• 締切済み

動画をDVD板に書き込むには?

パソコンの全くの初心者です。インターネットで取り込んだ画像(18歳未満XXのものではありません。念のため・・・。)をPCがなくDVDプレイヤーとVHSビデオデッキのみ所有している知人にそれを見せて上げたいと思っています。自力でCD板には書き込み出来ますがそこからが分かりません。当方FUJITSU・CE40T7のPCとPIONEERのDVDレコーダー及びVHSデッキあります。DVDやVHSにはダビングが根本的に無理なのでしょうか?。著作権問題もからんでますか?。何だか無知を曝け出している様で恥ずかしのですが宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • hammers
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.4

他の方法ですが、画像をプリンターで印刷してあげる。 画像のプリントはDP屋さんにお願いすると、コストも安いし、長持ち&綺麗ですww DVDは普通動画なので、画像はプリントするほうが簡単かと思われます^^ DVDは互換性など、問題があるので、一概に誰でも見れるとは限りませんし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.3

#1ですけど、申し訳ありません。 動画ではなく、写真でしたね。 先に書いた、MovieWriterでも出来ないことは無いのですけど、静止画はスライドショーということになります。 付属ソフトを見ますと http://software.transdigital.co.jp/products/mediashow/index.htm これが入っていると思いますけど、いかがでしょうか。 こちらの付属ソフトも http://panasonic.jp/support/software/mdvs/index.html 使えそうです。 両方とも、デジカメ画像の扱いかたがマニュアルに書いてあると思うので、読んでみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.2

聞くこと自体が違法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.1

動画の形式が判らないので、対応していないとエラーになるかも知れませんが、一番簡単なのはオーサリングソフトを使ってください。 代表的なのは、Ulead MovieWriter http://www.ulead.co.jp/product/dvd.htm 体験版もあります、これでオーサリングという作業をすると、DVDになりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーとVHSについて

    VHSをDVDにダビングしようと思っているんですが、そのたまっているVHSが2種類のVHSデッキで録ってあるんです。昔、VHSデッキが壊れて買いなおしたとき、壊れる前のVHSデッキで録ったVHSをトラッキングしてみようとしたらトッキングできなかったのですが、画質はきれいにできるんでしょうか?。(現在2機ともVHSデッキは壊れています。) VHSとDVD+HDDレコーダーを買ってダビングしようと思っています。 また、VHSデッキは普通のもので、画質をDVD+HDDレコーダーで直したいと思っています。

  • VHSからDVDへのダビング

    近いうちにDVDレコーダーを購入しようと思っています。今まで録画してきたVHSをダビングしたいので、最初はVHS一体型のDVDレコーダーにしようと思いましたが、ダビングしたらVHSの方は二度と使わないような気がしています。それだったらDVDレコーダーにして、今持ってるVHSデッキと接続してダビングできるならそっちの方が費用も安く済むし効率的じゃないかと思うんですが、どう思いますか?そもそもVHSデッキとDVDレコーダーをつなげてダビングできるのですか? あと、DVDレコーダーにするかブルーレイディスクレコーダーにするかも少し悩んでいます。確かに値段に差はありますが、買ったらしばらくは買い換えたくないので、どんどん製品も新しくなるし、どうせならブルーレイにした方が良いんじゃないかとも思います。 VHSからブルーレイにダビングは出来るんですか?もしできるならブルーレイレコーダーも考えたいと思ってるので。 以上です。簡単にわかりやすく説明していただけると助かります。よろしくお願いします。

  • VHSテープをDVDにダビングするのに、最良の機種を教えて下さい。

     皆様、こんにちは。  ようやく重い腰をあげて、VHSテープに録画してある番組等を、DVDにダビングしようと考えております。VHSテープの保存内容は、標準や3倍速とテープにより、まちまちです。  現在、VHSデッキ付きDVDプレーヤーは、松下、パイオニア、ビクター、東芝、ソニーと出ているようですが、簡便性からすると、どちらのメーカーのレコーダーがお薦めでしょうか。  デジタル対応でなくとも構いません。又、価格帯は4万から6万円が希望です。VHSテープからDVDへのダビングをメインに考えていますので、他の機能は重視しておりません。  ビデオデッキからDVDレコーダーへのダビングでも良いのかもしれませんが、何卒、お薦めのDVD・HDDレコーダーを御教示下さい。よろしくお願い致します。

  • VHSをDVDへダビングしたく、先日ノートPCを新調した時に、安価なビ

    VHSをDVDへダビングしたく、先日ノートPCを新調した時に、安価なビデオキャプチャー「デジ造」を購入し、さっそくVHSデッキとつなぎPCでキャプチャー録画してみました。 画質はそれほど悪くありませんでしたが、音質が聞けたものではありませんでした。 「デジ造」で検索してみたら、「マイク入力」より「ライン入力」の方がいい、みたいな感じのことが書かれていたのですが、ノートPCのため「マイク入力」しかありません。 高音質とまでいかなくても、せめてまともに聞ける程度の音質でダビングしたい場合の方法を教えていただけませんでしょうか? PCはFUJITSU「LIFEBOOK AH700/AN」です。 いろいろ調べて、今感じていること ○「デジ造」ではなく、もっと高価なビデオキャプチャーなら「マイク入力」でもある程度の音質を保てるのか? ○それより、DVDレコーダーを購入、VHSデッキと接続してダビング、がいいのか?  この場合、DVDにダビングした映像をPCに取り込み、例えばYouTubeなどにあげられる形式に変換できたりするのか?  VHSの画質は、録画したデッキで再生するのが一番キレイだとこの件での検索で知りました。  なのでVHSとDVDの一体型よりDVDレコーダーをVHSデッキを接続する方がいいのかなと思っています。 ダビングしたい量は、それほどありません。VHS標準録画でたぶん5~6本分くらいだと思います。 ので、DVDレコーダーを購入するより、「デジ造(音楽もキャプチャーできるやつ)」6000円ちょっとで可能であればとても良かったのですが・・・ どなたか詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか! よろしくお願いします。

  • VHS→DVDのダビングは可能ですか?(初歩)

    機械音痴の初心者です。 新たにDVDレコーダー(HDD付き)を買って、現在既に持っているVHSビデオデッキとつないでVHSをDVDにダビングしようと考えています。でも、電気屋さんに相談したところ、「アナログで録ったVHSは、DVDレコーダーとビデオデッキをつないでもDVDにダビングすることはできません。デジタルでとったものならできますが…」と言われてしまいました。今まで録画したVHSをDVDにするには、サクラヤなどで行われている「VHS→DVDダビングサービス」(けっこう値が張るんですが‥)を利用するしかないのでしょうか?それとも、自宅でも簡単にできるのでしょうか?パソコンは使えないので、ビデオデッキとDVDレコーダーを使ってできる方法があれば教えてください。

  • VHSからDVD化したディスクの画像を今からきれいにする方法はあります

    VHSからDVD化したディスクの画像を今からきれいにする方法はありますか? 過去に、アナログのTV番組を録画したVHSテープから、パイオニアのVHSとDVが使えるデッキと、パイオニアのDVDレコーダーを使ってDVDを作りました。引越しが重なり、急いでいたので、とにかくダビングでDVD化だけしたのですが、当然画像がきれくありません。にじんでるようなぼやーっとした感じです。今からパソコンでなにかソフトを使ったり、DVDレコーダーで少しでもきれいな画像にする方法はないでしょうか。かなり多量ですので自分でできる範囲でなら挑戦したいと思いますので、よろしくお願いします。

  • VHSからDVDへコピーする時の画質

    昔のVHSをDVDへダビングするには、 1.VHS DVD(-R、RAM)一体型デッキでダビングする。 2.VHS(単体)→DVDレコーダーへ、S端子+ピンプラグへつなぐ の方法があると思いますが、一般的に2より1の方がきれいにダビングできるのでしょうか? (店員が、今手持ちのVHSのデッキに、これから購入する(たとえばHDD+DVDレコーダー)につなぐのと、1の一体型デッキでのダビングではずいぶん違うよ)と言ってました。 そんなもんでしょうか?知っている方があれば教えて下さい。

  • DVDレコーダーをお持ちの方にお聞きします。

    VHSデッキとDVDレコーダーを接続して、VHS→DVDへのダビングは可能ですよね?またその逆も可能ですよね?

  • VHSをDVDにダビングするのにかかる時間

    DVDレコーダーとVHSデッキをつなげてVHSをDVDにダビングしたいんですが、2時間のテープをダビングするのにどれくらいの時間がかかるでしょうか?何十本もあるので・・・  ではよろしくおねがいします。

  • オススメのDVDレコーダー

    VHS内臓のDVDレコーダーを買いたいんですが、東芝とパイオニアどっちを買うか迷っています。VHSの映像をDVDにダビングしやすいやつがいいです。

scan snap s1300i USB接続できず
このQ&Aのポイント
  • ScanSnap Homeが、scan snap s1300iにUSB接続を行おうとするが、”mfc140u.dllが見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。”と表示されます。
  • scan snap s1300iとScanSnap HomeのUSB接続で問題が発生しています。再インストールを試みましたが解決しません。
  • ScanSnap Homeがscan snap s1300iへのUSB接続を試みる際にエラーが発生し、mfc140u.dllが見つからないというメッセージが表示されます。再インストールしても問題は解決しません。
回答を見る