• ベストアンサー

トラックの荷台に座席を取り付けて乗車定員を増やす

小型トラックや軽トラックの荷台に、 座席を取り付けて乗車定員を増やすことが出来ると聞きました。 そこで、3人乗りの小型トラックの荷台に横向きの座席を取り付けて、 乗車定員を8名に増やすことは可能でしょうか? また二人乗りの軽トラックでも、 同じような手順で乗車定員を4名にすることは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#89024
noname#89024
回答No.6

>こちらにある軽の消防車を見て、乗車定員の増員は可能なのかと思い>ましたが、 >個人で改造申請をするのは難しそうですね。 一瞬画像見てどきっとしましたが搭載ポンプは同じですが車両や作っている形は少し違いました、これも元々は普通の軽トラの(登録前)状態から荷台を切断したり、ステップなど軽の枠から出ないように図面を元にして製作します。 もちろん普通車の場合も登録前の新車を切断したりすることは同じで図面に従って製作をします、もちろん地元の車両だと役所や分団員との打ち合わせも制作中でもしながら・・・ 完成して登録だけ出来る状態にして納車したら後は下請けの場合は各ディーラーが登録をすると思います(隣県までリンバン付けて納車したことも有ります)自治体の場合はどこか入札などで業者を決めて登録させているかも知れません(この場合剰り詳しく知りません) 私の製作した消防の分団車が関西辺りで走っているはずです、従って登録は出来ますが特殊な用途に成りますから個人使用だと一般の箱バンの軽でも、荷室の広さなどの問題で後ろのいすを少しでも荷室側に移動すると車検も通りません。 4人乗りの軽トラを考えているので有ればハイゼットなどの4人乗りのリヤの荷室部分をリーフ無しにしている車などに買い換える方が余程確実で安いでしょう。 なお、私が軽トラを改造していたのはホンダ車ばかり、普通車は日産車ばかりでした(安いのかも)理由については知りません。 又現在はこのような改造を行う工場も少なく成っていますから敷居は非常に高いと思います、トラックに配達用のローリー乗せて登録するだけでも非常に難しい物でしたから(Uボルト一本でも気軽に使えない)もちろんきちんとした図面や重量配分などすべて計算と実測も必要でした。

その他の回答 (5)

noname#83137
noname#83137
回答No.5

大掛かりな改造申請が必要になります。 公道を走行するには・・ まず座席の取り付け強度問題と 改造図面を提出しなくては なりません。 (その改造理由も必要です) どのような 取り付けかは不明ですが 陸運局が簡単には許可を出さないのが通例です。 それこそ車 1台購入できるぐらい費用がかかりますよ。 考え方はすばらしいですが、車検証の記載内容を 変更するのは かなりの時間と労力が必要になります。

k-kotoha
質問者

お礼

質問にお答え頂き有難う御座います。 肝心の座席の取り付けですが、横向きで付けようかと考えました。 さすれば、シートベルトが必要なく申請もしやすいと考えたからです。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

理論上は可能です。 しかし、乗車人数を増やすのは 現実的には不可能とお考え下さい。 今現在の安全基準に適合させる為には それこそ、既存プラットフォームから 新しい車種を一台新しく開発するくらいの費用がかかります。 皆さん仰っているように 定員を減らすのは簡単ですが 増やすのは かなり困難です。

  • tach5150
  • ベストアンサー率36% (934/2539)
回答No.3

減らすのは難しくないですが増やして車検を通すとなるとハードルはかなり高くなります。 シートやシートベルト、シートを取り付けたフロアの強度計算等々軽く軽トラどころか小型自動車が新車で購入出来る以上の金額がかかるでしょう。 費用対効果を考えると現実的ではないです。

noname#89024
noname#89024
回答No.2

10年くらい前までそのようなことを仕事でしていました、軽トラを改造して4人乗りにしたことも登録以外はしていたし小型トラックの6人乗りを8人乗りくらいにはしていましたが、一般の人が使用する車ではないので(消防分団車)普通に軽トラなどとして登録するのなら難しいかも知れません。 地元のディーラー辺りに経験のある所もあると思いますから聞いてみればその辺りは解るかも知れません(当時改造は行っていましたがその後の登録はディーラーに任せていました下請けでしたから)どちらにしても経験のないところだと難しいでしょう。 従って出来る可能性は有ると思います、保安基準の関係で難しくなっている可能性は有りますし、一般的に使用する車の場合は流石に経験は有りません。

k-kotoha
質問者

補足

こちらにある軽の消防車を見て、乗車定員の増員は可能なのかと思いましたが、 http://www.tohatsu.co.jp/bousai/a/a-2.html 個人で改造申請をするのは難しそうですね。

回答No.1

可能性はありますが、車検を通るかというと、相当お金をかけて、改造しないと無理ですね、≪車の開発ぐらいの≫ と言うのは、安全基準が有りますのでそれに沿わないと、車検は通りません、つまり公道は走れないことになってしまいます 特に、乗車定員は特にうるさいので、日本ではまず無理と思った方が良いでしょう、 車一台、潰すつもりで、やってみる価値が有るかな? ≪減らすことは簡単ですよ(^^)≫

k-kotoha
質問者

お礼

確かに減らすのは簡単ですが、増やすのは難しそうですね。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 選挙カーに軽トラック

    近隣の市町村選挙で、選挙カーが軽トラックのところがあります。 軽トラックの荷台に、立候補者の看板を立て、スピーカーを設置し、走るところまでは納得できるのですが、定員2名の軽トラに、5人ぐらい(キャビン2、荷台3)乗車しているのを目撃しました。 これって、特例か何かで許されているのですか? その地域の選挙カーはみな、軽トラでした。

  • 乗車定員を増やせるか?

    プジョー307SWに関する質問です。 後期型にある1.6Lやグリフは乗車定員が5名ですが、3列目の装備(シートベルトや取り付けの穴など)をそのまま残して座席だけ取っ払ってある、というような話を聞きました。 この場合、3列目の2座を取り付けて車検証上でも7人乗りにすることは可能なのでしょうか? 乗車定員を増やすのは大変困難だと聞きますが、構造的に元々7人乗りであるこの場合はどんなもんでしょう。 たぶん2Lより燃費のよい1.6Lでいざというときは7人乗車できるなら、経済的でいいかな、と。そんなことを考えています。

  • トラックの荷台に人乗せられますか

    自衛隊のトラックの荷台に隊員が乗って国道走ってましたけど自衛隊は特例でいいのですか。 例えばトラックの荷台に軽自動車載せてそれに人を乗せてシートベルトさせて走ったら合法なのですか違法ですか。

  • 乗車定員が5人の軽自動車

    乗車定員が5人の軽自動車、またはそれよりも定員が 多い軽自動車は無いのでしょうか? あったら何か教えてください。

  • 軽自動車の乗車定員の変更について

    日頃から軽自動車を愛用しております。 維持費も安く、構造も比較的簡単なので自分でメンテナンスを実施したりして大切に使用しております。 最近、家族が増え、私の両親を入れると6人になってしまいました。 もちろん、普通自動車に乗り換えればいいのですが、軽自動車のは4人乗を超えるものが市販されていません。 乗用ワンボックスタイプの軽自動車なら座席を2つ追加すれば6人乗れそうなのですが・・ そこで、乗用ワンボックスタイプに座席を2つ追加し、乗車定員を6人に構造変更とかは可能なのでしょうか? 規則で軽自動車は4人乗以下と決まっているのでしょうか? 規則を詳しく御存知の方、乗車定員増をされた方等の御意見を賜りたいと存じます。

  • 貨物の乗車定員について

    ハイゼットバンタイプですが、車検証の、乗車定員が (4)2人と書いてますが、これって、どう言う意味ですか? 2人乗りなのか、4人乗りなのかどちらでしょうか? どちらでも良いって事でしたら、リアシート外しても車検時は問題ないのでしょうか?

  • 乗車定員について

    中古車を購入しました。 車はとある国産クーペなのですが、前オーナーの方によってリアシートが取り外され、乗車定員が二名に変更されています。 二名乗車でも構わないと思っていたのですが…やはり何かと不便かと思い、再度リアシートを取り付け、乗車定員を四名に変更しようと考えています。 しかし当方競技をやっていることもあり、普段はリアシートは外して乗ろうかと考えています。 リアシートは、あくまで予備、いざという時のためのものということで… この場合、四名乗車の車両にも関わらず二名しか乗車できないことになりますが、この状態で走り回ることはやはり止めておいた方がよいことなのでしょうか?(車検時にはリアシート取り付けます) 逆のパターン(二名乗車の車両にリアシートを取り付けて四名で乗車)は明らかに違法だとは思うのですが…これはグレーゾーンかと思いまして。 リアシート外さずに乗れ!と言われればそれまでなのですが、実際のところどうなのかが知りたいだけです。 実際に同じようなことをされている方などいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • カブ90に二人乗りできますか(荷台のまま)

    原付2種は二人乗りできますが、カブ等で荷台のままで乗せると違反になるのでしょうか? オプションの座席をつければOKならば、座布団でも載せれば乗車可とかなるのでしょうか?

  • 電車の乗車定員について

    乗用車では、乗車定員が決まっていて、決められた乗車定員を超えて走行することはできませんよね? 同じように、貨物(トラックとか)も、積載量が決まっていて、それを超える重量を積載すると違反になります。 何より、過積載の場合、重大な事故の原因になることもあります。 通勤時の電車においては、明らかに定員を超える乗車がなされていますが、トラックにおける過積載のように、事故の原因となったりすることはないのでしょうか? 私の考えでは、積載量(この場合は、乗客の数)が多くなれば、制動距離が長くなったりとか、旋回時に不安定になりやすくなるとか、自動車であれば、配慮しなければならないことが電車の場合にもあるのではないかと思っています。 また、根拠は薄弱なのですが、満員電車に乗っていると、床が抜けたりしないだろうかと、心配になってくることがあります。 例えば、電車の場合、積載量に応じてブレーキの制御が自動的に最適化されているとか、そもそも、想定している乗車定員数が、ラッシュ時の数倍に設定されているとか、何か考慮がなされているということでしょうか? このあたりの事情をご回答いただける方、よろしくお願いいたします。

  • バイクの乗車定員の変更

    今まで乗車定員1人のSTEED400にピリオンシートをつけて、 乗車定員を2人に変更するのを、出来るのであれば自分で変更したいのですが、どのような手順を踏めば良いのか解りません。 やはりバイク屋に頼むのが無難なのでしょうか・・・。 回答よろしくお願いします。