• 締切済み

ハンターハンター

thamaの回答

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.2

絵が特に荒いときありますね。アシスタントさんを使わず、全部一人でやってるのかも知れませんね。富樫先生といえば、「レベルE」の時は、もっと絵が荒れていましたよね。ほとんど殴り書き。だから最近は、あれでも良くなったと思っているのですが。 竹内直子さんとのことは知りませんが、 セーラームーンSSにはヒソカに似ている悪役が出ていましたね。 サーカスや道化など、ある意味寺山修司ちっくな演出やシュールなセリフが、お二人の共通点だな、と思っていました。 私もハンター×ハンター毎週(ない週も多いけど)楽しみに読んでます。

関連するQ&A

  • ハンター×ハンターは絵が雑

    私はちょくちょくジャンプを買うのですが、ジャンプの「ハンター×ハンター」という漫画、あれはなぜ絵があんなにも雑なのでしょうか?手抜きですか?

  • ハンターハンター休載について

    前から気になってはいたんですが 週間少年ジャンプ連載中のハンターハンターの 著者 富樫義博氏はなぜあれほど何かにつけては 休むのでしょう?やれ都合だやれ取材だと 一度予告無しに6週間休んだことがありましたが これらのことから富樫先生は病気か何かで 漫画があまり書けない体なんでしょうか? あとジャンプの巻末の次週のトピックにもいつもハンターハンターの名前だけありませんがあれはいつ休むか 分からないからないんですか? 最後に 富樫先生がよく休むのは幽々白書の頃からあったんでしょうか?

  • シティーハンターとエンジェルハート

    最近、シティハンターを 最初から読み返してみました。 やっぱり面白いなぁと思う今日この頃。 北条司先生の作品で 「エンジェルハート」が今 コミックにもなっていますが、 シティーハンターと比べると、 絵がガラッと変わってしまっていて 誰か他人が書いていると思ってしまいました・・。 実際は、北条先生が描かれているんですよね? シティーハンターの頃のほうが、 良かったなぁ・・ と思ってしまいました。 どうでしょう? 皆さんはどう思いますか?

  • ハンターハンターのG.I編ラストについて

    こんにちは。今日たまたまANIMAXでハンターハンターG.I編をみたのですが、グリードアイランド編の前半部分は結構覚えているのですがラストがどうしても思い出せません。 ジャンプを毎週読んでいるのですが、ハンターハンターって結構休載多いですよね?絵も雑な回も多いですし話を忘れてしまいました。 過去の質問からキルアが手を傷めたりしたこと、ボマーを助けて大天使の息吹?を使ったことまでは思い出しました。また現在のキメラアントの話の始まり部分も覚えています。 ラストはどう終わったのでしょうか?ゲームをクリアしたのでしょうか? 教えて頂けると嬉しいです。

  • 富樫義博の画風について

    幽遊白書やハンターハンターで有名な富樫義博先生ですが 私はどちらかと言うと漫画よりアニメの方ができがいいような気がしますもちろんアニメと漫画ですから質の違いは 否めませんがそうではなく根本的に富樫先生の絵はなんというか下絵っぽいのです 単行本ではある程度は編集されてますが 週間少年ジャンプに連載している絵ではかなりいいかげんに書かれてる気がします べたや風景・建物等々 聞きたいことは 富樫先生の絵は今確認できる ハンターハンター連載以前からこんな風だったんでしょうか? よくこれで人気があるなと不思議に思って仕方がありません 富樫先生FANの方には気を悪くされたらすいません どうか回答お願いします

  • 面白いマンガ

    最近面白いマンガがないかな~と探していますが見つかりません。 どなたか絵がきれいで面白いマンガを知っている人はいませんか? サンデー、マガジン、ジャンプは毎週購読しているのでそれ以外で中学生向きなマンガを教えてください。また、ハガレンやスパイラル、ハレグゥはもう買っています。それ以外で誰か教えてください。

  • お薦めのコミックを教えて下さい。

    ほぼ毎日の様に暇をしています。(プータローではありません。(笑)。 タイトル通りなんですが、お薦めのコミックを教えて下さい。 え~っと、アクション系の漫画がいいです。 出来れば、週刊少年ジャンプ、マガジン、サンデー、で連載している漫画は 避けて欲しいです。毎週読んでるんで・・・。 それ以外でお願いします。出来ればどの様に面白いか、という感想もあると 尚良いです。 お願いします。

  • こんな漫画ないでしょうか?

    お勧めの漫画とかないでしょうか? ・購読中の漫画 *鋼の錬金術師 ○ *さよなら絶望先生○ *ハヤテのごとく!◎ *ケロロ軍曹○ *BLOOD+○ *xxxHOLiC◎ (デスノート○) ○とかは個人的評価です。 ○=普通に読める、面白い ◎=○以上の面白さ、読み直しをする 日常的要素が多い漫画やらはわりかし好きです。 (余談ながらラノベの「半分の月がのぼる空」は最高でした。) 絵とかは・・なるべく上手い方がよろしいです。 値段は550±50ぐらいまで。 購読中じゃなくても面白いと思ったのは ・ツバサ ・魔法先生ネギま! ・BLACKCAT こんなところです。 見合った漫画やご不明な点ございましたら コメントお願いします。 そういえば・・よつばとという漫画はどうなんでしょうか?

  • ジャンプ派かコミックス派か悩んでます

    ジャンプで連載中のNARUTOのコミックを最新刊まで集めています。それで次の巻が出るまで2ヶ月あるので暇つぶしにジャンプを買いました。それでNARUTO以外のも面白くて毎週買おうかと思い始めました。ただ、今までせっかく単行本集めたのになあーという気持ちもあります。 みなさんは好きな漫画はジャンプを買って読んでいますか?それともコミックを買いますか? 立ち読みするというのはナシで意見をください

  • ジャンプコミックでおすすめは??

    最近久しぶりに週刊ジャンプ(No24)をもらって読んだんですが かなり面白かったです。 そこでコミックがほしくなりました。 特に、ボーボボ・ミスフル・ワンピース・ハンター のどれを買おうか迷っています。 このジャンプコミックは買ったほうがいい!! というオススメ本を教えてください。 もちろん上記以外のでもOKです。 それから余談なんですがこの2人の性別を教えてください。 ・闇神コウのロングで黒髪の人。 ・ウルトラレッドの「友」って人。 ジャンプって女か男かわかんない人多いんだけど(汗)