• ベストアンサー

大学院受験

さきほど東北大学の工学部を落ちてしまいました! 後期で地方国立大学に進もうと思っています。 そして、その大学を卒業し東北大学や東京大学などの大学院に進もうと思っています。 まだ考えるのが早いと思うんですが、こういった上位の大学院に進むためにはどのような勉強を行えばよいでしょうか?(機械系に進もうと思っております) 習ったところを十分に理解していれば大丈夫でしょうか・・・? それとも、なにか自分で勉強していかなければならないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doppook
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

大学は高校までと違って授業内容が大学によって全く違います. なので,大学院の試験問題も大学によって違います. 難易度も問題量もバラバラ. なので,目標とする大学の授業で扱っている教科書を知ると 早道です. あと,当然ながら過去問をやることです. 最近,厳しいのが英語でTOEICのスコア提出が義務づけられています. TOIECは前もって準備する必要がありますのでお忘れなく. 東北大学の機械系に関しては下記URLで紹介されてますので参考にしてください. http://doppofc.web.fc2.com/exam/index.html 大学入試が終わっても勉強のことを考えがちですが, 大学に入学したらいろいろなことに挑戦して自分の能力に幅を 持たせるようにすると良いですよ.

参考URL:
http://doppofc.web.fc2.com/exam/index.html

その他の回答 (1)

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

各大学院で院試の問題を公表しているのでそれを参考にしてください 基本は専門科目+英語(東京大学の場合はTOEFLも東北大学は知りません)

yuuponn7
質問者

お礼

なるほど。英語は必ず必要なのですね! 英語は今からでもできるのでやっていこうと思います! 数学や物理も必要なようです! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 大学選びで困っています

    今、高校3年です。 自分の第一志望は、東北大学の工学部の機械知能ですが、 落ちたときに後期に受ける大学が決まりません。 候補としてあげているのは、 千葉大、横浜国立大学、埼玉大学、地方の国立大学です。 一般的には、埼玉大学や地方国立大学などを受けるのだと思いますが、 自分的にはもう少し上位の大学に行きたいです。 しかし、このことを友達に言うと、無理だといわれます。 東北大学を落ちて、千葉大、横浜国立大学を受けるのは無謀なことなのでしょうか?また、千葉大と横浜国立大学だったらどちらが受かる確率は高いでしょうか?(横国は後期の定員多いのでこちらのほうが簡単な気がします) 余談ですけど、自分はこれで落ちたら浪人して東大に行こうと思っています。あと、今の成績は東北大では、センターE二次Cと、とても危険な状態です。

  • 大学受験

    高3女子です 今日前期の大学受験でしたが、全く解くことができず、100% 不合格であろう結果でした。 なので後期を受験すると思うのですが、正直自分のやりたいこととは少し違うのです。 後期も受かる保証がないのにこいつは何を言っているんだと思うと思いますが、浪人を考えています。 浪人についてなんでもいいので教えてもらいたいです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 前期は地方の国立でレベルは正直高くありません。 学科は工学部の応用化学です。 高校時代に全く勉強しなかったため、偏差値は50あるかないかです… 今まで勉強しなかった自分が悪いと思ってますし、受験勉強も不足していたなととても感じます… でも、やりたいことを大学で勉強したいという気持ちはあります。 じゃあ受験勉強しろよとおもうし、甘い考えなのは十分承知です。 なにか意見をくださるとうれしいです。

  • 23歳で大学再受験を考えています。

    質問を読んでいただきありがとうございます。私は地方私立大を卒業し地方国立大学大学院に進みましたが1ヶ月で中退しました。理由は専門の研究が自分に合わなかったためです。そして今フリーターの身です。本来ならば就職を考える歳なのですが、最近もう一度大学に行き直したいと考えるようになりました。その理由は以前は基礎工学部に在籍していていたので今度は応用的な工学(特に機械系)を学びたいのです。長らく受験勉強から離れていたのでほとんど1からスタートです。そのため新たに試験勉強を始めています。来年度はもう間に合わないので、再来年の2010年度の入試を目標にしています。受験する大学はせっかく高い授業料を払い、かつレベルの高い授業を受けたいので旧帝大にしようと思います。ところで、この教えてgooの質問を見ていると医歯薬学部など資格が取れる学部の再受験または高齢受験者は結構いるみたいです。そこで質問なのですが、必ずしも資格に直結していない学部などの再受験者または高齢受験者の経験がある方いらっしゃいますか?またはあなたの周りにそのような方はいらっしゃいますか?詳しいお話を聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 大学の選択について

    工学部の機械工学部に進学する予定なのですが私立にしようか国立にしようか悩んでいます。 私立は 関西大学システム理工学部機械工学部[以下、関大] です。 国立は結果はまだでていませんが 徳島大学工学部機械工学部 の予定です。 なぜ困っているかというと有名私立と地方国立とではどちらのほうが教育環境(設備、教授etc・・・)が整っているかということなんです。一般的に理系は国公立だと言われていますし学校の教師もそう言っています。ですが、地方になるとやはり国からのお金が降りにくいんじゃないかと思っているんです。家には上とは別の大学の事務で働いている者が居るのですがその人は関大の方がいいんじゃないかと言います。 私自身は大学院まで進学するつもりでいるのでしっかりとしたところで学びたいと思っています。 大学の綺麗さとか、大学での生活環境は断然関大の方が良いように思われますが、そのことや卒業までにかかる費用等を抜きして考えて教育環境だけを考えた場合どちらのほうがいいと思われますか? 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • 工学部で英語にも力をいれている大学

    高校1年です。 将来は二輪や四輪に携わる仕事に就きたいと思っているので機械工学の学べる大学へ進学するつもりです。 僕はあまり勉強が得意ではありません。通ってる普通高校も地方国立へ進学出来る人は10人いるかいないか位です。今のところ校内の成績は良いので希望の大学へ合格出来るよう頑張って勉強したいと思っています。この前、英検2級に合格できたので卒業までに準1級取得を目指してます。英検の合格がきっかけで英語をもっと深く学びたいと思うようになりました。だからといって文系大学や外語大へ進むつもりは全然ありません。 それで質問なのですが、工学部でも英語に力を入れている大学をご存知でしたら教えてください。僕の実力では国立や上位校は無理だと思います。自分なりに金澤工業あたりがいいかなと考えていましたが、伝え聞いた所だと英語はずいぶん簡単だとか?! たくさんの大学のHPなども見たのですがよくわからないので、いろいろと情報いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 大学選択について

    地方の高校生です。日本大学理工学部精密機械工学科と、東京電機大学工学部機械工学科のどちらに進学するか迷っています。地方にいるせいか、あまり大学の評価が分かりません。よろしくお願いします。

  • 大学受験

    私は今年1浪して 前期を都会にある公立大学医学部を受けました。現役の時から行きたかった大学です。 しかし結果は不合格でした。 後期で地方国立の医学部に合格することができ、ほっとしていました。 しかし、今日友達が後期で私が前期で受けた大学の医学部に受かったと聞きました。 本当に悔しくてしょうがない気持ちになりました。私はずっと目標に頑張ってきたのに、友達はセンター後ろくに勉強せず、面接も練習してなかったのにあっけなく受かってしまった。 きっと私は周りから、浪人したのに地方の大学しか入れなかったと思われるし、きっとその友達とも比べられます。 高校時代の先生とも友達とももう会いたくないです。なんにもうれしくないです。 人生が悪い向きばかりになってる気がします。 何か前向きになれるお言葉ちょうだいできないでしょうか。

  • 東北大学と九州大学で迷ってます

    私は九州在住の高三なんですけど、志望校を東北大学にするか九州大学にするかで迷ってます。学部は工学部で九州大学の機械航空工学科と東北大学の機械知能・航空工学科でまよっています。 現在は東北大学に傾いている感じです。 理由は東北大学が研究第一をかかげていて、研究をやっていきたい自分にあっていると思うからです。 わざわざ九州から東北大に行くほどの差が九州大学との間にあるのか、東北大学と九州大学の工学部の相違点やそれぞれの大学のいいところなんかを教えてもらいたいです。

  • 工学部 第二志望学科の国立か、学科で選んで私立か

     現在受験生の高3のものです。  私は工学部志望で、機械工学科を第一志望に頑張ってきました。 国立前期では神戸大学工学部機械工学科を受験しましたが、二次の出来にまったく自信がなく、恐らく不合格ではと思っています。    併願私立は立命館大学理工学部機械工学科に既に合格しており、国公立後期は広島大学工学部第四類(建設、環境系)受験予定です。  こちらの過去の皆さんの質問回答では、工学部は施設設備環境の点で私立より国立、という意見が多数だと思います。  私は機械工学科を第一志望にし神戸大学目指して頑張ってきましたが、厳しい現状に、立命館大学か後期の広島大学(もちろん、受かったらの話ですが)の二択になると思っています。浪人は考えていません。  そこで迷っているのは、工学部なら迷わず国立・・・というのはわかるのですが、広島大学の第四類は建設環境系です(後期の受験校を選ぶ際、広島大学の第一類機械系は合格が厳しいと判断、第四類でも輸送機器環境工学プログラムというのがあると知り、興味が湧き出願しました。機械系が厳しいので第二志望で出願という感じです)。 立命館大学ならまさに第一志望の機会工学科です。同じ機械工学科同士なら、私立より国立かもしれませんが、私のような場合、第一志望の学科の私立を選択するべきか、第一志望の学科ではないが、国立に進むべきか大変迷っております。    学校の先生は、広島大学にもし合格出来たら広島に進んで勉強していく中でもしやはり機械工学にと思えば大学院から専攻を変えるという手もあるといいます。立命館、広島大学、どちらにすすんでもそのまま大学院に進学するつもりですが、広島大学第四類を出て大学院で機械系という選択はあるのでしょうか。まったく違う勉強を4年間してきて、入れたとしてもついていけないのではないかという心配もあります。  同じ機械工学であれば、立命館より広島大学を選ぶと思います。しかし、私のような場合、やりたい勉強を優先して機械工学科の私立に進むべきか、それとも第二志望の学科でも国立に進むべきか どうしたらいいのでしょうか。 後期試験がまだの段階で広島大学に合格できるかどうかもわかりませんが、合格出来てからでは決断するための日数があまりないので受験前ですが、相談させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 大学に入る前に

    今年後期で地方国立大学の工学部に合格しました。 大学の入学案内見てたら入学後すぐに高校の内容で数、英のテストがあ るので 春休みに勉強しようと思っているのですがレベルがわからないため どれくらい勉強したらいいかよくわかりません やはり受験勉強と同じくらい勉強したほうがいいのでしょうか。 入学後にテストあったかた情報等あればぜひ教えていただきたいです。