• ベストアンサー

上書き方法の仕方

皆さんは上書きはどのようにしていますか? (1) ファイル→上書き (2) フロッピーマークをクリック (3) Ctrl+S

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84871
noname#84871
回答No.1

(1) ファイル→上書き です。 コレこそアンケートだと思わず感心してしまった。(笑)

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jey9
  • ベストアンサー率14% (22/148)
回答No.3

(3)の「Ctrl+S」です。 それ以外だと、「×」をクリックして「保存しますか?」で「はい」をクリックですね。 (1)、(2)はまったく使わないです。

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#83933
noname#83933
回答No.2

 (1)です。  または、「閉じる」ボタンを押してからします。

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上書き保存

    皆さんは上書きするときはどうしますか? 1 ファイル→上書き保存 2 フロッピーマークをクリック 3 Ctrl+S 4 ×(閉じる)→はい ちなみに私は3でやるときが多いです。

  • wordの上書き保存

    windows7 office2010です wordの上書き保存でファイル→上書き保存をクリック 画面左上のフロッピーのアイコンをクリック どちらが正しいのでしょうか 度々保存されていない事があり困っています wordはめったに使わないので参ってます

  • 文章を作り 「上書き保存」をすると

    ワード・エクセルで 文章の上書きをして 画面左上のフロッピーマークの「上書き保存」をクリックすると 下の写真のポップアップ(互換性チェック?)が現れます。 どういう意味なのかが良く理解できません。どういう意味なのか それでどうしたらいいのかを教えて下さい。windows10です。

  • 間違って上書きしました・・

    ワード文章を上書き編集していて、違うファイル名で保存したかったのに間違ってそのまま上書き保存してしまいました(涙)。 同じような質問はあると思うのですが、何せ急いでいるもので・・。 もし元のファイルを復活させる方法があるなら教えてください。 よろしくお願いします! あ、ハードでなくフロッピーにあるファイルです。

  • EXCELで上書き保存が出来ないようにしたい

    ある****.xls作成したEXCELで、ある時は、上書き保存(フロッピーマーク)を無視して、上書きが出来なくする方法を教えてほしいのでが・・・ 常に上書き保存をしないのなら、テンプレートにするのですが、場合によっては、上書きする場合もありますので、その時は、解除して上書きできればと考えております。 EXCELは2000を使っています 宜しくお願い致します。

  • CDRWの上書き修正について・・?

    こんにちは。 すいません、基本的になことなんですが。 CDRWってフロッピーと同じと思ってちゃだめなんですか? 上書き修正ってできないのですか? CDRWから呼び出したファイルにデータを書きこんで 上書き修正しようとすると、新しく名前をつけることしかできないんです。(+_+) さらに消したいファイルを削除できない? CD-Rは↑みたいな感じだけどCDRWだったら フロッピーと同じ考え方でいいって昔聞いたことが あったので、これって私の勘違いでしょうか? すいません。初歩的で・・・。

  • 複数のブックを上書き保存する方法?エクセル

    エクセル2003です。 複数のブックを開いている時に全てのブックを上書き保存したいのですが、 CTRL+Sを押しても、アクティブブックしか上書き保存されません。 まとめて上書き保存する方法はありますか?

  • 桐Version9における上書き保存について

    桐Version9のソフトを仕事で使用しています。 表のファイルを呼び出し、データを修正した状態でプリントアウトし その修正した状態では保存したくない場合、本来は×マークをクリックしたらファイルを閉じるときに 「このファイルを保存しますか?」 「はい」 or 「いいえ」という表示になり 上書き保存するかしないかを聞いてきます。 そしていいえを選択したら 上書きされずに元の状態に戻るというしくみですよね。 でもある一つのファイルだけは、なぜか聞いてこないで ×マークをクリックしたらそのままの状態で上書きされてしまいました。 どのファイルもデータを必要に応じて修正する場合があるのですが その場限りの修正のため元の状態に必ず戻したいので 自動的に上書きされたら困るので 閉じる際には、はい or いいえ で確認してほしいのですが そのような設定にするにはどうしたらいいでしょうか?

  • ファイルの上書き

    ファイルを上書きする方法を教えてください。 対象のPCにフロッピードライブはありません。 対象のPCのWindows2000だけでファイルを上書きしたいです。 フリーソフトなどは使いたくありません。 おそらく再起動時にバッチ実行という形態になると思います。 そういった情報をどこかで見かけた記憶がありますが忘れてしまいました。

  • ハードとフロッピーに同時に上書き保存する方法

     例えば元々ハードに保存していたデータに修正を加えた後、上書き保存すればハードに上書きされたデータが残りますよね。バックアップのためハードとフロッピー両方に同じデータを残しておいた場合、フロッピーからデータを開いて修正を加えた後上書き保存ボタンを押すとフロッピーに上書きされますよね。それを同時にハードにも上書きするにはどうしたらいいですか?フロッピーに上書きした後一旦フロッピーを取り出して、上書き保存ボタンにするしかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 生理予定日2日後に行ったフライング検査で、うっすら陽性の結果が出ました。高温期15日目です。妊娠の可能性はありますか?
  • フライング検査でうっすら陽性!妊娠の兆候かもしれません。生理予定日2日後に行った検査で陽性の結果が出たことから、妊娠の可能性が高いと考えられます。
  • 妊娠の可能性についての質問です。フライング検査でうっすら陽性の結果が出た場合、妊娠している可能性があります。生理予定日2日後に行った検査での結果ですので、妊娠の可能性が高いと言えるでしょう。
回答を見る