• 締切済み

ファンデーションを塗ると、皮膚がめくれる

lan-laの回答

  • lan-la
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

私も冬になるとka-nyonさんと同じ皮膚の皮剥け症状になりせっかく化粧しても見た目は悪いし肌の悩みの一つです。 今回の冬もずっとこの症状に悩んでいたのですが、ある日友人に相談したところクリニークの『スキン カーミングモイスチャー マスク』というパックを紹介されました。値段も3500円位と手ごろなので試しに買ってみたところパックをした次の日には皮のめくれがほとんどでませんでした。 この商品は、皮のめくれの原因である角質を取り除いてくれる上に水分補給を同時にしてくれる効果があるとのことでまさに皮剥けで悩んでる方のためにつくられたパックだそうです。週2回のパックで悩んでいた皮剥け症状はほとんどなくなりました。 もしお金に余裕があれば騙されたと思って一度買って試してみてくださいね。

参考URL:
http://www.clinique.co.jp/ja/products/single_prod_non_color.jhtml?productId=PROD1136
ka-nyon
質問者

お礼

lan-laさん 情報有難うございます♪買ってみます。

関連するQ&A

  • ファンデーションについて

    お肌にあうファンデーションを探してます。 頬から口周りは、乾燥肌で、鼻からおでこは 脂性っぽいです。 現在リキッドタイプとその後にパウダーを少しつける程度ですが・・・ リキッドはのりが悪いときは、肌に馴染まず・・・ムラになっちゃって。。。 パウダーは粉ふいてきちゃいます。。。 上手につけたいのですが・・・なかなかうまくいかなくって・・・ 化粧のアドバイスと・・・ サンプルとかくれる化粧品を教えてください。

  • リキッドファンデーションのりの悪さ

    乾燥肌のためリキッドファンデーションを使いたいのですが、いつも画像のように乾燥というか皮膚の表面が毛羽立つ感じで馴染みが悪くて困っています。 一応化粧水、乳液、下地を使っているのですが… リキッドファンデーションの使い方のコツはありますか? よろしくお願いいたします。

  • 敏感肌でも使えるファンデーションを探してます。

    敏感肌でも使えるファンデーションを探してます。 あたしの肌は乾燥肌で肌になるべく刺激をあたえたくありません。出来ればナチュラルな物で、オススメのファンデーションがあれば教えてください。 ちなみに鼻だけは脂性見たいで、黒ずみが気になります。 あたしはお化粧の事があまり詳しくないので、どの色が合うかとか買う前に試したいです。通販以外で、店頭で売ってるのを教えてください。

  • 乾燥肌だけどオイリー 改善するには

    肌のことで質問があります。 今の季節頬や口周りは乾燥してがさがさなのに、Tゾーンだけべたべたします。 Tゾーンも、皮膚を見ると乾燥してるみたいなのにべたべたします。 ちなみにTゾーンのべたべたは年中です。 今まで私はオイリーな肌質で乾燥するのは季節的に仕方がないと思ってたんですが、友達に相談したらそれって乾燥肌なんじゃないの?と言われました。 今まで冬は化粧水+乳液だけでたまにピーリングしてましたが、ピーリングはやめて、乳液の後にクリームをプラスしようと考えています。これで改善するでしょうか? また、他に気をつけた方がいいことがあったら教えて下さい。お願いします。 鼻周りの皮膚を触るとぼこぼこしててすごく嫌です。毛穴も目立ちます。(毛深いのもあるかも)最近お化粧を始めたのですが、ファンデーション塗ると見た目がひどくてショックを受けます(T_T)

  • ファンデーションがぬれない!!

    私は普段は結構脂っぽい肌なのですが、化粧をするとなぜか感想肌へと変化します。ちゃんと化粧水をしてから下地を塗って、ファンデーション(しかもリキッド)をつけるのですが、鼻のあたりとかTゾーンのあたりがかさかさしていて粉を吹いてしまうんです。何のファンデーションを使っても同じでした。これはどうすればいいんでしょうか?まともにファンデーションをぬれる日は来るのかな・・・

  • ファンデーションについて

    今、使っているファンデーションがもうそろそろなくなります。新しい物を購入しようと思っているのですが、その参考に皆さんの意見が聞きたいと思いました。 私は、水分が少ないのに皮脂が多いという脂性乾燥肌です。Tゾーンを中心に脂が浮いてきてしまいます。こんな私にお薦めのファンデーションってありますか?(なるべく国内の物で) 化粧くずれしにくいファンデーションでも結構です。自分で使ったことのないファンデーションはどうなのか知りたいです。ちなみに3年くらい、レビューのパウダーファンデーションを使用しています。初めに使用したのはルティーナのパウダーファンデーションでした。 同じものを使うのがいいのか迷ったりしています。皆さんのご意見聞かせてください。

  • ファンデーションはどちらが良いでしょうか?

    来年大学生になるのでメイクを始めようと思っています。 ニキビができやすい敏感肌なのですがTゾーンは脂性肌で、口の周りや顎は乾燥しやすいです。 化粧下地は「インテグレートのミネラルベース」が肌に合っていてよかったので買いました。 あと、ファンデーションを購入しようと思っているのですが ・インテグレートのミネラルファンデーション(プレスト) ・オルビスのシフォンベースファンデーション ↑この2つで迷っています。 インテグレートで揃えて使った方がいいか、それとも肌に優しいと口コミにあるオルビスのものが良いか… インテグレートは実際に試してみたのですが、つけた感じは特別良いというわけではありませんでしたが、問題はなく普通でした。 オルビスは、近くに取扱い店舗がないため試せませんm(__)m

  • ファンデーションがすぐ崩れちゃいます・・・

    ファンデーションがすぐ崩れちゃいます・・・ 私はひどい脂性肌で、ファンデーションを塗っても1時間もちません。 仕事柄ファンデーションを塗らなければならないので薄く塗っているのですが、すぐに皮脂で毛穴が開き毛穴落ちしてテカってしまいます。崩れ方もムラになって汚いです。 スキンケアはビタミンC入りの化粧水、オバジ、油分の少ない乳液でで保湿をし、下地やファンデーションはテカリ防止のものを使っています。食生活や睡眠にも気を使っています。 できることはしているつもりですか、母親・妹もひどい脂性肌で体質もあるかと思います。 しかし社会人として、テカテカでファンデーションが汚く崩れた顔で人と接するのがつらいです。 少しでも長くファンデーションをもたせる方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • パウダーファンデーションの選び方

    閲覧ありがとうございます。 私はファンデーションを塗ると鼻の頭や鼻の下や顎がすぐに化粧浮きといいますか他の部分のように肌に馴染まなくなります。 塗った直後は綺麗にできてもすぐに浮きます。 きちんと化粧水、控えめの乳液、化粧下地をしてもなってしまいます。 肌を綺麗に隠せるというのでリキッドにしていましたが、浮きが激しいので今はパウダーにしています。それでも浮いてしまうのですが…… 化粧浮きしにくいパウダーファンデーションを教えていただきたいです。またはコツなどを。

  • ファンデーションがうまく塗れません

    就活のためにメイクを始めたばかりの初心者です。 母やネット上のメイクサイトを頼りにファンデーションを塗ってはみてるのですが、 いつも鼻の脇あたり(時々眉間)だけ、かさかさした状態になり滑らかに塗れません。 そのため間近で顔を見られるとひどいものなので、困っています。 肌に潤いが足りないのかと思い、化粧水→乳液をたっぷりつけているので、すっぴんの状態では全然乾燥した様子がないのです。 その後下地クリームを塗るまではいいのですが、ファンデーションの段階になると駄目でした。 使っているのはメイベリンから出ているムース状のもので、母から借りたパウダータイプ(メーカーはわかりません)も試しに使ってみましたが、同じ箇所がうまくいきません。 何かコツや、使ったほうがいいものありましたら教えていただけないでしょうか。