- ベストアンサー
42条1項2号道路の通行制限について
- 都市計画法による道路の通行制限について調査しました。
- 大型店舗の開発道路に関する通行制限について考察しました。
- 敷地内の開発道路の通り抜けに関する問題を解説しました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都市計画法で開発された道路であれば、道路幅員は、4m以上あるはずですが?何故、4m未満(2項道路)で開発されたのでしょうか? >道路の管理が民間 私道という事でしょうか? 私有地に、道路を設置している場合でも、建築基準法上、通行制限を 設けることは、想定していないと思いますので、原則無理と思います。 しかし、実際、通行制限を設けている道路(私道)は、存在します。 多分、建築基準法以外の法律を用いて通行規制をしていると思われます。 民法は、解釈上、争う余地が残っている条文ですので、民法を使っていると思います。 (道路維持管理の権利と通行権の争いでしょうか) 民法に詳しい人(弁護士さんとか)にご相談される方が良いと思いますが、解釈は分かれると思います。
その他の回答 (4)
>都市計画法(開発行為によって造られた道路、42条1項2号の道路です。) 都市計画法33条の開発行為ですか? だとしたら42条1項5号(位置指定)道路でしょ!
- dr_suguru
- ベストアンサー率36% (1107/3008)
>42条1項2号道路の通行制限 都計法の32条協議の管理者協議により 用地を市町村に帰属しない 及び 管理者も市町村にならない場合は 管理者が通行権を決めれば良い。 >民間が管理しようが32条協議で行政が管理 行政が管理する場合は 用地は帰属(寄付)後に 市町村議会の同意を得て 市町村道で道路認定します。 議会案件です。 http://www.pref.nagano.jp/jyuutaku/kentiku/kaihatu/sisin02.pdf なお 都計法29条は 同法32条協議成立後じゃないと 提出できません。
#1のcyoi-obakaです。 という事は、42条1項2号の道路ではなく、敷地内の道路状に整備された空地ですネ! 例えば、ディズニーランド内の道路の様な物ですか? であれば、可能でしょうネ!
今晩は cyoi-obakaです。 これは原則無理ですネ! ただ、開発地内の道路を人や軽車両(自転車)のみの通行の為と規制する事は可能であると判断できます。 以上です。
補足
cyoi-obakaさん、こんばんは。 開発道路の管理が民間で、しかもこの道路は行き止まり、この店だけに使われるものでも無理でしょうか。 この道に他の敷地は全く接していない場合です。
お礼
敷地内の道路状に整備された空地ではありません。都市計画法(開発行為によって造られた道路、42条1項2号の道路です。) 民間が管理しようが32条協議で行政が管理することになろうが、敷地内に設けようが行き止まりだろうが42条1項2号の道路ですよね? 勉強不足で解釈の仕方が間違ってたらごめんなさい。