- ベストアンサー
- すぐに回答を!
ウイルス削除方法について教えてください
過日質問したのですが、教えていただいたことで、検出されたウイルスは機能していないというのはわかりました。しかし、そうだとしてもトレンドマイクロのソフトでは検出されるのは確かですし、検出されないように関係ファイルを削除したいのです。市販のあるいはフリーの駆除ツールでは、削除できないことは明らかですので、手動にて行う方法を教えてください。OSはWindows98で、ウイルス情報は以下の通りです。 C:windows\Local Setting\Appl:cation Date\Microsoft\Outlook\Outlook.pst/都合により略:/Happy99.exe/ C:Windows\sp.dll Trojan.winREG.StartPage よろしくお願いします。
- tanigawa9
- お礼率46% (93/202)
- ウィルス・マルウェア
- 回答数2
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- YinandYang
- ベストアンサー率38% (12/31)
A No#1のYinandYangです。 URLの2番目を貼り損ねたようです。 正しくは以下の通りです。 訂正まで。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- YinandYang
- ベストアンサー率38% (12/31)
tanigawa9さん、こんにちは。 過日のご質問内容を見ないままの回答になるのですが、 以下の参考URLに手動削除の方法が記載されています。 ツールを用いたあと、本体をただ削除(ごみ箱に入れて削除)すれば済むはずです。 解決されますよう祈っています。
関連するQ&A
- ノートンでは補足できないウイルスに対して
ノートンアンチウイルス2003を使用しています。 もちろん、自動的に更新されています。 最近、トレンドマイクロのフリーソフトでウイルス検索したところ2個のウイルスが検出されました。ウイルス情報は以下の通りです。 C:windows\Local Setting\Appl:cation Date\Microsoft\Outlook\Outlook.pst/略:/Happy99.exe/ C:Windows\sp.dll Trojan.winREG.StartPage 現時点では私のメールから上記のウイルスが転送されたという情報はありません。 そこで質問です。 1.なぜノートンでは検出できないのでしょうか(金を払っているのに!) 2.なぜ防御できなかったのでしょうか(同上!) 3.どうやって駆除すればいいのでしょうか 4.今後どのような対策を行えばいいのでしょうか よろしくお願い申し上げます。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ウイルス駆除の方法
こんにちは。 オンラインのウイルススキャンで4つのウイルスに感染していることが分かりました(泣) すぐにウイルスソフトを購入したいですが、感染しているのにカード番号を入力するのが怖いです。。。 とりあえず、今感染しているファイルを削除してから、ウイルス駆除、ブロックソフトを購入するのが良いかと思うのですが、どうでしょうか? オンラインでスキャンしたところ、以下のような表示がでました。 C:\WINDOWS\winsysupd.exe は 次のウィルスに感染しています: Trojan.StartPage C:\WINDOWS\system32\scorti.exe は 次のウィルスに感染しています: W32.Spybot.Worm C:\WINDOWS\system32\slsys.exe は 次のウィルスに感染しています: W32.Spybot.Worm C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5 \O12R4TU7\winsysupd[1].exe は 次のウィルスに感染しています: Trojan.StartPage
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ノートンで検出できないウイルスを削除するには
先日カスペルスキーのオンラインスキャンを行ったところ、あるrarファイルの一つからウイルスが検出されました。 オンラインスキャンでは検出はできるのですが、削除はできないため大変困っています。 検出結果によると <スキャン統計> 検知されたウイルス 1 感染したオブジェクト 2 疑わしいオブジェクト 0 <感染オブジェクト名> ~省略 C:\WINDOWS\WindowsUpdate.log ロックされています D:\(略)○○○.rar/△△△/×××.dll 感染:Trojan-Downloader.Win32.Busky.dj D:\(略)○○○.rar RAR: 感染 - 1 省略~ といった感じでした。 現在、特に表立った感染症状は無く、それだけにこの結果は青天の霹靂でしたが、ウイルスファイルがあるのは非常に気持ちが悪いので一刻も早く削除したいと思っています。 そこでいくつか質問させて頂きたいのですが 1.Trojan-Downloader.Win32.Busky.djとはどんなウイルスなのでしょうか?(自分でも調べてみたのですが全く分かりませんでした。) 2.このrarファイルは一度も解凍、ダブルクリックはしてないんですが(ファイルの移動はしました)それでも感染しているんでしょうか? 3.また、私は現在Norton InternetSecurity2006を使用しているのですが、そちらではこのウイルスを検出できず、ノートンでは削除できません。 そこで、このファイルはShift+Deleteキー等で普通に削除してもいいんでしょうか?それとも何か特別な方法が必要なのでしょうか? 安全で確実な削除の仕方を教えてください。 長文になってしまい申し訳ありません。どうかご教授よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスの削除方法を教えてください
質問させて頂きます。 ウイルスセキュリティZEROというソフトを使っているのですが、 Trojan-PSW.Win32.OnLineGames.tgsc というウイルスに感染してしまいました。 「C:\WINDOWS\system32」の「sona32drv.dll」に 感染しているようなのですが、隔離はできても削除ができません。 質問は次の二点です。 ●これはどういうウイルスなのでしょうか ●これはどうすれば削除できるのでしょうか ご回答お待ち致しております。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- Trojan
Antidoteでウイルスチェックをすると、 C:\WINDOWS\system32\StartPage.ocx = ウイルス感染 : Trojan.Win32.StartPage.ahq というものが出てきました。 トロイの木馬でしょうか?削除の方法を教えて下さい! OSはwindowsXPです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- a-squared
Antidoteで、 C:\WINDOWS\system32\StartPage.ocx = ウイルス感染 : Trojan.Win32.StartPage.ahq というトロイが検出されましたが、ノートンでもspybotでも検出されないので駆除することもできず困っています。 そこで「Trojan.Win32.StartPage.ahq」で検索したら出てきたa-squaredというサイトのものをインストールしようと思っています。 これには有償版と、無償版があるようなのですが、無償版でもトロイを駆除できる機能はついているのでしょうか。返信よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- スパイウェア
- ウィルスが削除できない
symantecにてウィルススキャンしたら C:\WINDOWS\system32\spywinclean.exe は Trojan Horse に感染していますと出ました 早速削除しようとしたのですが、「ディスクがいっぱいでないか、書込み禁止になっていないか、又はファイルが使用中でないか確認してください」と出て削除できません どうやったら削除できるのでしょうか? お願いします
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスの削除について
SOURCENEXT製のウイルスセキュリテイZEROでウイルスチエックしたところ Trojan.win32 Agent2.gnyと検出され隔離できません 削除する方法をおしえてください
- 締切済み
- ネットワーク
- ウイルスが削除できません
パソコンを立ち上げると必ずノートンのアンチウイルスが、「コンピューター上でウイルスを検出しました。」と警告を発します。 ウイルス名は「Trojan.Bookmarker.Gen]です。 何回実行しても削除できません。どうしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- ウイルスが削除できません
度々お世話になります。 ノートンアンチウイルスの体験版をいれて、システムの完全スキャンをしましたら3つの感染が確認されました。 Backdoor.Trojan Backdoor.IRC.Cloner IRC Trojan です。 その後削除を試みたのですが、「削除できませんでした」 というメッセージがでてきてしまいます。 そのあとスキャンのアップデートしてから同じことをしてみましたが、やはり削除できていません。 試しにウイルスバスターオンラインスキャンをしてみましたが、こちらではなにも検出されませんでした。 なにか対策はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。ちなみにPCはWINDOWS2000 です。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
質問者からのお礼
うまくいきました! ありがとうございました。