• 締切済み

警察がDVDをダビングしてもいいの?

 ある皮膚病(?)で警察官が患者に対し差別的な(?)発言をしたのが新聞の記事にありました。  で、親と当事者が警察にその病気の説明をしているDVDをもって、苦情を言いに言ったそうです。  さて警察はそのDVDをダビングして各部署に配布したそうです。 これは個人的な使用の範囲を超えた著作権違反のようにもおもいます。  発言は「問題」だとは思いますが、このコピーする行為は「問題」ではないのでしょうか?  

みんなの回答

  • doonp
  • ベストアンサー率37% (25/67)
回答No.2

答えは「問題ありません」 著作権法第四十二条 著作物は、裁判手続のために必要と認められる場合及び立法又は行政の目的のために内部資料として必要と認められる場合には、その必要と認められる限度において、複製することができる。ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。 今回は皮膚病患者からの抗議を受けたことを発端に、行政機関である警察に意識向上の目的のための内部資料として複製したわけですから、著作権法で認めている複製です。 もちろんこのDVDを警察の教育用にメーカーが製作、販売していたのにそれをコピーしたというのなら「著作権者の利益を不当に害すること」にあたり、認められません。 それと基本的な問題として、著作権侵害と言うのは条文に照らし合わせるとたしかに違法となっても、著作権侵害は「親告罪」と言って著作者が「被害を受けた」と訴えない限り、警察は捜査も逮捕もしません。 実際にあったことですが、市販のDVDをYoutubeにガンガン上げたら著作権侵害だと誰でも思うでしょう。 しかし、「らき☆すた」というアニメの著作権者である角川は「とても良い宣伝をしてくれた」と感謝しています。 そういった場合、違法であっても警察は取り締まる権利も必要性もないのです。 著作権法とはそういう性質があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.1

> このコピーする行為は「問題」ではないのでしょうか? 著作権者が禁じているのに無断コピーし第三者に渡したなら問題ですけどね。 新聞記事ではその辺りまで触れてないので問題ありともなしとも 判断できません。 性格上、有志がコピーして広めてくれるなら、禁じるどころか 歓迎する事すらあるでしょうし。 コピーが必ずしも問題あり、という訳ではないと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVD のダビング

    ひとからもらったビデオモードのDVD-Rを我が家のHDD-DVDレコーダ(シャープ製)でDVD->HDDへのダビングをしようとしたらできませんでした。ファイナライズのしてあるDVDや他機種で書き込んだDVDはダビングできないようです。 これはどのメーカのDVDレコーダでもそうなのですか。 なお著作権の問題ではありません。

  • ダビングDVDの再生(パソコン)についてお聞きします。

    ダビングDVDの再生(パソコン)についてお聞きします。 先日BS番組をDVDーR(CPRM)にダビングしたのですが、パソコンで再生することが出来ません。 やはり著作権などの問題で再生は出来ないのでしょうか? もし設定などにより再生できるのであれば、方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • MacでDVDをダビングするには

    既出の質問かもしれないのですが、見つけられなかったので・・・ Macを使って、コピーガード無しのDVDコンテンツを、それと同じように家庭用DVDプレーヤーで鑑賞できるようにDVDにダビングするには、どのような手段がありますか? 私はいま、MacOS 10.4を使っています。DVDは、先日VHSから業者にたのんでダビングしてもらったものです。著作権の問題はたぶんないと思います。回答お待ちしています、どうぞよろしくお願いします。

  • パソコンでDVDをダビングしたいのですが・・・

    市販で購入したDVDの画像をパソコンでダビングしたいのですができません。 CDは簡単に取り込めるのですが・・・やはり画像だと著作権などの問題でできないようになってるのでしょうか? パソコンはwindowsXPでバイオです。 あまりくわしくないので説明が不足かもしれませんが分かる範囲でアドバイスお願いします。

  • HDDからダビングしたDVD再生について

    いくつか似た質問を読ませていただいたのですが、用語が難しくてよくわからないので、質問させていただきます。 状況説明も、詳しくは出来ないのですが、うちでWOWOWの番組をHDDに録画して、DVDにダビングしました。遠くに居る友人に送ったのですが、見られないそうです。うちのDVDデッキでは、何もしていなく、ダビングしますをクリックして、勝手に準備してくれて(3分くらい掛かりました)、しっかりダビング終わったんです。終わった後に、ちゃんとダビングされてるかどうかを自分のデッキでは調べて、通常の再生が出来たので、安心して送ったのですが、全くダメだそうです。機種は、私がパイオニアの物で、友達はパルディアと言うものだそうです。 私のデッキでは、ファイナライズという物をしていません。問題はそこでしょうか?? 1度、送り返してもらって、ファイナライズし直したら見られるようになるのでしょうか? あまりに、アバウトな書き方ですみません。

  • You tube画像をDVDへダビングする方法

    英語の学習用教材として、You Tubeの画像をDVDに録画して講義に使用したいと考えています。下記事項が不明なので、詳しい方に教えて頂けると有難いです。どちらか1つでも回答お願いします。 1.著作権の問題   出処を明らかにして教室で教材として利用する場合に、何か問題はありますか。 2.技術的な問題   You Tubeの画像を、PCで空のDVDにダビングする方法があれば知りたいです。又、これが無理で   あればiphoneの動画撮影機能はありますので、これでPC画面を録画してからDVDにダビングする   ことは可能でしょうか。 よろしくお願いします。   

  • AVCHDの映像編集とDVDダビング

    9月にキャノンivisHFM32を購入し、3度ほど旅行の記録をしました。ビデオカメラからHDMIケーブルでの テレビ直接映像はキレイです。同時に搭載されていた、PIXELAの編集ソフトを読み込ませ、編集しま したが、映像音声の取り込みはOKで、タイトル文字も問題なく入りました。ところが、BGM挿入になって 問題がでました。音声は一般のWMAでなく、WAVでないと入らないまで判りました。そこで、パソコンに 取り込んである音楽の一部をWMAからWAVに変換しました。それで、トライしましたが、MUSICのファイル が開けません。で、断念BGMナシの記録で、PCからHFM32へダビングはOK。せっかくのハイビジョン画像に音楽を入れられない問題です。 どうしたらBGM入れられるのか???が最初の関門です。次にハイビジョン映像はDVD-Rにダビングはせいぜい1枚20分らしいが本当なのか???PIXELAソフト以外で、PC(Lavie LM550)搭載のWindowsLiveMovieMakerソフトで試しました。こちらは、昔(Vista,XP)のソフトWindowsMovieMakerとは少々違ってますが、まず、MUSICファイルも取り込め、編集はOKでした。しかしDVDにダビングすると、どうもハイビジョン画像になってません。DVD-Rダビングで、ハイビジョン画像を 取り込めるのは、20分でもいいのですが、BGM含めた編集方法は何がいいのか???が悩みです。 家族旅行(10日間)はいいとして、中学校クラス会旅行、小学校クラス会旅行は各々10人くらいで1泊2日分はDVD-R配布時期も迫ってきてBGMナシ配布か<画像悪いまま配布かの状況です。

  • DVDを大量にダビング (デュプリケーターについて)

    自分で撮影し、パソコンを使用して編集した作品をDVDに焼きました。(作品は3.9GBの容量) この同じ作品を100枚ほどダビングして仲間に配布しようと考えています。 100枚のディスクを作成するのであれば「プレス」より、自分でダビングしたほうがお金を節約できそうです。 世の中には「デュプリケーター」という物が存在するそうですが、私のような状況ではデュプリケーターを数日間レンタルしたほうが得策でしょうか? デュプリケーターの特徴や性能、推奨品などの情報も含めて教えてください。

  • ダビングの仕方

    ビデオDVD一体型プレイヤー(3年程前のサンヨーのダブルクルーザー?のような名前のプレイヤーです)でDVDの映像をビデオにダビングする場合ですが、どのようにすればダビングできますか?(自分で撮影したDVDですので録画には著作権の問題は関係ありません) ビデオに録画する場合にチャンネル設定をしなければならないのですが、一体型ですのでDVDの映像はチャンネル設定にはなく外部入力にもなっていません。L1、L2で録画しようとしても上手くダビングできません。 説明書にはDVDを再生後ビデオの録画ボタンを押すとしか記載されていません。そのとおりにしてもチャンネル設定が正確でないためにTV番組の録画になってしまいます。外部入力L1かL2を設定して録画ボタンをおしても真っ暗の映像しか録画されません。 どのようにすればダビングできますか?わかる方教えてください。

  • ビデオダビング

    ビデオからビデオかビデオからDVDに録画したいのですが、ビデオデッキは1台しかなくDVDは録音ができないプレイヤーしか持っていなく、親戚や友人に確認しましたがやはり録音ができないDVDプレイヤーも持っていたり、ビデオデッキが壊れているとのことで録画ができません。内容は著作権にはかかわらない個人のものなので問題はないと思いますが。業者は高いので自分でその店にいってできる場所はありませんか?ネットカフェではダビングはできないのでしょうか?宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MF-RSU208GPN 8GB を使用しています。急に書き込み禁止になってしまいました。
  • 読み込み、書き出しはできます。書き込み禁止の解除の方法をお教えください。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る