• ベストアンサー

大学付属高校に入るのは大損ではないのか

マーチの付属高校を卒業してそのままマーチの大学に上がって卒業して数年が経つのですが、いまだに学歴コンプレックスが消えません。 話はさかのぼるのですが、私が大学に入ったころ、中学時代の知り合いの進学先の大学を聞いて愕然としました。 なんと、マーチの付属にかすりもしなかった人達や自分と同レベルかそれ以下の人達(聞く限り10人以上)が、現役で早稲田商やら慶応経済、果ては一橋法、一橋経済、医学部に進んでいるのです。 私の高校生活は一体何だったのでしょうか・・・ 金と時間の無駄だったとしか思えません。学歴コンプレックスしか 残らなかった高校生活・・・ マーチなんか二流以下の大学だし・・・ もちろんこの知り合いたちは高校時代に ものすごく努力をしたのはわかるのですが、大学受験のほうが どう考えても高校に付属に入るより簡単としか思えません。 もっと戦えばよかった・・・もっとがんばればよかった・・・ 本当は私も早慶の付属に行きたかった・・・ 自分だってあの時もっと頑張っていればこんなコンプレックスを 持たなくても済んだのではないかという思いが何年たっても どうしても消えません。 すべて私の責任なのですが、悔しくて悔しくて 自分に腹が立って仕方ありません。 去年の夏、甲子園でK高校が活躍しているのを見て心がズキンと 痛みました、K高校のユニフォームや話題を聞くだけでビクッと 反応してしまい、胸が苦しくなります。 もうすぐ始まる春の甲子園もまた憂鬱です・・・ 私はおかしいのでしょうか・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petunia
  • ベストアンサー率38% (455/1197)
回答No.5

娘は大学の付属校に中学受験して通っていましたが、 外部の大学を受験しました。 確かに中学受験などは、問題が学校の授業内容に沿っていないものもあり 特殊な感じですが、大学受験は大学受験で、全国区の戦いで 地方からも優秀な人達が集まり、受験会場で緊張したといっていましたよ。 付属校に入っても、外部受験をするという選択肢があったのと同様に 卒業されてからでも、さまざまな選択肢があったし、 これからも待っていることと思います。 マーチと呼ばれる大学が二流とは思いませんし、そういう風に自己評価を不当に低く持たれると、 これからのチャンスを逃してしまうのではないでしょうか? その大学に受かったのがうれしくて、誇りを持って生きている人に 十年後出会って、大成功を収めているのを目の当たりにしたら やっぱり、悔しい思いをされますよ。 マーチは、それぞれが伝統校で、独自の学風があり、 そのなかで仲のよいお友達と、楽しい学生生活を送られたのではと思います。 そういう大学に通われたあなたのことを、うらやましく思う人だって たくさんいることをお忘れなく。 受験のみでなく、恋愛も就職も仕事も、あの時あの選択をしていたら・・・なんていうことは、長く生きれば誰でもあることで 胸がチクンと痛くなることは、私にもあり、 そのたびに、昔読んだスヌーピーの漫画の 「人生はif(もしも・・)のゲームじゃないんだよ」 という台詞を思い出します。

noname#188614
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 たぶん私は、昔自分より学力が下だった人間に負けるはずがない、負けていいはずがない、と思い込みたいだけなのだと思います。我ながら幼いなと思います。 確かに大学自体は不本意な所ではあったのですが、気の合う友達ができ、毎日笑い転げるような日々を送っていたことを懐かしく思い出しました。おっしゃる通り、楽しい思い出もたくさんあります。学歴コンプレックスがあまりにも強烈過ぎて、そのような楽しい思い出もどこかに追いやってしまっていました。 ただ、コンプレックスは人を成長させると個人的に思います。コンプレックスから逃げることなく正面から立ち向かえば、すごい結果を出せるということを私自身実感いたしました。忘れていい過去もあるけれど、決して忘れてはならない過去もあると思います。コンプレックスを持っている人間や、辛いことを経験してきた人はいざという時強いと思います。自分はそのような強い人間になりたいです。 色々な方に相談にのっていただき、少しすっきりしました。 昨夜は酔っていて少し変な質問をしてしまい、不快な思いをさせてしまったりご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。 皆さんのメッセージ、大変うれしかったです。 これからもがんばっていきます。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

子供が今年、高校入学する者の親ですが、あなたのような人がいるから、付属に入れなくて良かったと思います。 まさに私や子供の選択を肯定してくれたようなものでお礼を言いたいです。 <大学受験のほうが どう考えても高校に付属に入るより簡単としか思えません。 んなわけないじゃないですか。あまりバカ言ってると人から呆れられるだけですよ。 <もっと戦えばよかった・・・もっとがんばればよかった・・・ そうです。あなたが努力をすれば良かっただけの話です。 それにしても今日日、そんなに大学名にこだわる人も珍しいと思います。 どんな大学を出ていようと社会に出たら個人力の勝負だとまだわかりませんか?(社会人何年やってるのか知りませんが) マーチで十分じゃないですか。マーチ以下の大学を出て一流企業に入った人だって知ってますよ。 東大や早稲田慶応卒の人と肩を並べて働いてますよ。 あなたもそうなれば良いじゃありませんか? 努力に遅すぎることはないんです。今から頑張りましょうよ。 それでもどうしてもK大学に未練が残るなら、今から入り直せばよろしいでしょう。 たしかにあなたは人生において大損しているようです。 でも付属に入ったせいじゃないことは明白ですね。

noname#188614
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 一応、旧制度の司法試験に合格し、大学院にも進学し、次はさらなる高みを目指して頑張っているところです。特に司法試験を受験する際は血のにじむような日々で、本当に苦しかったのですが、悔しい気持ち、自分を許せない気持が勉強へと向かわせ、弱気になりそうな自分を奮い立たせてくれました。 大学の悔しさはあえて忘れることなく、起爆剤にして日々を頑張りたいと思います。

  • BONUSU
  • ベストアンサー率24% (78/323)
回答No.3

なぜ他の大学を受験しなかったのですか? それがコンプレックスの原因??? あなたの言う「自分と同レベルかそれ以下」の方々は あなたの何倍も努力して勝ち取った実績ですよ。 あなた流に言うならばはっきりいって みな明らかにあなたより「上」の方々です。 それが羨ましいと言って何になるのですか。 キチンと努力した人を妬んだところでさらに惨めになるだけでしょう。 そのつまらない価値観を無くさない限り あなたは永遠に「下」のままでしょう。

noname#188614
質問者

お礼

ありがとうございます、自分でもつまらない価値観だなと思うんですが、これだけはどうしても治らないのです。 むしろ、このことをバネに難しい道に挑戦していこうと思います。

  • Aman_Jack
  • ベストアンサー率43% (110/255)
回答No.2

大学に入って知り合いの人たちのことを知ってから、ずっと後悔されているようですが、その後、大学時代、就職の時、社会人になってから、そのショックをバネにして自分なりに何か頑張ったことはありますか? あの時頑張っていれば、といくら後悔しても全く前には進みませんよ。あの時できなかったのなら、今やれば良いのです。 昔起こった事実は変わりませんが、それをどのように考えるかは今の自分次第です。その高校・大学に行って経験したこと、出会った人たちは、他の高校・大学に行ったら経験できなかった、出会えなかったわけですよね。たまたま知っている人がいい大学に行ったから、そしてそれをたまたま知ったから、その経験と出会い全てが無駄になるんでしょうか? 厳しい言い方になりますが、質問者さんは高校時代ではなく、ショックを受けてからの日々を、自ら無駄に過ごされているのではないでしょうか? 未来につながらないただの後悔が一番時間の無駄です。今の状態から立ち直るには、まさに今、何をするかだと思います。

noname#188614
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 大学時代悔しくて、最難関の一つと言われる国家試験に挑戦し、卒業後までかかったのですが何とか合格できました。大学院にも挑戦し、旧帝大の一つに進学し卒業しました。 この悔しさをばねに今後もがんばり続け、いつかあの時の失敗があったからここまでこれたといえるくらいのところまで行きたいと思います。 二度とこのような過ちを犯さぬよう日々を真剣に行きたいと思います。 本当にありがとうございました。

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

>大学受験のほうが どう考えても高校に付属に入るより簡単としか思えません。 だったら高校のときに勉強して大学受験をすればよかっただけの話です  付属校に行ったのもあなたの意志ですし、高校時代に大学受験という道を選ばなかったのもあなたの意志です 

noname#188614
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおりです、自分の意志が弱かったから後悔するはめになってしまいました。 今後は、迷った時は難しいことにチャレンジで頑張っていきます。

関連するQ&A