• 締切済み

転職したばかり。勤続年数は「0年」と書くしかないか… 不動産屋に出す書類に.

住んでいるアパートの契約更新の時期がきました。 入居者名簿なるものに勤務先などを書かねばなりません。 2月に新しい仕事に就いたばかりです。 勤続年数を書く欄があるのですが、「0年」と書くしかないのでしょうか? それとも、偽って、前回更新時の勤務先にそのまま勤め続けているように書いてしまいましょうか…? (「虚偽申告の場合は更新契約お断りします」との警告があります。) 「役職・部課」を書く欄もありますが、実はアルバイトなのでそんなものありません。 どうしたもんでしょう? 「定収入があり保証能力のある親族の方を保証人にお願いします」とあるのに、 既に無職の父を保証人としてよいものかとも思ったりします。 保証人の勤務先名・年収などは空欄になっています。

みんなの回答

回答No.3

一旦入居してしまえば転職しようが失業しようが関係ありません 家賃を滞納した時に連絡できるところが知りたいだけなので事実を書けばいいと思います 何年も住んでると勤務先が変わるのはよくあることですから。 家賃を滞納しなければ問題ありませんが、滞納したときに家主が入居者と連絡とれないと不安になります。突然滞納してた人に夜逃げされて連絡とれないと困りますからね。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。  更新なら基本的に最初の契約どおりですから質問者様がお書きになった内容が契約を左右することはありません。  昔は更新時に勤務先とか、保証人を改めて確かめたり、保証能力を再度お聞きすることなどなかったと思います。  しかし、近年、もともと必要がないのに、『更新時に更新の是非について保証人に連絡がなかった。』とか言って責任を回避しようとする保証人が出てきてこんなことになっているようです。  質問者様のところの大家さんなり管理会社も、こんな時代ですから契約相手の経済状態を確認したいのだと思います。  ただ、虚偽の記載をすればそれを根拠に更新の拒否をすることは出来るでしょうが、果たして裁判まで言ったら更新拒否(契約解除)の理由として十分かどうかははなはだ疑わしいです。ただ、滞納で明渡し訴訟となると質問者様の不誠実に関する証拠とはなるでしょう。まぁ、最終的にはいずれも裁判してみなければわかりませんが・・・。  正直にお書きになった方が良いような気がします。いくら家賃負担能力や保証人様の保証能力に疑問を持っても、大家にも管理会社にも、質問者様がちゃんと家賃を払っている限り、『だからどうする』ということも出来ません。唯一出来ることは遅れた場合の督促を強めることくらいでしょう。あとは、ただただ滞納事故が起こらないように祈るノミです。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

大家してます >勤続年数を書く欄があるのですが、「0年」と書くしかないのでしょうか? それで構いません、無職になったからと言って大家からの更新拒絶できません >「役職・部課」を書く欄もありますが、実はアルバイトなのでそんなものありません。 部課は何かあるはず...ウエイトレスなら「接客」で構いませんし... 部署名がなければ空欄でも構いません >既に無職の父を保証人としてよいものかとも思ったりします。 とりあえずは契約時の連帯保証人の名前で構いません 問題が有れば再度管理会社から何か言ってきます 他に適当な人が居なければ最初の保証人のままとなるでしょう (無職でも...) 極端な話ですが「自動更新」等の契約の場合は連帯保証人は既に死んでいたりします...(笑)。

関連するQ&A

  • 派遣社員は「勤続年数」欄等をどのように書けばいい?

    派遣社員として仕事をしている者です。 登録してから半年以上になり、登録からずっと途切れることなく仕事をしてきていますが、全て1ヶ月くらいの短期契約の仕事ばかりです。ですが途切れることなく就業(現就業先の契約が終了してもすぐ新就業先と契約)しているので収入も正社員の定収と変わりません。 前置きが長くなりましたが、カードローンのようなものを申し込むにあたり、「現在の勤務先」「勤続年数」「年収」等の情報を申告する必要があり、どのように書けばいいものかと思っての質問です。 20歳以上で定収があればアルバイトやパートでも申し込めると一応定められている商品なのですが、現在の勤務先について申告するとなると、正直なところ前の就業先との契約が8月末に終了した後、9月1日からの契約となっており、勤続はわずか数日(笑)なのでいくらなんでもまともに申告して審査に通るとは思えません。 この際登録している派遣会社を申告して、勤続年数は最初の登録からの期間とでもすればいいのでしょうか?でも昼間連絡の取れる勤務先は派遣先企業になるでしょうし、どのようにしたらよいのでしょうか。 くだらない質問で申し訳ありませんが、経験者の方などいらしたらどうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローンの勤続年数について

     今自営業ですが就職(会社員)を検討していまして、直ぐにでは有りませんがマンション購入を考えています。 再就職になった場合の勤続年数について質問です。 以前と違い最近の銀行は勤続年数の最低期限を引き下げたりしていますが、実際はどうなのでしょうか。 自己資金の状況によっては勤続1年ぐらいでローンを組むことを検討しようと思うのですが可能でしょうか。 勤続1年程度では勤務先が上場会社や年収が相当高いなど、大分厳しいのでしょうか。

  • 住宅ローンと勤続年数について

    住宅ローンは勤続年数ゼロではやはり通らないものでしょうか? 主人の仕事(教職関係)が、5年間の期限付き常勤→1年間の非常勤と経て、この4月から終身雇用の勤務先に決まりました。 新しい勤務先が今の住居からはちょっと離れていて通勤が大変な為、いずれは引っ越す必要があるのですが、この状態での住宅ローンは勤続年数ゼロなので審査は無理でしょうか? 来年4月から入れるいい物件があったのと引っ越しを2回するよりは…と思ったのですが。 ちなみに 物件価格:約4000万 年収:約800万 頭金:約1000万 で3000万ほどのローンを組みたいと思っています。 今まで他にローン等の借り入れはありません(車ないので)。 よろしくお願いします。

  • accessでの勤続年数の計算

    ACCESS初心者です。 現在従業員名簿を作成しています。 勤続年数欄に過去の質問を参考に以下の関数を入力しました。 IIf(Day(Date())>=Day([入社年月日]),DateDiff('m',[入社年月日],Date())\12 & '年' & DateDiff('m',[入社年月日],Date()) Mod 12 & 'ヶ月',(DateDiff('m',[入社年月日],Date())-1)\12 & '年' & (DateDiff('m',[入社年月日],Date())-1) Mod 12 & 'ヶ月') 在籍中の方の勤続年数はこれで問題ないのですが、退職日欄に退職日付を入力した時に、退職日までの期間が表示されるようにしたいのですがどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 不動産に求められた書類について

    婚約者として一緒に住むのですが 不動産会社から、下記の情報が欲しいと言わました。 以前、引っ越す際に訪れた不動産会社の人からしつこく食事の誘いなどの電話があり しかも、仕事の詳細まで知られていて (書類には書いてないはずの、とにかく細かな内容まで調べあげられていたことがあり) 正直なところ、とても不安です。 すでに、一緒に住む相手の方で連帯保証人はつけてあります。 私の職場に関しても情報を細かく聞かれました。 それなのに、私の方につける連帯保証人の印鑑証明など必要なのでしょうか? 求められたのは下記の情報です。 (必要情報) 私の連帯保証人 ・氏名(フリガナ) ・生年月日(西暦)、年齢 ・e-mail(あれば・・・) ・現住所 ・本籍 ・携帯 ・現住居形態(親元・賃貸・寮・自己所有・その他) ・TEL、FAX ・勤務先(名称、住所、TEL、FAX、業務内容、所属、役職、ホームページ、資本金、年商、設立年月日、社員数、勤続年数、年収) (事前準備しておいて欲しいもの) ・私の住民票 ・私の連帯保証人の印鑑証明 ・私の免許証コピー どなたかお分かりになる方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 同会社への派遣から社員へなった場合の勤続年数について

    住宅ローンを記入するところに勤続年数記入欄がありますよね。 今回婚約者と共同名義で購入する予定ですが 勤続年数の記入方法がわかりません。 私の場合 同会社で派遣社員3年間 契約社員1年間 正社員1年間となっています。 この場合勤続年数2年間で記入し口頭で同社で3年の 派遣社員での業務をしてると伝えるのか それとも5年と答えていいのか不明です。

  • パート→社員へ更新の際の勤続年数は?

    こんにちは。 私は3年あまり現在の会社でパート社員として働いてきました。今回、社員として契約更新することになりました。そこで、人事担当の方の説明を受ける場において、今までパートとして働いた期間は勤続年数に含まれないと言われました。 有休に関しても見習い期間を経てからの付与になるとの事です。今までにもらった有休残もありますし、この4月に新しく今年度の有休も付与される予定でした。 当営業所の労務担当の方に、事前に質問した際には今までのパートとして働いた期間はもちろん勤続年数に加算されると言う話しだったので、安心していたのですが…。 説明をしてくださった、人事の方にはその相違点はもちろん質問しまして現在『確認します』という返答です。 回答待ちの状態なのですが、不安でたまりません。 社会保険をはじめ各種保険にも加入していました。法律的にも同じ会社に勤務し、雇用形態が変わった場合は今までの勤続年数はクリアになってしまうのでしょうか? ご回答をお待ちしております。

  • アパートを借りる時の連帯保証人の年収?

    家賃42000円の部屋を借りようと思いました。 アパートを借りる際、入居申込書を書きますが、申込者の年収・勤続年数・役職、勤務先の業種・種別・資本金・創立、そして連帯保証人の勤続年数・年収・役職を書き込みましたがこれは普通ですか? 私の父を保証人にたてたところ、63になり最近仕事を変え、勤続年数は3分の1年・年収は80万円というのが、「保証人として心許ない」と言われました。 ですが資産を話すのもなんですし、実父を立てるのが普通ではないでしょうか? 「兄弟で収入のある方に変えては?」とも言われましたが、年収なんてプライベートなことは聞き辛いです。 アパートから実家は歩いて3分です。 この不動産屋に対してとても心配になったのですが、助言をいただけませんか? なんだか不気味なのですが、そんな必要はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 引っ越しの審査について

    やりたい仕事があり、 3ヶ月前に大阪から都内に 引っ越ししてきました。 就職して引っ越してきたのではなく、 大阪で働いていたところをやめ、 無職の状態で越してきました。 物件を契約するときに、 無職だと引っ越しできないので、 就職したことにして、契約することにします。 と、物件を紹介してもらったお店の方に言われ、 私も、引っ越しなど初めてなので、 あ、はい、わかりました。 と、言われるままに契約しました。 そして今月、やりたい職に 就職することができました。 就職したと同時に、 職場の近くに引っ越して欲しい。 と、会社に言われ、今、 審査の段階まできています。 物件を紹介してもらったお店の方から 急いでるのであれば、 こういった内容を記入して、 送ってほしいと言われました↓ ・勤務先名 ・勤務先住所 ・勤務先TEL ・業種・職種 ・勤続年数 ・年収 これって、もう就職が 決まっているので、 ・勤務先名 ・勤務先住所 ・勤務先TEL ・業種・職種 ・勤続年数 は、今の決まった就職先で いいのでしょうか? それか、偽った会社? でも、それだったら、年収は? 誰か、アドバイスお願いします。。

  • 事前審査後に保証人の転職

    事前審査は下記の通過しました。 主人が債務者 会社員:勤続年数7年・大手企業・34歳・年収630万 私が保証人  契約社員:勤続年数1年半・中小企業・27歳(契約が毎年更新されることが前提)・年収220万 父も保証人  会社員:勤続年数42年・中小企業(一部上場企業にあたる)・65歳・年収650万??(はっきりは分かりません) 他に借り入れが車のローンが約350万円、こちらは返さなくても良いが、頭金450万を入れること。 もう1点、父の持ち家を(私の実家)もローン返済不可になった時には対象となることが条件。 以上で、4350万住宅ローンの審査が通りました。 基本的には父のバックがあることで審査に通ったようなものです・・・。 転居先が1月末日に完成予定なので、本審査がまだ出せません。 そんな中、正社員での転職の話を頂きました。 転職先が12月からの勤務開始を希望されていて、返事を待って頂いてます。 保証人としての収入が少ないとはいえ、長期での勤務があって通ったのも関係あるのか、 私はほとんど関係なく、父だけの保証で通ったのか分かりませんが、このタイミングでの転職は本審査にはどう響くでしょうか? 転職しても大丈夫なのか、せっかく事前審査で通っているのを悪くなるような方に向けたくはないです。 けれども、正社員で働かせて頂けるのは将来を考えるととても魅力的です・・・ 審査やり直しで通るでしょうか?どう審査されるでしょうか?