• ベストアンサー

溶解度積とは…??

毎度お世話になっております。 質問の方はタイトルそのままなのですが…溶解度積とはいったいなんでしょうか…?? 溶解度ならわかるのですが、積…とは。。。と悩んでおります。 問題の解説にポンポン出てきて、サッパリです^^; 検索などもしてみたのですが、どれもやっぱり解説に使っているだけで、定義などは載っていなくて…。 どうか、ご返答お待ちしております。

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.2

「水のイオン積が一定」という現象をご存知でしょうか?  [H+]×[OH-] = 10^-14 mol^2 dm^-6 という関係式ですね。これ以上 H+ や OH- を溶かそうと思っても,  H+ + OH- → H2O の反応が進んでしまい,水分子になってしまいます。水のイオン積が一定だからです。次に,AgCl の溶解について考えてみます。AgCl についても,両者のイオンの積が一定になっており,  [Ag+]×[Cl-] = ? mol^2 dm^-6 となっています。これ以上 Ag+ や Cl- を溶かそうと思っても,  Ag+ + Cl- → AgCl↓ の反応が進んでしまい,沈殿にしかなりません。先ほどの水と全く同じように考えることができます。水ではイオン積と呼ばれる [H+]×[OH-] の値のことを,塩では「溶解度積」と呼びます。つまり,AgCl の溶解度積は飽和溶液における [Ag+]×[Cl-] です。分子性結晶など,溶媒中でただ分散するだけのものは「溶解度」のみで沈殿生成濃度などの議論ができますが,イオン性結晶など電離して複数の種になるものは「溶解度」だけでは十分な議論ができないのです。 一つ例をあげると,水に対する AgCl の飽和濃度と塩酸に対する AgCl の飽和濃度は異なります。後者の方が溶けにくく,飽和濃度は低くなります。溶媒中に塩酸由来の Cl- が既に存在するため,AgCl の電離が起こりにくくなるからです。AgCl の沈殿生成濃度は,Ag+ の濃度と Cl- の濃度との積で表されるため,例えば Cl- が二倍の濃度で存在すれば,Ag+ は二分の一の濃度までしか存在できないのですね。 ちなみに,なぜ和でなく積なのかは,大学へ進学されたら習うでしょう。 > 定義などは載っていなくて…。 ネットで探すと言うこと自体,考え方が間違っています。以後,化学辞典(東京化学同人),理化学辞典(岩波)などで調べてください。また,化学便覧(丸善)も参考になるでしょう。信頼できる媒体でちゃんと調べる努力を惜しんではいけません。

koorigawa
質問者

お礼

詳しいご説明からその例まで挙げて下さり、丁寧なご解答ありがとうございました!! そうですか…イオン積と同じようなコトだったのですね。 よくわかりました!!^^もっと勉強いたします! >ネットで探すと言うこと自体,考え方が間違っています。 は、はい!!…これからはしっかりとそれ専門の本等でじっくりと調べたいと思いますm(_ _)m 載ってることが難しくとも、やっぱり信頼できるもので調べるべきでしたね; 色々なものを教えてくださりありがとうございます!!探してみます^^

その他の回答 (1)

  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.1

答えになってないかも知れませんが、 辞書で調べれば、いちおうの解説は出てきます。

参考URL:
http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/dic/
koorigawa
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます! ううん…辞書では話が要約されるせいか内容が難しくて…^^; またいろいろなモノで調べていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 溶解度と溶解度積について

    AgClの溶解度積を1.8×10^-10、Ag2Cl4の溶解度積を1.3×10^-12として、AgclとAg2Cl4の溶解度をそれぞれ計算せよ。溶解度積、解離式をそれぞれ示せ。という問題に困っております。ぜひお願いします!!!!

  • 溶解度積と溶解度の違いについて

    CaCl2の溶解度積が4.0×10^(-11)であるのに対し, CaCl2の溶解度が何であるか?という問題が解けず,困っております。 溶解度積の公式は承知しておりますが, 溶解度積から同様の物質の溶解度を解く方法などあるのでしょうか? お力を貸して下さい。お願い致します。

  • 溶解度積

    溶解度積 問題:純粋中及び4.0×10の-3乗(mol/l)クロム酸カリウム水溶液中におけるクロム酸銀の溶解度はそれぞれ何(mol/l)か。 ただし、クロム酸銀の溶解度積は4.0×10の-12乗(mol/l)の3乗である。 という問題がわからないので回答よろしくお願いします。

  • M2X2の溶解度積とMX2の溶解度積の求め方

    難溶性沈殿M2X2のモル溶解度はs mol/Lである。M2X2の溶解度積kspをsで表してください。 難溶性沈殿MX2のモル溶解度はs mol/Lである。 MX2の溶解度積kspをsで表してください。 この二つの問題がわかりません。途中の式の過程などの解説もお願いします。

  • 簡単な溶解度積の問題です。

    簡単な溶解度積の問題です。 AgClを完全沈殿させるためのAgの濃度を求めろという問題です。 Ksp AgCl=2.0×10^-10 NaCl=1.0×10^-3です。 回答には2.0×10^-7とあったのですが・・・・ 解説お願いします。

  • 溶解度積に関する質問です。

    理論値からの誤差を0.03パーセント以内(溶液中に溶け出す沈殿が0.03パーセント以内)にするには、溶解度積だけから見て、少なくともKsp(BaSO₄)はどのくらいの値でなければならないと考えられるか、という問題がわかりません。詳しく解説してもらえるとうれしいです。

  • 溶解度積

    1.0*10^(-6)mol/lのAgNo3溶液500mlと1.0*10^(-3)mol/lのNaCl溶液500mlを混合したときAgClの沈殿はできるか、できるなら何gか、AgClの溶解度積は1.6*10^(-10) という問題で、AgClは沈殿すると思うのですが、沈殿の量の計算は、溶解度積のルートをとり、最初のそれぞれのイオンのmol数から引いて、この場合だとAg+の方が少ないので、引いて出たAg+のmol数がそのまま沈殿すると考えていいのでしょうか? そうするとCl-が余るので、NaClも沈殿するという事になるのですが、全く自信ありません。 わかる方教えて下さい。

  • 溶解度積の問題・・・

    物理化学の問題で溶解度積の問題をしたのですが、よく分からないのでお聞きします! AgClのS・P=1.26×10^-5(mol/L) NaCLを0.1mol/Lになるように加えた。 溶けている[Ag+]を求めよ。 ただし、0.1>>>x Ksp=(1.26×10^-5)^2 とノートに書いてあるのですが・・・ 私はS・Pの意味がわかりません。。。 溶解度積はKspで表すし・・・ただのAgClの濃度だと考えたらいいのでしょうか? バカな質問かもしれませんが、分かる方おられましたら教えてくださいっ!

  • 溶解度積についてなんですが・・・

    溶解度積についてなんですが・・・ 0.1Mの塩化ナトリウムと液に硝酸銀溶液を滴下していくとき 塩化銀が完全に沈殿する(完全に沈殿するというのはCl^-の99.9%が沈殿すること) ために必要なAg^+の濃度はいくらか。 *塩化銀のKsp=1.0×10^-10とする という問題なのですが溶解度積から    1.0×10^-10=[Ag^+]×0.1×10^-3 よって完全に沈殿するのに必要な[Ag^+]は1.0×10^-6というふうにして答えを出したのですが、答えは[Ag^+]=1.0×10^-5となっていて、どこが間違っているか分かる方いましたら教えてください。

  • 溶解度積に関する問題です(ToT)

    CaSO4およびCaF2の溶解度がそれぞれ1.1g/dm3および0.016g/dm3であるとすると,CaSO4およびCaF2の溶解度積はいくらか? という問題に困り果てています… CaF2の方は解けました。 CaF2=40+32+16*4=136g/molなので, [Ca2+]=[SO42-]=1.1/136=8.08*10(-3乗)mol/dm3 よって溶解度積は{8.08*10(-3乗)}*{8.08*10(-3乗)}=6.5*10(-5乗)mol2/dm-6 では,CaF2の溶解度積は? というところです… Caの原子量は40,Fの原子量は19でお願いします。