• ベストアンサー

cbx400fのクラッチカバーについて。

cbx400fのクラッチカバーを社外にかえようと思ったら、シャフトが入る穴にゴムパッキンと多分ベアリング?だと思いますが。入っていなく、今付いている純正のクラッチカバーから取ろうとしたのですが、まったく硬くてはずれません、何か外し方があるのでしょうか?それとも、力ずくで取らなければいけないのでしょうか?知っている方、教えて下さい。 なにぶん、初心者な為、専門用語的なことがあまり分かりません......

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.1

ちょっと場所と構造がピントこないのですが、もしベアリングとゴムのパーツであればシールだと思います。 このようなパーツは場所にも寄りますが分解したら新品交換が基本です、ベアリングはプーラーが無いと(ベアリングを抜くための工具)難しいと思います。 新品のベアリングとシールを手に入れて使う方がトラブルの可能性が無くて安心ですよ、ただしシールにしてもベアリングにしてもハンマーで殴るとゴミに成ります(最悪ケースも)きちんとした工具を使うなどして圧入してください。 もし全く違う場合は無視してください、あくまで想像で書いています(見えないしね)

関連するQ&A

  • ZZR400、ZRX400のクラッチカバーについて

    現在、ZZR400のクラッチカバー(たぶん95年以降の)を持っているのですが、それをZRX400につけようと思っています。 そこで質問なのですが、クラッチの中にシャフト用のベアリングと、シールがあるのですが、どうやってはずせばいいのでしょうか? 力ずくでやっても固く、だからと言ってなにかありそうには見えないので困っています。どなたかわかる方、コツがある等がございましたら教えてください。

  • レガシィ クラッチ交換

    平成10年式レガシィツーリングワゴン(BG5)に乗ってる者です。走行距離がそろそろ10万キロなので自分でクラッチを交換したいと考えています。使用するクラッチ板・カバーは社外の強化クラッチを使用したいと考えています。しかし、フライホイールは予算がないので純正のままでいこうと思っているのですが、普通クラッチ板・カバーを強化品に交換した場合、フライホイールも交換するものなのでしょうか?今のところ、クラッチは滑ってはいないのでフライホイールはジャダーやキズがない限りそのまま使おうと考えています。ちなみに当方、クルマの整備が学べる大学に通っていますので専門用語も大丈夫です。よろしくお願いいたします。

  • ギア・クラッチの構造について

    車の内部の知識を持っていません。 ギア・クラッチの構造について、色々な解説があるサイトを教えて欲しいです。 用語は知っているんですが、それぞれどんな働きがあって 組み合わさってどんな動作をしているのか詳しく知りたいです。 シングル、ダブル、トリプルクラッチやフライホイール、クラッチカバー、ドライブシャフト(ドリブンシャフト?!)、ファイナルギア、プッシュ式、プル式、等々。。。 用語が出てきても、いざどう動いているのかが分かりません。 またメリット・デメリットも知りたいので 自分で調べたくても、なかなか見つからないので どなたかお勧めサイト等ご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか?

  • ホンダの旧車CBX750ホライゾンに乗っています。

    ホンダの旧車CBX750ホライゾンに乗っています。 先日、フラッシングと思い(API)SM/CF・(ILSAC)GF-4の5w-30の車用のオイルで10分くらい回しその後、純正のウルトラG2を入れました。 5kmくらい走って帰ってきたらエンジンを切って押しているとドライブシャフトとクラッチ辺りからカタカタ異音がし始めました。 少し走ってみると、ギアの入が悪く、ニュートラルもかなり走りづらいです。なぜでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • 強化クラッチ

    先日、車検から返ってきたところ、クラッチとブレーキがそろそろ逝ってしまいそうです。 と、言われました。 そこで聞きたいのですが、 純正も社外品もさほど値段が変わらないので強化クラッチを入れてみようと思っています。(街乗り悪化は覚悟の上で) そこで、メールオーダーハウスで見てみると何を買えば良いのかわかりません・・・。 一応、ニスモの強化クラッチを買いたいとは思っています。 http://www.moh.co.jp/category/bitem 同一車種でも 強化クラッチディスク(カッパーミックス) 強化クラッチディスク(ノンアス) 強化クラッチカバー と3つの選択枠がありますが、強化クラッチディスクだけ購入すればいいのでしょうか? ※ちなみに今は純正のクラッチが入っています。

  • 単純にクラッチを軽くしました。

    3WFJOG90にて。 同機でも取り付けできる純正50CC用(2枚羽)の比較して軽量なクラッチを取り付けました。 加速向上が期待できると思いさらに取り付ける前に8mm程度の穴をクラッチ側面に開け、取り付けを行いました。 高回転で繋がるのかと思っていましたが、期待していた感じではなく、出だしも向上されたというより微妙に若干低下したような・・・(?) クラッチ軽量化した歳、クラッチスプリングを強化同時にしている記事が多いのですが、やはりスプリングがノーマルのままじゃ効果は期待できないものなのでしょうか? 純正と同重量のウェイトローラーとVベルト(社外品)は交換しましたが、いまのところクラッチ以外他はノーマル状態です。

  • CBX750のリアショック交換したいが・・

    CBX750F 83年型を所有しています。 過去にここで、クラッチ板と燃費について質問し、皆様のアドバイスでなんとか解決してきました。 古い車両ゆえ最近、また問題が発生しました(逆にこれが楽しかったりするんですね) どうもリアショックが固渋しているみたいで、シートを下に押しても全く沈まず、当然ちょっとした窪みでもリアが飛び跳ねています。 交換しようとヤフオクを含めて純正パーツを探しましたが、今のところ見つかりません。 そこで社外品をさがしたところ、WPというメーカーにあるのを発見しました。 http://item.rakuten.co.jp/webike-rb/1899197ms280/ 当方ブレーキパット交換やチェーン交換程度の整備しか経験ないのですが、自分で交換することはできますか。 サービスマニュアルは持っています。 また、WP以外でもパーツをご存知の方、お教えください。

  • クラッチワイヤーの交換

    クラッチワイヤーの交換 sr400ですが、今交換していたところ、 かなり、ぎちぎちで、遊び分ではケーブルが届かず、それでもレバーを外し強引にはめてところ、クラッチはちゃんときれるものの、遊びがまったくなく異常に 硬い状況となっています。エンジン始動時に同じ状況です。 要するに残りの遊び分につかうところがぎりぎりで、やっとギアがつながります ノーマルハンドルに純正ケーブルです。取り回しもたぶんそんなには、 他に通すところもないので、影響していないと思います。 わからなかったのは、足元のケーブルを通す穴ですが、 あそこはゴムのクッシュのような、カバーも一緒に穴に通すんでしょうか。。 これは簡単には通りません。。 ちょっとこの状態ですと、近所のバイク屋も気安くいけないので、 回答願います ナップスでケーブル購入ですが、あそこはのさついた店員も多いので、 年代間違えて置いていたんじゃないじゃないか。。 クラッチの手元の遊び調整機もどちらにも回りません。 2H6-26335-00 商品番号はこれです。

  • F型接線での疑問

    ケーブルとケーブルを繋げようと両方のF型接線の間に中継の金具を入れたのですが、 テレビが綺麗に映ってくれません。 しかし、どういう分けか、中継の穴にケーブルの芯を入れずに 横にピタッっとくっ付けると綺麗に写ります。 なぜでしょうか? アンテナに関しての専門用語をあまり分からないため、 分かりにくかったらすみません。

  • F1初心者向けの本・雑誌

    今年のスペインGPをテレビで見て、予想以上の面白さにびっくりしてしまいました。それからモナコ、カナダと続けて見ました。アメリカGPは見逃してしまったのですが、次回のフランスは是非見たいと思っています。 全くの初心者なので、少しずつでも専門用語やレギュレーションなど覚えたいと思っているのですが、F1関連のサイトは過去のレースの記録などを主にしているものが多く、なかなか初心者でもわかるものがありませんでした。ウィキペディアも見たのですが、専門用語が出てくるたびにあちらこちらにリンクしてしまい、はっきりいって見づらかったです。なので、初心者が基本的なF1の知識を得られるような雑誌や本など知っている方いましたら、是非教えてください。読書のカテゴリで質問しようかとも思いましたが、このカテゴリの方がより詳しく教えてもらえるかもと考えてここで投稿しました。宜しくお願いします。