• 締切済み

なぜか嫌われるひと

s56m11d4の回答

  • s56m11d4
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

・一日中PCの前にいてばかりで、仕事を進んでやらない。 ・自分には甘いのに、他人には厳しい。 ・虚言癖がある人。 ・他人がどう思ってても「別にどう思われたっていい」と開き直っている人。

tokmei
質問者

お礼

すすんで仕事をやらない人はうっとうしいですよね。参考にします。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人とうまく付き合えなくて悩んでいます

    どこの会社に入っても、その会社の人と馴染めないんです。人が多い会社でも、小さな会社でも馴染めないんです。馴染めないとゆう言い方が合ってるかわかりません。ようはイジメ(ほどひどくはないけど)の対象になるって言うか、他の人からはいい人だよって言われる人でも、私にとってはいい人に思えないんです。人見知りな方ではあります。どうやったらうまく付き合えるのでしょうか。

  • 人をいじめるのに好かれる人

    人をいじめて、学校や会社を追い出しまくっているのに 好かれていて 人気者な人や人達が居ます、何故ですか?

  • 好きな人ができたのですが

    31才の会社員(女)です。仕事をしているときに、優しそうな人だなぁと思い、会話をしたらより「この人いい人だなぁ」と思いました。その時に帰り際「何歳ですか?」と尋ねたら三歳年下でした。 それからまた会う機会があるだろうと思い会うのを楽しみにしていたのですが、なかなか職場にくる機会もなく三ヶ月の月日が流れてしまいました。 先日、その会社の事務さんに会う機会が会ったので、意を決して彼女がいるか聞いてみました。 すると残念なことにいるらしいと言われましたが、その事務さんや会社の人によると誰もみたことはなく、会社の人達に彼女いるのか?としつこく聞かれるからいるといっているだけなじゃないかと会社の人は言っています。 でも、どうしてもあきらめる事はできないので告白してからあきらめようと思いました。 会社の事務さんにはその人に電話してきてもいいよと言われましたが、電話では言いづらいので直接会って気持ちを言おうと思うのですが、彼女がいますか?と聞いて、いないと言われたら告白し、いるといわれたらあきらめるほうがいいのでしょうか? それとも、自分の気持ちを伝えるだけでいいのでしょうか? しばらく恋愛をしていないのでどうしてよいかわからなくなっています。 経験豊富なかたアドバイスよろしくお願いします。 また、告白するときにどのように気持ちをつたえるのがいいのかもよろしくお願いします。 長文ですみません。

  • 隠れて付き合っている人へ!

    現在会社の人と付き合っていますが、会社ではそのことを隠しています。 どこかに遊びに行こうという話になっているのですが、近くだと会社の人に見られそうなので心配が絶えません。(近くがいいとは思っているのですが・・・)そこで質問なのですが同じ経験のある人はどういうところに遊びに行っていますか?また休みの日はどのように過ごしていますか?ご意見お聞かせください。

  • 好きな人がいても他の人と付き合う?

    好きな人がいても他の人に告白されたら付き合う 好きな人がいますが、反応が薄く、同じ会社なので下手に動けません。 そんな時、飲み会で知り合った人と連絡を交換し遊びに行ったりしています。その人は私のことを気に入ってくれています。しかし、同じ会社の好きな人も気になってしまいます。 同じ会社の人には私の気持ちに薄々気がついていると思います。でもいい年だし、飲み会で知り合った自分を好きになってくれる人のほうがうまく行く確率は高いと思います。でも好きな人がいるのに付き合うのは相手に失礼な気もします。 どうしたらよいか悩んでいます。

  • いきなり怒鳴りつける人って?

    私の知人は、ある会社に入ったのですが、入社したばかりなのに、女の子を電話の取り方が悪いなどと怒鳴りつけて会社をクビになりました。そんな感じの人なので、何社か会社をクビになっています。 そういう人ってどうもいますか?

  • 人をいじめる人って

    人をいじめる人って 年老いて死ぬ間際に 自分が過去いじめて 学校会社等辞めさせた事を後悔するものでしょうか?

  • 会社でうとまれる人ってどんな人?

    会社でうとまれる人ってどんな人ですか?

  • 人から疑われやすい人とは?

    会社に仕事が出来てとても頭の切れる人がいます。彼は何回か転職をしており、どの会社でも数字を出していて、良い評判を聞きます。腰も低くて性格は穏やかです。私とは仲が良く、仕事でも本音で話し合います。ただ、どうも他の社員や同じ業界の人に「ずる賢い」とか「どうも信用できない」とか、悪く誤解される傾向にあるようです。あんまり切れ過ぎでも人から疑われやすいものなんでしょうか?それとも出来すぎると周りが警戒するんでしょうか?人生の先輩の方、教えて下さい。

  • 可愛がられる人

    会社で、何故か可愛がられる人がいます。 あなたの周りで、可愛がられる人はどんな人ですか??