• 締切済み

セキュリティソフトインストール不可について

Cupperの回答

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

自分もパソコンメーカー(DELL?)側には問題ないと思います メールの返信の通り Microsoft社へ問い合わせることをお奨めします

関連するQ&A

  • よくわからないソフトをインストールしてしまった

    Windows Genuine Advantage validation plug-in installer というソフトをインストールしてしまったんですが これは何なんでしょうか? あと、DirectXはインストールして最後に 「コンポーネントの準備ができました」みたいなメッセージが出れば インストール完了ということでいいんですか?

  • ソフトが起動しません

    詳しい方教えてください。長文です。 ソフトをインストール中にフリーズしてしまいシャットダウンしました。 その後再インストールを試みたら既にインストールされている旨のメーッセージでインストールに失敗しました。 そこでWindows Installer Clean Upをインストールし余計なデータを消去しようとしたのですが、消去前にWindows Installer Clean Upをアンインストールしてしまいました。 再度Windows Installer Clean Upをインストールして実行しようとしてもプログラムの強制終了となります。 その後Windows Installer Clean Upのインストール・アンインストールを繰り返したらWindows Installer Clean Up自体がプログラム一覧にも表示されなくなってしまいました。とほほです。 解決方法をご存知の方はよろしくお願いいたします。 <使用機種> ・dynabook TX/65E ・Windows Vist サービスパック2 ・インターネットエクスプローラー7 ・32bit

  • ソフトインストール時のドライブエラー

    購入して約1年後初めてインターネット接続環境にし、OSをSP2へバージョンアップしました。ウィルス対策ソフトを購入し、インストールしようとした際Installerで途中エラーが発生したので、ウィルス対策ソフト(トレンドマイクロ)の会社へ問合せをしたのですが、インストールについては、WindowS Installerによる仕様のため、パソコンメーカ又はマイクロソフト社へ問合せする旨の回答でした。 また、マイクロソフトへ問合せてもOSがOEM版のため、パソコンメーカへ確認するよう・・・でした。 修復方法について、教えていただけないでしょうか?  エラーメッセージは、インストールの途中で「ドライブが正しくありません:F:¥」  端末状況は以下のとおりです。 NECノートパソコン LavieL   ドライブ(A:FDD、C:WindowsXP、D:NEC-RESTORE、E:CD-RWドライブ)   Win XP Home Edition

  • セキュリティソフトの再々インストールで

    去年の11月頃から使用しているセキュリティソフトにスクリプトエラーが表示される為、サポートセンターに問合せの結果、アンインストールと再インストールを実行しました。 しかし、スクリプトエラーは表示されてしまいました。 今回は強制的な削除ツールを使って、アンインストールし再々インストールをします。 アンインストール後、システムの復元で復元ポイントを作り、インストール後、やはりエラーが表示するようなら、アンインストール後に戻って、別のセキュリティソフトを試してみようと考えているのですが、この方法は大丈夫でしょうか? 復元ポイントには戻らず、アンインストールツールを行ってから、別の製品を試した方がいいのでしょうか?現在、使用しているソフトはマカフィーで、OSはXPです。よろしくお願いします。

  • インストールの不具合

    携快電話で、インストールがうまく出来なく、パソコン上で、Microsft NET Framewok 1.1パッケイジのインストールを実行すると、セトアップで、Microsoft Windows Installer コンポーネントを更新する必要があります、インストールを続けますか?  OKにすると、Windows Insstaller コンポーネントにアクセス出来ないのですが、どうしたら、いいのですか?

  • セキュリティソフトについて

    セキュリティソフト、ゼロを使用していたところ、マイクロソフト社のセキュリティがインストールされていました。ディフェンダーのようです。セキュリティソフトを複数インストールするとよくないと聞きましたが、どうすれば良いでしょうか?どちらかをアンインストールしなければいけませんね? 出来れば、エッセンシャルに変えてもよいのですが。 教えてください

  • インストールできない

    先日から、windows installerによるインストールができない状態が続いています。 windows updateでも、「80070652 windows update で不明なエラーが発生しました」となり更新できません。 アプリケーションをインストールしようとしても、「windows インストーラーサービスを利用できません。他のアプリケーションがセットアップを実行している可能性があります。…」や、「別のプログラムをインストール中です。インストールが完了するまでお待ちください。…」という表示が出て進めません。 ほかにインストール中のものは(多分)なく、何度も再起動しても、windows installer自体を再インストールしても(←windows installer自体はなぜかインストールできました)なおりません。 システムの復元も失敗していました。 どうすればよいのでしょうか。ご教授ください。

  • Windows98のPCに誤ってインストールしたセキュリティソフトをアンインストール出来ません。

    2台目のPCとして時々使用しているWindows98搭載のノートPCに、 セキュリティソフトとして「キングソフトインターネットセキュリティ」を先日インストールしました。 ところが後で気付いたのですが、Windows98に対応していると思ったこのソフトが、 実は「Windows98SE」に対応しているだけでWindows98には対応していないことがわかりました。 そういえばやけに動きが重くなったし、アンインストールしないといけないなと思っていたのですが、 先ほどPCを立ち上げて「コントロールパネル」からアンインストールしようとしたところ、 コントロールパネルをクリックしても何も反応しないのです。 それどころかマイコンピューターやマイドキュメントをクリックしても全く反応しません。 インターネットエクスプローラーをクリックしても何も反応しませんし、 全く身動きが取れなくなってしまいました。 こんな症状の場合、どうすればキングソフトをアンインストール出来るでしょうか。 このソフトをアンインストールさえすれば、マイコンピューターやマイドキュメント等のアイコンも反応すると思うんですが…。 どなたか詳しい方にご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • セキュリティーソフトのインストールがエラーでできません><教えてください。

    シマンティックのアンチソフト2004使用です。アップロードが正常にできなかったので アンインストールしました(もちろんシマンティックのHPの中の物全て試しました) アンインストール後 インストールをすると、 intrenalエラー2753 インストーラーが正常ではありません! と表示が出て シマンティックのインストールが出来ません。 シンアティックのサポートに電話で対応してもらったんですが マイクロソフトの方の問題なのでといわれまして マイクロソフトに問い合わせしたところ インストーラーのことはこちらでは対応できません、と不親切な対応でした。 いまウイルスバスターの試用期間のあるのを一時的に試してますが、この製品は何の問題もなくインストールできました。 シマンティック高いお金だして買ったので できればまた使いたいんですが このエラーにはどのように改善すればよろしいでしょうか? お解りになる方 教えてください。宜しくお願いします。

  • ソフト再インストール出来ない

    Windows10の再インストール出来ない。ですが質問事項間違いがありました。再修復インストールではなく、再修復リカバリーで、Windows以外のNECや個人のアプリソフトがなくなりました。従ってソフトDependency package のみインストール出来る方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です