• ベストアンサー

資金を出したがる男性

私が何も言わないのに、私に資金を提供したがる男性がたくさんいます。 特にこれといって能力があるわけではありません。 資金があれば、もちろん色んなことが出来るとは思いますが、成功させるような能力がないので大きな資金も必要としてません。 お金のなさそうな人も含め、私に資金を出したがる男性が多いのが気になります。 「お金の使い道がなくて困ってる」「お金出してもらいたいなら今がチャンスだよ」「君には夢があるんだね。その夢と目標、手伝えることなら手伝ってあげる。さて、何をして欲しい?」などと言ってくる男性もいれば、札束をちらつかせる人もいます。 何か、よからぬ目的があるんでしょうか? 人からお金を出してもらうような間柄の人はいないので、不思議でしょうがないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

きっと、放っておけないタイプに見えてしまうのでしょうね。『何か目的があるのでしょうか?』←性別に関係無く、目的が無いものに、お金を出す人が居ると思われますか?お金を減らす為に出資する人を知りません。何かを得る為に、人はお金を出します。騙されない事を願います。御身体をお大事に。

konekochan_
質問者

お礼

何かを得るためにお金を出す? 何となく「出資したい」とはっきり申し出ずに少し言葉を濁してるところが怪しいですよね。 出資や投資の話なら、配当をどうするとか儲かったら何パーセント欲しいとか何らかの話しますよね? 男と女の場合は、体目当てというのもありがちですが、そこまで魅力のある女ではないので、やはり怪しいですね。 そういえば詐欺師っぽい人が多いみたい。。。 気をつけたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

中には、真面目に考えている人も居るんだと思います(とゆうか、思いたいです) でも、ほとんどは下心ミエミエですね。 最近は恋のやり取りを楽しむ男も、受け流せる女も居なくなり、安易な合コンとか見合いパーティとかに頼ったり、小手先の謀でナントカしようとしている男が多いような気がします。 振られる事を怖がるから、断れないように既成事実を重ねようとするんだと思います。

konekochan_
質問者

お礼

お金あるよと匂わせておいて、こちらから手を出してくるのを待ってるとか? エッチな下心であれば、食事やお酒に定期的に誘う方が確立は大きいですよね。 振られるのが怖い? 食事などに誘って断られるより、ある程度の資金を出した方がつなぎとめられるという考えもあるのでしょうか。 とにかくよくわからない話は怖いので、注意しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「理想の男性は?」への解答について

    たまに「理想の男性は?」と言う質問を見かけます。 多くある無難な解答ケースとして、「夢を持っている人」とか「目標がある人」などと解答されているのを見かけます。 これは、本当でしょうか? ふと思いました。 「理想の男性は?」と聞かれて、思いをめぐらしている時の心理状態それこそが、少なからず「夢見気分」であると推測します。 ですので、夢を追っている事へ価値を感じ、そのような人へ魅力を感じ、結果、解答として、先述のようなことになっているのかと思ってみたわけです。 だって、夢を追ったり、目標に忠実に進もうとしている人は、時に避けがたく、恋人へ寂しさを感じさせたりしがちだと思うのです。 「捨てられないもの」として、恋人と同じくらいの比重で「夢(目標)」があることが、夢を持っていることだと思うのです。 理想の人が「夢を持っている人」と答えている人は、本当にそれでいいのでしょうか? 「夢を持っている人」と答えるその本心は、 「夢に成功した人」のことを言っているのではないかと思いますが、いかがでしょうか? (夢とは往々にして、成功するまでが苦労が多く、手一杯の瞬間も比例して多いと思うのです。) 「夢の成功が未知数である」状態で「夢を持っている」という人でも許されますか? 複数の角度からの質問が混在しておりますが、皆様の考えをお聞かせください。 (特に、女性からの解答が必要と思われます)

  • 共産党の資金源は?

    共産党の資金源や党員など大まかな数字が知りたいです。一体どこから資金が提供されているのでしょうか?地方の選挙では、毎回落選するのに、選挙に出る候補者がいて昔から不思議に思っていました。もちろん、共産党以外でも、そういう人は見受けられますが。回答おねがします。

  • 留学資金について

     現在22歳の女です。短大卒業後約2年、バイトをしながら留学資金を貯めています(年103万以内の収入です)。語学学校を経て、海外の専門学校に行く予定です。短大卒業後、下見として短期留学をしたため資金不足でこのままだとさらに1年以上バイトしなくては目標金額にたどり着きません。このままバイトを続けると社会人になる年齢が遅くなりすぎ(26~27歳)、不安を感じています。*親からの資金援助は望めません。  そこで国民生活金融公庫という所からいくらかお金を借りて留学しようと考えています。(電話で確認したところ融資の対象校でした)  しかしお金を借りたことがないので不安があります。  こういった機関でお金を借りて留学した経験がある人っていますか?もしくは知り合いにいたなど・・。気持ちはほぼ90%「借りて留学」に傾いています。アドバイスお願いします。

  • 「愛人を持ちたい」男性心理教えてください 

    愛人を持ちたがる男性心理がわかりません。 ただならともかく、なんで高いお手当てを長期間払ってまで愛人を持ちたいのかわかりません。 男性の方教えてください。 実は先日、知り合いの女性(既婚、30代子持ち)に「私は医者の愛人をしているの」と告白され、とても驚きました。 もう3年目らしくお手当てもけっこうもらっているようです。 封筒に入れた(2、3百万?)の札束を見せられました。 驚いたのは容姿が愛人とはかけ離れていることもあります。 私は愛人と言えばきれいでスタイルもよく若いモデルのような子だと思っていました。だからお金を払ってでも付き合いたいのだと。 でもその人は、大柄で太っていて縦も横も大きく、めがねをかけ、美人ではなく化粧ッ気もありません。ただ色白で肌はキレイですね。 本人は「自分は可愛い」と本気で自分で言うようなタイプで性格も少し変わっています。あくが強いですが悪い人ではありません。 ただもし私が男だったら、もっとキレイで素直で可愛い子と付き合いたいなあと思うかもです。(失礼ですが^^;) もちろん人の好みはさまざまだとは思いますが、この人に、高いお金をあげてまで付き合っている医者の気持ちがどうもわかりません。 それにこの人が愛人になれるなら、ほとんどの女性が(なろうと思えばですが)誰でも愛人になれそうな気さえします。 「愛人を持つことが夢」という男性もいますが、男性は、愛人を作って貢ぐことで稼ぐ意欲が沸くものなのでしょうか。 もしお金がたくさんあれば、たいていの男性は、愛人を作りたいものなのでしょうか。 私なら相手がどんなに可愛いジャニーズ系の男の子でも、お金を貢いでまで付き合ってもらおうとは思いません。 男女の違いなのかもしれませんが、大金を払ってまで愛人を持ちたい男性の気持ちが今ひとつわかりませんので教えてください。

  • この男性は何がしたいのか?

    最近知り合った男性がいます。 その男性は経済力がある方なのですが、ケチだなーと思う男性です。 仕事が私と通ずるもので、勉強させてもらいたい。その人の知識をできるだけ吸収したいと思っており、ちょくちょく会っています。 毎日連絡がくるようになったのですが、お金に細かすぎる男性は男性として意識はできません。 最近では、その方の仕事の契約時についてきなよ?と言われ目の前で多額のお金を見る機会がありました。 私はそれを見てお金持ち!などとテンションが上がる事もないのですが、、、 最近は(明日の仕事で使う)みたいな感じで札束の写真が送られてくるようになりました(^^; こういう人ってお金は使いたくないけど金持ちアピールをしたいんでしょうか? ご飯はご馳走してくれます。 正直、私の周りにいる男友達や知り合いの方は経済的に豊かな人が多く+エスコート力もあり女性が不快になるような言動もしません。だから、この男性がお金アピールしても何とも思いません(^^;; お金アピールよりケチな事を隠して、女性にアクセサリーの一つでもプレゼントする方がよっぽど良い男に見えるのになーって思います。 どれだけ年収があっても、ケチな男は低収入の男性と同じスペックと感じます。 私がお金を見て凄い!ってならないから、そんな写真を送ってくるようになったんでしょうか?

  • 結婚のタイミングと結婚資金について

    みなさま、こんにちは。 結婚するタイミングはそれぞれだと思うんですが、単刀直入に言うと、 「お金とプロポーズ、どっちが先か?」 経験談やご意見、きかせていただけないでしょうか。 つまり、男性が「この人と結婚しよう!」と思ったとき、貯金が少なかった場合、1年ぐらいかけて結婚資金をためてから、プロポーズするのか それともお金がなくてもプロポーズしちゃうのか・・・。 また、結婚資金は(女性も男性も)いくらぐらいためればいいのか? 分かりにくい文章で恐縮ですが、暇な時にでも回答くださればうれしいです。よろしくおねがいします!

  • 実家の増築に資金提供して税金とか財産分与時は大丈夫?

    質問させてください。 今度実家の古い家を補修・増築します。が、両親は(私は娘で結婚して他県にいます)年金&アルバイトでお金があまりなく、資金がありません。 なので リビングの床と壁張替え・2階に1部屋増築・駐車場増築をしたいと思っています。(約1000万ほど) 私は以前働いていたときの貯金が8000万円ほどあります。使い道がいまのところないので資金を出してあげたいのですが・・。 父はバツ1で子供が前妻に1人います、家の権利は父6割母4割です。また私には兄弟(姉)がいます。 お聞きしたいのは、 (1)資金提供をして税金はかからないか?かかるならどれくらい?で、もしこっちのほうが税金などモロモロ考えてもいいよ~、という方法はないですか? (2)資金提供をして出来れば(こんなこと言ってはだめなのですが・・)両親の死後この家(実家の家の資産価値(土地)は約2000万くらい)をほしいと思っています。姉や父の子供の権利もありますが、今回の資金を提供するのは借金でかして、のちのちはその借金のかたに・・・なんて思っています。 私事なのですが、主人とうまくいっていない為いずれは別居してこの実家で一緒にすむつもりです。 どうか支離滅裂ですがいいアドバイスをください。 よろしくお願いいたします。

  • やりたくないことがピンときません!!!!!

    高齢ニートです。現在就労移行支援施設に通所しています。 神田昌典さんの非常識な成功法則を読んだら 目標を紙に書くと成功する(夢がじつげんする) 夢・目標が実現しやすい。その場合にやりたいことを書くのではなく まず、やりたくないことを書き出せと書いてあったのですが、 やりたくないことがあまり思い浮かびません。 辛くても汚くてもそれなりのお金がもらえれば何も問題ないと思うし、 皆さんのやりたくないことを書き出してくれませんか、 それを参考にしたいと思います。

  • 昔夢に出てきた男性

    私は会社の部署が同じの男性に恋しています。 相手からも同じように好意が伝わってくるようなことが日々あって、これがもし勘違いで私の片想いであったとしても 毎日幸せです。 ですが、不思議に思うこともあります。 半年ほど前のことです。その時、私はその男性への気持ちに気付く前で、会社とは関係のない別の男性を好きでよく会っていたのですが、その頃見た夢で 私が今恋している会社の男性が出てきたことがありました。 私とその男性と、2人で腕を組んで二人三脚をして一緒に歩いている夢だったのですが、 当時はなんでこの人と腕組んで歩いてたんだろう、と気になりネットの夢占いでいくつか調べたら 近いうちその相手との恋が始まるかも、とか将来その相手が運命の相手かもなんて書いてありました。 私はその会社の男性のこと当時は何も思っていなかったので まさか、と思っていたのですが 今偶然その男性に春から恋していて、それも相手の気持ちはわからないけれど、その相手のおかげで幸せな毎日が送れている ということは夢占いが当たっているのでは。。?と いうことになりますよね?  ふとこのことを思い出して、第三者のかたへ話したくなりました。 夢に出てきたから今恋しているその男性が気になったわけでもないんです。 不思議ではないですか? 長文読んでいただきありがとうございます。

  • 印象的な夢を見たのですが

    今朝、印象的な夢を見たのですが、この夢の意味が分かる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。 アメリカの飛行機が空から3つの爆弾を落としてきました。私は、それを少し前に予感して逃げ始めた男性の後ろについて一緒に逃げましたが、あー、駄目そうだな、そろそろ爆弾の威力で宙に浮くかもなあと思っていましたが、シーンはそこで終わり、次のシーンは、爆弾の直後、母親と歩いていたら、そこのエリアのすべての店の食品の商品や衣料が無料や、超格安で売られ、お金が足りず困っている人のために駅などに札束がおかれ、無くなったらまた札束を補充していました。 日本の政治家たちがアメリカに、理由を聞きに駆けつけるシーンが現れ、私自身も、アメリカが爆弾落としたから、アメリカの商品は買わないようにしようねー、なんて話していました。 かなり印象的な夢でしたので、意味が知りたいです。よろしくお願い致します。

Bluetoothが利用できない
このQ&Aのポイント
  • Bluetoothが利用できなくなってしまいました。
  • Lenovoの診断ツールで解決できないかと思いましたが、そこでも「利用不可」となってしまっていて何もできませんでした。
  • Lenovoのノートブック(ThinkPad)でBluetoothが利用できない問題が発生しました。現在、Bluetoothが利用できず困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう