• ベストアンサー

パソコン本体から出る音

パソコン内部から聞こえる、「ジジジ・・」というか「カリカリカリ・・」見たいな音はどこから出ているのでしょう? よくよく考えると、パソコンの内部には動く部分が無いので、音が出ることは無いはずなのにと思いまして。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252183
noname#252183
回答No.7

No4,5 lycaon です。 >パソコン内部から聞こえる、「ジジジ・・」というか「カリカリカリ・・」見たいな音はどこから出ているのでしょう? 私のデスクトップPCでは、ファンは間断なく「ブーン」と聞こえ、「ジジジ・・」とも聞こえます。 HDDのアクセスランプが点灯中は、「コロコロコロ」が聞こえ、「カリカリカリ・・・」とも聞こえます。(やはり軸受からでしょう。) ところでNo6さんのご回答中、他の読者に誤解されそうな表現があります。 >軸受けまたはヘッドの接触音と思います。 の後半部分です。 No6さんご本人はご承知と思いますが、質問が締め切られるとそれまでなので、厚かましく補足説明いたします。   ------------------ (1)フロッピーディスクの磁気ヘッドは、プラスチック基板上に塗られた磁性膜にヘッドを接触させた状態で、情報を読み書きします。 回転中は、物がこすれる「シュー」という音がします。 (摩擦テストをやっているようなもので、かって頻繁にエラーを出す不良FDDを分解したら、ヘッドの板金が磨り減って、丸い穴があいていました。) (2)これに対してハードディスクの磁気ヘッドは、固い基板にヘッドを接触させた状態で停止していますが、ディスクが回転を始めると、基板とヘッドの間に空気が入り込み、板ばねで基板に押しつけられていたヘッドが浮き上がり、磁性膜に非接触の状態で、01情報を読み書きします。(CSS-contact start stop-方式) その高さ(flying height)は昔1000~800オングストローム程度でしたが、今は200程度ですかね。煙草の微粒子が引っかかります。 有名な比喩、「東京ドームのグラウンドで高速ジャンボジェット機が地上数10cmの高さを飛び回り、地面にぶつからない」状態です。 平面基板にヘッド下面(平面)が接触すると、磁性膜にヘッドが吸着(head stick)して、磁気ヘッドがもぎ取られる危険があります。(対策として、磁性膜の上に炭素や潤滑材が塗られます。) 基板にわざと数10オングストロームの凹凸をつけて、ヘッドの吸着を防ぐ技術もあります。(昔は基板全面。今は内周だけだけかも。) 従ってヘッドがディスクに接触するという音源は、普通のHDDでは対象外です。 しかし20年以上前は、これが原因で壊れたHDDが多かったと聞いていました。 質問者様の音がもしヘッドとディスクのこすれる音だったら、もうHDDが壊れた頃でしょう。

その他の回答 (6)

  • drmuraberg
  • ベストアンサー率71% (847/1183)
回答No.6

間違いなく、古くなったHDDからのノイズです。軸受けまたはヘッドの接触音と思います。小生のPCも音が出だし、 ご臨終も近いと考え、データのバックアップと予備のOSをインストールしたHDDを取り付けました(OSメーカには連絡の上で)。 現在は他のPCを主に使い、ノイズPCは使用を控えていることもあり、音は消えていますが、今度音がする時は最後でしょう。 それともこのままある日突然ご臨終かもしれません。 データのバックアップをした上でのHDDの交換をお勧めします。

noname#252183
noname#252183
回答No.5

No4 です。訂正します。 >磁気ディスクが高速回転し、風切り音を出します。 「風切り」を削除します。 現在使っている10年前購入のPCで、暗騒音的なファンの音に加わるかたちで、磁気ディスク回転中に別の音が聞こえます。 どうも風切り音とは違う感じで、私には音の原因を断言できません。 No3さんのおっしゃる「内蔵HDDの駆動音」になりますが、更に場所の限定を図れば、ディスク回転モーターの軸受?ですかね。 >万一大きな音が聞こえた時は、ヘッドクラッシュ。HDDはオシャカでしょう。 これはある日突然来るそうで。そう言えば長い間、バックアップを取っていない・・・(汗)

noname#252183
noname#252183
回答No.4

>よくよく考えると、パソコンの内部には動く部分が無いので、音が出ることは無いはずなのにと思いまして。 動く部分はあります。 古い機種ではファン、HDDのディスク、磁気ヘッドのアーム、CDのディスク、フロッピーディスク、内蔵スピーカーの振動板、程度。 新しい機種は更に、内蔵DVDなども加わります。 判定は簡単で、音が出っ放しなら、ファンでしょう。 (1)ファンはパソコン本体の電源が入っている間は回りっぱなしです。 昨年、私のパソコンのMPU冷却用ファンの回転軸が磨り減って偏芯振動し、すごい音を出し始めたことがあり、ファンだけ取り外しPCショップで現物を見比べて購入し、替えたら直りました。 (2)HDD(など)のアクセスランプがついたときだけ出る音なら、そのHDD(など)でしょう。 HDDのケースの中では(アルミまたは結晶化ガラスの)磁気ディスクが高速回転し、風切り音を出します。 ちなみに磁気ヘッドがアームと共に動きますが、まず音など聞こえません。(万一大きな音が聞こえた時は、ヘッドクラッシュ。HDDはオシャカでしょう。)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.3

この音なら、内蔵HDDの駆動音ですね。ブーンとかシューっという感じの音だと冷却用のファンの音ですけど。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

一番賑やかなのはHDDで製造メーカーによって様々な音がします。 普通はこの音だけで製造メーカーが分かります。

  • ozunu
  • ベストアンサー率14% (240/1644)
回答No.1

>パソコンの内部には動く部分が無いので ま、構成にも依りますが、HDDと冷却ファンは音を出すのではないかと。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう