、パウダー故にいつまでも残るのが難点です。 一応ですが、家の周りに均等に撒きまして、 お風呂にも撒きました。お風呂に撒いたのはいいものの、 それは、10日くらい前に散布したのですが、いまだに残っていまして (それが良い事なのか悪い事なのか判りませんが) 素足の裏についたりして、安全なのか少し不安です。 うちにはペットも子供もいませんので、油断はしていますが・・・。 スプレー式も近くのドラッグストアで売っていましたが、 白く残らない分、うちには割高感もします。 しかし、本当にシロアリを駆除できたかは素人には判別できません。 ただ、それ以来、羽蟻の発生は無いような気がいたします。 次に蛆(ウジ)ですが、やはり6月半ばから液体タイプを買ってきまして、 現在は、トイレだけにまいています。(白濁のものです) もう7月ですから、今から頑張っても遅いのでしょうか? ウジに効く薬剤がボウフラにも効くと書いてありますので、 裏のドブにまいてみようか?と家族で話しているのですが、 今からでも効果はあるのでしょうか? 結論めいたものを記してみます。 素人ですので、時期的に駆除には間に合いますのか? その位しか知識と致しまして質問できません。 ハエを少なくするには、トイレだけでは不十分でありますのか?(相当昔式のトイレです) 素人がある程度のシロアリ駆除をするには どの様な点を気を付けたらいいのか? ボウフラはもうほとんど蚊になっていますのか? 1つの点に絞ったご回答でも構いません。 たくさんの良識あるOKWaveの会員様のアドバイスを 心よりお願いいたします。