• 締切済み

本当に彼氏なの?

sambora_boの回答

回答No.6

キライというより、お互いのコミュニケーション不足と、彼の釣った魚にエサをやらない性格のせいでしょうね。 「彼女はわかってくれてるハズ」とかいう根拠のない自信を持っているようなら、「ハズではなくて、言ってくれなければ疑心暗鬼で気持ちが離れる」と彼に伝えたほうがいいですよ。 彼がイベントしたくないなら「今後一切しない」という言葉をキチン彼に言わせる。 そして、「でも私はちょっとは期待している」というあなたの意思も伝える。 「興味がないからイベント事はしない」 というのはお互いが了承の上で成り立つと思います。 片方がしたいのであれば、相手にガマンさせるのではなく「今回はするけど次回はしない」「次回しなかったから今回はする」という風に、お互いに歩みよることが必要です。 片方の意思だけに合わせるなんてまったくフェアじゃないです。 彼にイベントをまったくする気がないなら、それに替わる何かをあなたに対して与えてあげるのが恋人同士というものです。 相手に対して歩み寄る努力をせず「自分の常識」だけを強要するのは、幼稚な考えです。それができないなら恋人など作らないことですね。 あなたは自分の考えを伝えるべきです。 そして彼の考えもきちんと知るべきです。 そしてお互いどこまで歩み寄って「共通の意思」を育むか。 恋人同士になるってことは、自分の常識や相手の常識を超えて「共通の常識」を作ることで、うまくいくものだと思います。

関連するQ&A

  • ホワイトデーのお返しを、もうくれる、彼氏。

    今日、彼氏から電話があり 「ホワイトデーのお返しのお金今日振り込んだから、一週間後に届くから受け取ってね」と言われました。 遠距離恋愛です。 お返しは、ネックレスだそうです。 通販で買って、手渡しでなくて、私の家に直接届くそうです。 でも、あれ?今日は1月10日ですよね。 ホワイトデーって3月14日ですよね。 まだ2ヶ月以上も先なのに・・・。 私はまだ、バレンタインのチョコレートもプレゼントもあげてません。 彼の心理が分かる人いますか? ロマンチックさに欠けると思いませんか?プレゼントくれるのは 嬉しいですが・・・。 彼はおかしいと思いますか?

  • 彼氏と別れたい

    こんにちわ。 長文になりますが、読んでいただければ嬉しいです。 今、私は大学生ですが付き合って7か月ほどになる彼氏がおり、その人と別れたいです。 彼氏とはサークルで知り合い、同期ですが学部が異なるため授業などで会うことはまずないです。 私は夏ごろから体調を崩し、サークル活動にほとんど参加できていません。 (大学の授業にはできるかぎり出ており、バイトも休むと迷惑がかかるので続けていますがサークルはやめることも検討しています。) 彼氏は優しいですが、最近時間を作ってまで一緒にいたいと思わなくなりました。 一緒にでかけるよりも一人で家で休んでいたほうが精神的にも体調面でも楽です。 情けないことに授業とバイトで手一杯感があり、心にも余裕がなく、彼と会話やメールしててもサークルのことを思い出してつらいです。 なんで楽しくもないのに付き合っているんだろうと思うようになりました。 相手も平日は毎日のように徹夜して課題、土日はサークルと多忙な日々を送っています。 (彼のほうこそ体を壊さないか心配です。 少し楽観的なところがあり、色々なことをして課題の提出が結局間に合わなくなっているところなどを見ると、私のせいではないかと思い悲しくなりますし、この先本当に一緒にやっていける自信がないです。) 正直、このまま付き合っていても意味がないような気がしてなりません。 「会う時間もないから別れたい」といっても、相手は時間を作るといってきいてくれません。 (作ったとしても月1、2回会えるかってところです。無理してもらうよりも、ゆっくり休むか課題を頑張ってほしいというのがこちらの願いです。) 「心に余裕がないから」といっても僕が支えると言ってきます。 「もう好きじゃないから」といっても聞く耳持たずです。 どうすれば、彼に別れることを納得してもらえるでしょうか。 もう徹底的に彼からの連絡を無視するしかないのでしょうか。 それとも別れたいと思う私が間違っているのでしょうか。 なんだか支離滅裂でわかりにくい文章にになってしまいましたが、ここまで読んでくださってありがとうございます。 回答していただければ幸いです。

  • 彼氏と気まずい?喧嘩?

    以前の質問にご回答くださった方ありがとうございます。お礼ができてなくすみません。 彼氏と電話中に喧嘩?気まずくなりました。 昨日のホワイトデーの日、私が冗談半分で「ハッピーホワイトデーって言ってないね?」と言いました。 (先週末彼氏からはホワイトデーのお返しとしてプレゼントをもらいました。) すると彼が、「あーごめんごめん。今日がホワイトデーか。そもそもハッピーホワイトデーって何?笑」みたいな感じに言いました。 確かにクリスマスでもないし、ハッピーホワイトデーって何。。。って思います。 それに私が、「まぁホワイトデーって忘れられやすいイベントだもんね。バレンタインと違って盛り上がり も低いし」と言うと、 「ホワイトデー忘れてないよね。先週末一緒に過ごしたよね」と言ったので、「もちろんやってくれたよね、ありがと。世間的にって意味だよ」と言いました。 でも彼の中では許せないポイントらしく、そこから電話はずっとお互い無言が続き、寝ようとなり切りました。 その後ラインが来ており、「最近また忙しくてストレスも半端ない。今日が何の日かなんて考える暇もない。そもそもホワイトデーはしっかりお返ししたつもりだし。今週は会うのやめよ。」と。 なんかそんなに怒ること???と思ってます。 LINEや寝る前の通話は毎日してます。 ですが、今日はさっき「帰って来たけど今日はそのまま寝る」と連絡が来てました。 私はこういう時はきちんとお互い納得いくように話し合いたいですが、彼氏は違います。 とにかく1人になりたいし、彼女の存在を考えたくないんだと思います。 いつもは私がしつこくしてしまいますが、今回はそれを尊重しようと思って、会うのやめようにも了承して、さっき来た、そのまま寝るの連絡にも自分が寝る前に、おやすみだけ入れておこうと思ってます。 私がいけないですか? 私のわかりにくい言い方と彼の捉え方でこうなってるだと思うんですけど。。。 来週末は彼氏の誕生日のお祝いでお出掛けとディナーとプレゼントを一緒に買いに行く約束はしてます。 その前に一度会いたかったのに、このままその日を迎えるのも何か気分悪いです。 (お祝いの予定は彼氏も知ってます。)

  • 男の人はどう考えてるの?

    わたしは大学生(女)です。現在付き合っている彼氏がいます。 この前のバレンタインデーにわたしはケーキとプレゼントを渡しました。 とても忙しかったのですが、彼の喜ぶ顔が見たいと思い、 時間を見つけてはプレゼントを買いに行ったり、8時間くらいかけてケーキも作りました。 1月から準備をして、とにかく喜んでほしいという気持ちでした。 先日のホワイトデーは彼の都合で当日会えませんでしたが、 ホワイトデーの前日もつい最近も3回程会いました。 でもホワイトデーのお返しをもらえませんでした。 忙しいので仕方ないのかもしれませんが、ホワイトデーの話はひとつも触れないし、 これからくれそうもありません。 プレゼントが欲しくて渡したわけではないのですが、 やはり一生懸命気持ちを込めて作ったり買ったりしたので、 ショックの気持ちがあり やっぱり何か気持ちだけでも言って欲しかったと感じます。 わたしはこのようなイベントが大好きなのですが、 男性は彼女になにかもらっても何もしないという人は、 どう考えているのか、ただイベントを気にしていないのか、 わたしのわがままなのか そこらへんの考え方が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼氏から大切にされてるな~と感じるのはどんな時ですか?

    はじめまして 今の彼氏は、私を大切にしてくれてるとは感じないんです メールしても返信は帰ってこないし… 時間的なものと、休みが合わないのとで逢うのは夜でしかもエッチばかり… 月1回外食しますが、割り勘… ホワイトデーのお返しは、何も貰ってないし… 他にもたくさんありますが 皆さん、彼氏からの愛情を感じる時 ってどんな時がありますか?

  • 彼氏は本当に私と別れたいのでしょうか?

    こんにちは。 私には高校2年生から付き合って1年7ヶ月経つ彼氏がいます。 彼氏は大学1年生で、私は高卒の社会人1年目です。 ちなみに今のところ週1で会えています。 昨日彼氏に「今度会って大事な話がしたい」と言われました。 3週間前にもこのようなことを言われたのですが、その時は別れずに済みました。 LINEで「私の気持ちは変わらないけど、それでもいいのなら」といいました 「そうか…」と彼氏に言われ「会って話したい」の後に、 「うおおお…別れたくない」と言ってました。けれど会って話したいと言っています。 彼氏はほんとうに私と別れたいのでしょうか?? ご回答お願いいたします。

  • 彼氏にホワイトデーと誕生日をしてもらえませんでした

    半年前からお付き合いしている彼氏(お互いアラサーの会社員)にホワイトデーとお誕生日に何もしてもらえませんでした。 彼氏とは同じ職場なのですが、他の職員さんたちから祝ってもらったりお返しをしてもらっているのを見ているだけでした。 ちょうどホワイトデーとお誕生日のときに喧嘩をしていたためできなかったのだと思いますが、半月経った今も特に何かしてくれる気配はありません… 別に高級なブランド物が欲しいわけではありません。ちょっとしたカードとかでも良いんです。 わがままでしょうか?

  • プレゼントを使ってもらえないとショック?

    彼氏からホワイトデーのお返しに財布を貰いました。といっても明日は予定があって会えないため、フライングですが。 財布は今使ってるやつと同じブランドで、デザインも使いやすさも及第点です。今使ってるやつはお気に入りで、8年使ってました。お気に入りだし特に汚れても壊れてもないのであまりかえたくないのですが・・・ やっぱりプレゼントしたものが使われていないとショックでしょうか?

  • 彼氏からのバレンタインのお返しがなかった

    バレンタインデーに手作りチョコとプレゼント(一万くらい)を遠距離中の彼氏に 渡したのですが、ホワイトデー何ももらえませんでした…。三日前にデートした時に普段入らないゲーセンに入って、ぬいぐるみをとってくれたのですが、これがお返しのつもりだったのでしょうか…?(かけたお金は1千円のち500円は私のお金) つきあって4ヶ月の22歳の4つ下の彼氏。今年の春から専門学校へいくので入学金を払うとかで今が一番貧乏な時期なのはわかるのですが…。少し悲しかったです。

  • ホントに困っています

    2月20日あたりに彼氏と別れました 私からふりました ホワイトデーにはお返しがしたいと言われたのでものすごく嫌だったのですが会うことになりました お返しをもらってすぐに帰らせてくれると思ったら、 ながながと復縁話をされました もともと嫌いになってわかれたのではないのですが なんども私が復縁するつもりはないと言ってもやりなおしたいと何回も言われました なんとか説得をして、あきらめると最後には言ってもらえ安心したのですが、 昨日にはいきなり「メールで喧嘩しよ」 とわけのわからないメールがきて、 彼の真意がわかるのではないかと彼のamebaのなうを見たら 「絶対にあきらめない」 「可能性がなくてもやるだけのことはやる」 などの書き込みがあり正直いうととても怖いです 別れ話をするにも4か月くらい悩みに悩んだので彼から解放されたいです それと、5か月ほど前から重度の顎関節症になっています ストレスが原因ではないかと言われています 別れた直後に5か月間もまともに動かなかった顎関節がうごくようになり、 症状の原因のほとんどが彼だとわかりました まだ痛みはあるのですが、だいぶ普通の生活が送れるようになっているのに 最近は昔のように痛み出しています この顎関節症はホントにつらいのです もうホントにもこの痛みからも解放されたいです 彼をあきらめさせるにはどうすればよいでしょうか?